「FF11ジラート」一周年記念とバージョンアップ
2003年5月27日:「FF11ジラート」一周年記念とバージョンアップ | |
![]() |
今日は「ファイナルファンタジー11」のバージョンアップと、一周年記念キャンペーンが開始されましたね。 |
![]() |
まずは一周年記念から見てみよう。 |
![]() |
一周年記念に関しては投稿がありました。 『何故に一周年記念でクラッカーですか?』(投稿:えっちゃん) |
![]() |
期待したあなたが負け組みです。 |
![]() |
負けなんですか……。 |
![]() |
勝ち組みは既に諦めているから。 |
![]() |
では、バージョンアップに関する投稿でも。 『5/27VerUPより>これは弓矢を変更してもTPが0にならないということですよね。 >たぶんね。 思いっきりTP0になるんですが・・・。』(投稿:狩入) |
![]() |
気にするな。 |
![]() |
……。 |
![]() |
この修正、まったくといっていいほど意味の無い修正だよな。戦闘中に釣りするわけではないのだから、釣竿や釣り餌の変更でTPが0になってもなんら問題ないだろ。敢えて言うと、敵が釣れるからというのがあるが、そんなことまで気にされてもなぁ…。それならもっと他のところに気を使えよ。 |
![]() |
他にもいろいろな修正がありますが、気になるのといえばどれでしょう? |
![]() |
「宝箱をあけてもスニークとデオードがきれない不具合を修正しました。」というのがあるが…。早い段階に宝を空けた者勝ちですな。新エリアの多くが宝箱から地図を入手することになるのだが、その地図取りもパーティーで行かなければいけなくなった。今までなら、鍵は経験値稼ぎの時に入手して、後でのんびり宝箱探しが出来るエリアもあったのだが。 |
![]() |
他に目立った修正というのは…。 |
![]() |
無いな。不具合修正がほとんどだ。 |
![]() |
ですねぇ。 |