ゲームが成績に悪影響?
2003年12月24日:ゲームが成績に悪影響? | |
![]() |
投稿です。 『こんにちは。ゲーム脳の論争がさらに激しさを増そうかという話題を。大阪市教育委員会が一時間以上ゲームをしてる子は成績が悪いと発表しましたが、過激なお二人さんの意見を聞かせてください』(投稿:ルナ・松五郎) |
![]() |
あまりにもどうでもいい結果を出してくれるので笑えてしまう。 |
![]() |
簡単に説明しますと、ゲームのプレイ時間が1日1時間以内の子供は成績が上位になる割合が多いとのことです。逆に1日1時間以上プレイする子供は、成績が下位になる割合が多いという結果です。 |
![]() |
ゲームに時間を費やせば、それ以外をやる時間がなくなるわけだから、勉強に時間が割けないのは当然だろう。これはゲームだけでなく、マンガでもテレビでも同じこと。 |
![]() |
ですねぇ。 |
![]() |
そんなわけで、どうでもよい結果だった、ということで。 |