メーカーの怠慢、進む前払い制度でゲーム業界衰退かPart2
2003年9月25日:メーカーの怠慢、進む前払い制度でゲーム業界衰退かPart2 | |
9月24日からの続きです。 | |
ゲーム業界での前払いで有名なのが、旧エニックス。「ドラゴンクエスト7」の時など、前払いを要求して小売店を困らせたのは有名な話だ。このときを契機に、その後有力タイトルが出るたびに前払いの要求を行ってきた。 | |
有力タイトルのときだけというのがポイントですね。 | |
精神的弱者が力を持つと陥る悪例の見本ですな。 | |
で、カプコンも業務用ではありますが、前払いを行ったという話に繋がるわけですね。 | |
それだけでなく、何時からかは分からないのだが、コナミが包括的に前払いの要求をしている。 | |
特定タイトルだけでなく、全タイトルということですか? | |
そう。コナミも野球やサッカーゲームを中心として、有名なタイトルが多々ある。しかも、それだけでなく、ハドソンやタカラなど、傘下に収めたメーカーもコナミ流通を用いているし、資本関係が無いメーカーの一部もコナミの流通を用いてる。そういった全てのタイトルが前払いとなったんだ。 | |
と、なりますと、結構な額が必要となりますね。つまり…。 | |
コナミ死ね、と。 | |
また、それですか…。 | |
メーカー側のメリットは、未払いを防ぐことができるという点にある。先に金を回収しているので、貸し倒れ引当金を用意する必要が無いし、なにより、各ショップごとに与信設定をしなくてもすむので、大変楽といえる。 | |
前払いを要求しているメーカーはいずれも大きいところですから、倒産して届かないということはなさそうですし、こちらの方が安全と思います。 | |
こういったメリットはバカでも分かることだ。だけど、なぜいままでやってこなかったということを考える必要がある。 | |
業界全体の成長のためですか? | |
そこまで大仰のことを考えていたかは知らないが、まあ、そんなものだろう。単なる商慣習であったというのもあるが、先払いにすれば潰れる小売店はボロボロ出てくるのは目に見えているしな。しかし、一部ではあるが先払いを要求しだした。これを見て、いま現在後払いを行っているメーカーがどう思うかが問題。例えばどこかが倒産したとする。そうなると、先払いを要求したコナミやエニックス、そしてカプコンなどは回収を済ませているので懐が傷まないが、その他小売店のことを考えて後払いを採用しているメーカーが常に損をすることになる。全体が一律に損をするのなら致し方ないと思うかもしれないが、一部のメーカーのみが回収していて、自社のみがその一部のメーカーが本来抱える損をも被るのは我慢ならんだろ。 | |
それならば、他のメーカーも先払いに移行するのでは、というのが今回の話ということですね。 | |
そういうこと。他所がやっているのだから、うちもやるという状況になっていく可能性が高いんだ。そうなると困るのは当然小売店。先日も言ったように、余剰資金の無いところは満足に新作を仕入れることもできなくなり、結果として店を畳むことになる。店を畳むのはその店だけの損失で済むのではないかと思うかもしれないが、実際はそうではない。 | |
その辺りの話は7月31日に取り上げた時に少し話がありました。出荷数が減るという状況になってしまうということですね。たとえソフトが売れなくても小売店が仕入れてくれただけで利益が出るので、小売店が減っていけば在庫を抱えてくれる数が減る、という話でした。 | |
余剰在庫を抱えてくれるところが減れば減るほど、メーカー側にとってもマイナスとなっていく。また、これも昨日少し触れたけど、前払いにしたことにより、生き残った小売店も発注を慎重にせざるを得なくなる。売れ残りが出れば、その次の仕入れに差し支えるから。ほぼ必ず売れるタイトルのみ仕入れ、それ以外は零回答。それで困るのはどこかといえば、メーカーだろ? | |
例えば、こういったソフトの場合はどうなるのでしょう? 『こんにちは。以前からコナミへ対する様々な意見拝見していますが、パワプロ、ウイイレが順調なのをよそに、PSで18日に10個も同時発売しているではありませんか!しかも内容が・・。1800円だからといってあれは何なんですか。 |
|
こんなの零に決まってんだろ!!前払いで仕入れるヤツの気がしれねぇ!!客から注文があって初めて発注出す気構えでなければやっていけるか!! | |
あらら…。 | |
そもそも、こういった安価なソフトは、小売店が随時1本でも在庫を置いてくれるから意味をなすのであって、前払いにして仕入れを控える状況を作ったのなら、本来の持つ旨みが極端に減るんだよな。 | |
ですが、余りにも低い数字を出すと、メーカー側も文句をいってきませんかね? | |
金無いんじゃボケ!とでも言い返しておけ! | |
ごもっともな意見で。 | |
で、前払いに移行するとなると、小売店側はどうにかして事前に資金を集めなければいけなくなる。23日に話したときに消費者金融に走った人もいたというのがあったよな。当然そういったことが小売店の中にも出てくると思う。 | |
そうですね。本来なら数ヶ月後に支払うべきものが、逆に前になったわけですから、その間の運転資金が必要になります。 | |
金利かかるのはわかるよな? | |
ええ。 | |
カプコンの例を出そう。ソフトが届くまで3ヶ月かかる。200万円を消費者金融から借りると、計算しやすい年利30%で計算するとして、15万円利息がかかる。 | |
そうなりますね。 | |
15万円もあれば貴様のところのクソゲー仕入れられんだろうが!!なんでゲーム業界の人間が消費者金融の方に稼がせるような片棒を担ぐんだよ!!本来なら業界内に回る金を他所に回すような真似すんな!! | |
そういった資金の流出からも、ゲーム業界の衰退が進むということですね。問題だというのはわかりましたが、では、どうすれば対応できるのでしょうか? | |
CESAが動くくらいしか方法は無いと思う。ちょっと別の話になるのだが、よく電柱などに不動産の捨て看板がかかっているのがあるが、あれを一部地域で一気に止めさせた方法があるんだ。その方法は何かというと、業界団体が一斉に止めるように指示を出したこと。これによって、不動産の捨て看板が無くなった地域がある。 | |
でしたら、同じようにCESAが先払いを止めるように言えばいいんですね。 | |
そうなんだけどさ…。前の会長がコナミ、今はカプコン…。コナミ系のメーカーも多いし、コーエーなんかは喜んで先払いを導入しそうだし。 | |
だめじゃん。 |