2003年12月13日:各社の中間事業報告書をチェック |
 |
今回は何を取り上げるのでしょう? |
 |
一部ではあるけど、ゲーム各社の中間事業報告書を眺め見たので、気になったところを見ていこう。 |
 |
まずはどこからですか? |
 |
まずはセガからかな。業務用として人気の高い「DERBY
OWNERS CLUB」のWindows版が2004年6月を目処にスタートするようだ。コンシューマ部門は相変わらずの赤字。見事としか言いようが無いな。 |
 |
そんな…。 |
 |
次にナムコ。こちらもコンシューマ部門では「ゆめりあ」「ハチエモン」「ファミリースタジアム2003」「テイルズオブシンフォニア」が計画未達。「ゆめりあ」はそれなりの口コミ効果があったような気がしたが、それでも未達なんだな。プレスリリースで表示している販売目標数字がそのまま該当するのであれば、10万本も出荷できずということになる。「テイルズオブシンフォニア」も50万本は未達。後期では「バテンカイトス」が50万本となっていたので、大幅に未達と通期の発表に書かれそう。 |
 |
ですが、「太鼓の達人」シリーズなどは好調のようですね。 |
 |
まあ、以上だ。 |
 |
たった2社ですか!! |
 |
いや、カプコンとかもあったのだが、結構早い時期に届いたので処分してしまった。たいしたこと書いてなかったはず。 |
 |
ふむ。 |
 |
ああ、あと、コナミの子会社2社のジャパンとスタジオだが。 |
 |
どうでした? |
 |
何で社長はあんなにも怪しいんだ? |
 |
!! |
 |
髭面で微妙な笑みを浮かべていてなんだか怖いのだが…。もうちょっと写真選べよ、と思ったね。 |
 |
……。 |