「FF11」多くの投稿をまとめて紹介Part1

2003年3月10日:「FF11」多くの投稿をまとめて紹介Part1
今回は趣向を変えて、一つの話題を取り上げるのではなく、いままで送られてきた投稿をまとめて紹介していきます。
投稿多すぎて紹介しきれないから一括で処理と素直に言えよ。
違います!せっかく送っていただいた投稿を無駄にしないための対応です!!
物は言い様だな。
くだらないこと言ってないの!ただでさえ投稿多くあるのですから。もういきますよ。

『現状、三日Popで激しい取り合いにあるHNMをすぐに出現させれば解決するとありますが1時間ごとに再び実行可能な、7匹のNMを召還するスクリプトでさえ、かち合いや順番待ちになっているほど飽和しているのが現状です。仮にRocやSimurgh、Behemothなどを短時間Popにしたとして、癒しの杖などの価格は100万くらいにはなるでしょう。前述のスクリプト同様、順番待ちや取り合いになるのが関の山かと。そもそもの問題点は、HNMアイテムの全てが譲渡可能なことかと。それぞれのジョブの最終装備ともいえるアイテムをHNM達は落とすわけですが、それが譲渡可能=売買可能なため、金儲けのために狩られてるのが問題だと思います。今あるHNMのアイテム全てにEX属性をつけることによって問題は解決されるんじゃないかと。癒しの杖を落とすHNMを狩りにいって、全員でロットし、取得したモンクに白4人で賛辞を送ったことがありますが、これは絆なんでしょうか。それぞれの最終ジョブがEXつきでHNMに点在して、助け合うのが絆と思うんですが自己中ですかね』(投稿)

一理あるよな。ただ、これだと倉庫にアイテムが溜まってしまってどうにもならなくなったり、HNMと戦えない人には一生手に入らなかったりとの欠点がある。プレイスタイルはそれぞれあると思うのだが、敵と戦うことだけがすべてではなく、例えば合成などでお金稼ぎをメインにやっている人もいると思う。そういった人にもこうしたアイテムを手に入れるチャンスを与えるのは必要ではなかろうか。自らで取れないが、オークションで高い金を出してでも購入したいという可能性を消すのがよいのかどうかは微妙なところ。ただ、一ついえるのは、素材アイテムをHNMが出すために狩りの対象となってしまっているところもあるので、この点は問題多いかな。
手に入れた人が必要なジョブの人に渡らないという状況はどうでしょうか?
まあ、適当に集めて行ったのであれば、そういったことが起こるのは当然だろう。それに、その入手したプレイヤーが必ずしもその時のジョブだけしかやっていないというわけではなく、その装備できるジョブもプレイするかもしれないので、一概に悪いとは言えない。さらに、知り合いに上げるためとかの理由も考えられるので、その場にいた装備できるジョブの人のみしかロットしてはいけないというのはどうかと思う。もっとも、装備できるジョブの人のみがロットというのが一番好ましいのだろうが…。
この問題に関しては、今後も続きそうですね。それでは次の投稿にいきます。

『プレイしていて、いつも思っていることなのですが・・・いや、俺の考えが間違っていたのかもしれないんですけど、このゲームの一番の購入動機が自由度の高いゲームだと思って購入したんです。ジョブとサポートジョブの組み合わせで自分だけのキャラができると(FFVIIのマテリアの組み合わせの様に自分の好みで)なのにPTのときなどはサポの選択の自由がないというか・・・言い方変かもしれませんけど、「あのジョブはこのサポだ」みたいに固定されててなんか不満を感じます。ならやめろという方もいると思いますが途中でやめるのもなんだし友達もできたし・・唯一残された手段だったソロもだんだんできなくなり、投稿してみようと思いました。結局なにが言いたいかというとサポが自由に選べてしかもPTが組めるようにならないものか・・・ということです』(投稿:ハーデス)

自由度の無さがこのゲームの売りなので諦めろ。
そんなことばかりいうから、あなたは不評なのですよ。
!!
で、どうですか?
確かに、固定されてしまっているよな。ただ、この人は友達が出来たといっていることだし、そうした人たちと自由な組み合わせで楽しむとよいと思う。それができるだけでも幸せ者だ。
なぜこんなにもサポートジョブが固定されてしまうのでしょう?
これは、明らかにネットなどを中心に情報が行き渡りすぎたということの弊害だと思う。発売されてからしばらくはサポートジョブは好きなものでプレイできたと思うが、徐々にどうしたほうが効率がよいのかという話題が出たときに、このジョブにはこのサポートジョブが良い、それがエスカレートして、このジョブにはこのサポートジョブでなければいけないと固定されるようになっていった。効率重視のゲーム性であるがための問題ともいえるけど。いやぁ、ほんと、始めた頃は楽しかったねぇ。
昔を懐かしむとは……。年ですねぇ。
うるせえよ!まだ1年も経ってないだろ!
お年寄りの昔話は放っておいて、次の投稿です。

『FF11にもPvP(対人戦)を導入すればいいのでは?PvPがあれば、もてない獣使いや狩人、暗黒は対人戦で強そうなので誘われると思うし、タル黒や白は装甲がへぼいので使いづらいので多種族の同ジョブが好まれる当あっていいと思います。バトルフィールドでのPTvsPTとかにすればできると思うのですが、できるようになるとしてもかなり先かな。』(投稿:おれんじ)

やろうと思えばできるようなことを開発者が語っていたと聞いたことがあるが、まあやらんだろ。
なぜですか?
プレイヤーに幼稚な人が多いから。ゲームなのだからすべての部分で楽しめばいいのだが、プレイが下手な人を取り上げて陰口を言ったり、ちょっとリンクしたからといって文句を言ったり、若干おかしな発言をしたら悪口を言ったり…。プレイヤー対プレイヤーが出来てしまったら、この傾向がさらに広がると思う。まかりなりにもスクウェアは一部上場企業であるわけで、そのメーカーが発売したソフトで誹謗中傷や教育上よろしくない状況があるのは好ましくは無い。
度が過ぎれば社会問題にまで発展する可能性もありますね。
本当なら、プレイヤー対プレイヤーが出来るようになったら、特定のプレイヤーが悪役軍団のようなものを作って善良なプレイヤーを襲い、それを倒すために他のプレイヤーが協力して悪役軍団と戦うなどといったプレイヤーサイドでストーリーを作りつつ、楽しむこともできそうだけど。
まさに自由度の高いゲーム性となりますね。では次の投稿です。

『こんにちは。FF11のナイトの事なんですがナイトだけの問題では無いと思い投稿してみました。自分の認識ではナイトのインビンシブルはまとめてターゲットを自分に集中させるものだと思っていたのですが、いつからか仕様が変わっているようでリンクした相手がこちらに向かないという事がここ最近起こるようになりました。それでいろいろ調べてみたのですがどうやら物理攻撃でのhateだけが重要になっており、ケアル等の行動だけではターゲットが向きにくくなっている感じでした。つまりは緊急時にインビンシブルを発動させても意味はないことと、ケアルでターゲットを取る感じで戦っていたナイトも物理攻撃をある程度考えないとアタッカーが安心できる状況には出来ない可能性が出てきました。ナイトは防御力が売りなので攻撃力をある程度補足しても微々たる物でしょうし、またこの状況を知らないで緊急時にインビンシブルを使用しても脱出出来ない、全滅という可能性も出てきました。スクウェアからの告知ではこの辺りはいじられていないと思っていたのですが自分と仲間達の経験からこういう問題が出てきたので気になりましたので投稿しました。長文、駄文で失礼いたしました。』(投稿:Mirage@Siren)

と、いうことだそうだ。ナイトをプレイしている人だけでなく、一緒にやる人も覚えておくとよいだろう。
投稿ありがとうございました。では続いて次の投稿です。

『経験値について、、、FF11の経験値の入り方に、疑問と言うか不満と言うか、不安と言うか、、1日のプレイ時間によって人それぞれでしょうが、私 現在レベル54を一週間しております。気を抜く為に、別ジョブ22を一晩6時間くらいプレイしたら、あっというまに25まで上がりました。それで感じた事は~これでは低レベルがあっという間に高レベルに>高レベルになると 狩場不足の深刻化>獲物の取り合い>経験値入手の不満。。。。悪循環ですね TT何が言いたいかというと、経験値入手方法は、いわゆる『ドラクエ方式』が良いのではないかと言うことです。高齢化社会が深刻化してる ヴァナライフです(^^;』(投稿)

既に発売当初からあったサーバーでは高齢が半分くらいはいるんじゃないか?
あなたの仲間入りですね。
その話題、ひっぱるなよ…。
ドラクエのように、特定の経験値が入手できる方法についてはどうでしょうか?
この辺りはゲームのコンセプトなどにも関わることだと思うのでどちらがよいかなどはいえないかな。ちなみに「信長の野望Online」は経験値方式なので、もし望むのならこちらもプレイしてみてはどうだろうか。
さりげなくコーエーの応援ですね。では次です。

『いきなりですが質問です。FFXIをまともに遊べない事に関してスクウェアは何処までの責任が義務付けられてるのでしょうか? ここで言う「まともに遊べない」とはスキルが上がらなくなった・PTが組み辛いと言った「仕様」的なものではなく、2.5のVer.up以後の様な「スクウェア側が原因と思われる回線の異常」などです。お金を支払い遊ぶ空間を得ているのに満足に遊べないのは明らかにおかしいと思うのです。 買ってみて遊んで面白くないゲームと言うのら「遊んだ分」あきらめが付くものの、買ってみて「バグがあり満足に遊べないゲーム」なら通常「なんらかの保証」するのが当たり前だと思うのですが? ただ「Ver.upでバグを取りました」なんて、1・2回ならまだしもこう再々では素直納得も出来ないのですが...。お二人ならどうお考えになりますか?最後になりましたが、お二人の記事はいつも楽しみに拝見しています。これからも読み堪えのあるコラムを楽しみにしていますね。』(投稿:にゃんこ12)

この投稿の後、規約初めて読んでみた。
初めてじゃダメでしょ!
で、次の部分が該当すると思う。「ファイナルファンタジー11 ソフトウェア使用許諾契約書」の第6条の免責事項に『何らかの理由により、当社がユーザーに対して過失によって責任を負う場合(故意または重過失による場合を除く)、当社はユーザーに対し、当該損害の生じた日の属する月に係る当該ユーザーの利用料金等の額を超えては責任を負いません。』というのがある。これを逆説的に読むなら、問題起こした場合は月額利用料金を返却してもらえるとなる。もし、なんらかの保証を求めるのであれば、最高で月額利用料金分は保証してもらえるのではないだろうか。しかも、今回のトラブルはスクウェア側の過失であることはいままでのメンテナンス情報からも明らかなわけで、十分要件を満たすと思われる。もっとも、この程度のこと、スクウェアでは責任を負う必要がないといわれたらそれまでだけど。
規約のほかの部分で当てはまるところはありませんか?
実は無いんだよ。この手の問題に関する何かしらの記述はあるものと思っていたのだが…。どうでもいいけど、読んでて疲れた。
さすがお年寄りですね。
!!
とりあえず今日はこのくらいにしましょうか。
そうだな。これだけ取り上げれば十分だろ。
l06.jpg (3849 バイト) いえいえ、お年寄りのあなたにはこれ以上辛いと思って。
うるせえよ!!何度も言うな!!

直近、直後の話題

1つ過去の話題:「FF11」暗黒って弱い?
1つ新しい話題:「ファイナルファンタジーX-2」にはあまり力を入れていないの?

『「FF11」多くの投稿をまとめて紹介Part1』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/194