「信長の野望Online」プレイし始めてすぐの行動
2003年6月14日:「信長の野望Online」プレイし始めてすぐの行動 |
 |
なぜ一日開いているのでしょう? |
 |
「信長の野望Online」をやっていたからです。 |
 |
毎日見にきてくれる人に申し訳ないと思わないのですか? |
 |
思わん!! |
 |
!! |
 |
うそうそ。まあ、とりあえず、プレイしてみたよ。 |
 |
どうでした。 |
 |
面白い。 |
 |
おお。 |
 |
と、言うわけで、今日からゲームのプレイ関連の話題をスタートする。 |
 |
最初は何を取り上げましょうか。 |
 |
まあ、最初ということもあり、プレイしてからどうすればいいのかを簡単に。 |
 |
まず、町の中の人と会話することからですよね。 |
 |
基本はそう。大体話し終わったら、とりあえず外に出て戦闘をするといい。狙いはレベル1の敵。職業によってはなかなか倒せないことがあるので、できるだけ敵の数が少ないものを狙おう。敵にターゲットを合わせると、右上にレベルと、その敵が何体編成かを知ることができるので、これで敵の強さを大体把握するといい。 |
 |
他には何か注意することは? |
 |
あとは、特定の敵を倒してアイテムを入手して、それを寄合所に持っていってお金に換えて貰う。武器や防具が弱まってきたら、修理屋にいって直してもらう。その繰り返しが基本ですな。 |
 |
ふむふむ。 |
 |
また、生産をするのもいい。生産でも経験値がわずかだけど入るので、お金を稼ぎながら経験値を上げることもできる。まあ、最初は深く考えずに、とりあえず、やってみたいことをやるといい。 |