PSPの性能はどれくらいすごいのか
2003年7月30日:PSPの性能はどれくらいすごいのか | |
![]() |
昨日発表されたPSPの性能に関する投稿がありました。 『PSPの性能の詳細が発表されましたが、どのくらい凄いのか今いちイメージできません。わかりやく教えてください。』(投稿) |
![]() |
まあ、なんだ。ソフト有っての本体だからな。PSPそのものがどうこういったところで始まらないんだよ。 |
![]() |
で、性能はどうなのですか? |
![]() |
映像がババっと映って、音もドドンと迫力があって…。 |
![]() |
わからないのなら素直に言ったらどうですか…。 |
![]() |
すまん、まったくわからん。 |
![]() |
最初からそういえばいいのに…。 |
![]() |
ただ、最初にもいったと思うけど、ソフトあってのものだからな。で、ソフトがそれなりに出たとしても、売れるかどうかはまた別問題。 |
![]() |
!! |
![]() |
大抵のことは2003年5月14日に語ったからそちらを見ていただくとして。 |
![]() |
ずいぶん端折りますね。 |
![]() |
ゲーム機としてはソフト次第だからな。かといって、プレイステーション2とかで発売されているようなゲームがそのまま出ても購入意欲はわかないだろう。携帯機ならではのものが出るのかどうか、そういったものをいまのクリエイターが作れるのかどうか、興味深いところだ。 |
![]() |
あと、以前取り上げたときにこういった投稿もありました。 『PSPの話なのですが、正直別の面で期待しています。というのは、SONYさんの戦略的に、音楽系のダウンロード販売とを考慮するとなると、気軽にネットワークに接続できる機能を持たして来る事が考えられます。(今の所は携帯や無線LAN等との接続程度しか考えられて無いようですが…)しかし、ある程度環境さえ整って来れば、無線LAN内蔵モデル等が用意され、ホットスポット等で気軽に外出先から、オンラインゲームをできるようになるのでは無いかと思えるのです。歩きながらオンラインゲームは危険ですが、街角でお茶を飲みながらオンラインゲームなんてよさそうに思えます。』(投稿:桃牌) |
![]() |
ここまで考えていれば良いのだが。これなら、ゲーム自体は古くても、対戦要素を加えただけで安価で、そして楽しめるものが出来上がるからな。プレイステーション2でやるほどのものではない、だが、外出先で手軽に楽しめるもの、これがキーになると思う。 |
![]() |
とりあえずはソフトの発表待ちですね。 |