「TFLO」東京ゲームショウでの感想は!?
2003年9月27日:「TFLO」東京ゲームショウでの感想は!? | |
![]() |
東京ゲームショウで「トゥルーファンタジーライブオンライン」見てきましたか? |
![]() |
おう。 |
![]() |
どうでした? |
![]() |
ダメでした。 |
![]() |
!! |
![]() |
プレイできないんだもん。論外だよ、あれは。 |
![]() |
あれ?プレイできる状態のが並んでいたんじゃないんですか? |
![]() |
トラブルがあったのか、12時半くらいに見たときはもうプレイできない状態に。5人2パーティーの計10人がプレイできるように用意していたんだけど。大変お寒い状態になりました。 |
![]() |
そういえば、ベータテストに関してはどうなりましたか? |
![]() |
9月26日12時40分の段階では発表は無し。16時の「TFLO」のステージで発表があればよいのだが…。まあ、この辺りは他の人からの報告待ちということで。 |
![]() |
なぜその発表を聞かずに帰ってきたのですか!! |
![]() |
さすがに疲れたよ。 |
![]() |
……。 |
![]() |
まあ、土産としてちょっとだけ写真撮ってきた。こんな感じに出展されていた。 |
![]() |
コスプレの方もいるんですね。 |
![]() |
このとき、フラッシュ設定し忘れてて、いずれもフラッシュ無しの撮影となってしまった…。 |
![]() |
あらら…。 |
![]() |
まあ、なんだ。 |
![]() |
?? |
![]() |
レベル5、もうちょっと気合いれろや!! |
![]() |
あなたもね。 |
![]() |
眠かったので…。 |
![]() |
だめじゃん。 |
![]() |
では、お休み。 |
![]() |
いえいえ、まだ寝れません。一つ上の発言から追記です。 |
![]() |
!! |
![]() |
ちょっとの間に投稿がありました。 『TFLO残念です。プレイの感想を聞きたかった。。。いまからでも復旧したら やるなんて・・・ないですか?明日もあさってもあるし。。』(投稿:マ・マンマ) |
![]() |
まったくプレイできなかったわけではない。12時30分の時点で両方ともダメだっただけで、実は10時からある程度の時間までは出来ていた。しかし、トラブルがあって最初片方が出来なくなり、そしてしばらくしてもう片方もプレイできなくなったという感じ。 |
![]() |
実際のプレイではどんな感じだったのでしょうか? |
![]() |
ぶっちゃけて言っていいか? |
![]() |
ええ。 |
![]() |
本当に言っていいか? |
![]() |
ええ、そんなに念を押さなくても。 |
![]() |
「ファイナルファンタジー11」のベータの方が面白かった。 |
![]() |
!!! |
![]() |
いや、言っていいっていったから。言ってやった。 |
![]() |
本当ですか!? |
![]() |
少なくとも、私にはそう感じた。 |
![]() |
むむむ。 |
![]() |
しかし、だ。 |
![]() |
?? |
![]() |
パッとやらされて、突然あるエリアに飛ばされ、さあ戦えで戦わされたのでは面白いも何もないだろう。仮に「ファイナルファンタジー11」のベータで同じようなプレイを要求されたら、面白いとも思わんし。このゲームの特徴の一つとして開発側が挙げている生活感のようなものを一切感じえることの出来ないプレイのさせ方で面白いかどうかを語るのはおかしいと思う。それでもぶっちゃけていうのなら…というわけだ。 |
![]() |
ところで、なんで「FF11」のベータを話として出すのでしょうか?製品版と比べてもいいのではないですか? |
![]() |
いや、製品版と比べるとどっこいどっこいだから。 |
![]() |
!! |