上場前の某メーカー、将来性は?
2003年11月17日:上場前の某メーカー、将来性は? | |||
![]() |
そんなわけで、日本ファルコムの話題だ。 | ||
![]() |
タイトル部分で名前隠した意味、無いじゃないですか…。 | ||
![]() |
そういうなって。とりあえず、投稿でも。 | ||
![]() |
わかりました。同じ方から2通いただきました。 『真琴さん、奈々子さんこんにちは。いつも楽しく拝見させてもらっています。7月29日にこのコーナーで扱われていたイース6のことなんですが、発売から三ヶ月も経たないうちに機能を追加した通常版を発売予定だとか・・・初回版購入者には特別価格で、と言いつつも、スペシャルBOXと抱き合わせで一万円オーバー。いったいファンを何だと思っているのでしょうか。』(投稿:ユージン) 『先ほどの投稿の追加です。さっき投稿したころには公式BBSに常連の方々の意見が並んでいたのですが、今見たら総削除&書き込み規制かかってました。さらにへこみました・・・』(投稿:ユージン) |
||
![]() |
通常版の方が機能充実ってのも珍しいよな。 | ||
![]() |
なんでも、HARDモード、NIGHTMAREモードの追加、ボス戦タイムアタックモードの追加があるそうです。 | ||
![]() |
まあ、どうでもいい追加だが…。 | ||
![]() |
……。 | ||
![]() |
そして極め付けがこれ。 | ||
|
|||
![]() |
こちらは「イース6 オリジナルサウンドトラック2枚組」「イース6 マテリアルコレクション」「イース6 ムービーコレクション」が含まれているだけでなく、PCエンジン版「風の伝説ザナドゥ完全復刻版」と「風の伝説ザナドゥ オリジナルサウンドトラック 3枚組」となっています。 | ||
![]() |
それにしても笑っちゃうよな。 | ||
![]() |
なにがですか? | ||
![]() |
謳い文句に「年末恒例の」とか言っている割には7年ぶりって…。全然年末恒例じゃないじゃん。 | ||
![]() |
それにしても、前々からいろいろと詰め込んで販売を行っていましたが、ここに来て急激に動き出しましたね。 | ||
![]() |
12月2日にマザーズに上場するから。上場前後の業績は良く見せたいんだろ。こういったせこせことした動きから分かるように、将来性は無いに等しいけどな。 | ||
![]() |
そうですかね。 | ||
![]() |
ユーザーもそろそろ気が付くだろうよ、バカバカしいってことに。ここの新作タイトルはそんなに多くの人が興味を惹くものではないし、新規ユーザーも少ないだろうから、古参のユーザーに見放されたらソフトメーカーとしてはやっていけんだろ。最後はコナミに吸収されて事実上無くなる予感。 | ||
![]() |
……。 |