「マリア様がみてる」がテレビで放送されたが…
2004年1月9日:「マリア様がみてる」がテレビで放送されたが… | |||
![]() |
先日から小説「マリア様がみてる」のアニメが始まりました。 | ||
![]() |
ふーん。 | ||
![]() |
で、今回は今後益々注目されるであろうこの「マリア様がみてる」を取り上げたいと思います。 | ||
![]() |
アニメさ、途中から見たんだけど…。 | ||
![]() |
どうでしたか? | ||
![]() |
一部キャラの目がちょっと怖くないか? | ||
![]() |
!! | ||
![]() |
強調しすぎというかなんというか。 | ||
![]() |
確かに、小説などのイラストより大きくなっている感じがします。 | ||
![]() |
あと、なんか深夜アニメに適した素材だな、と思ったわけよ。 | ||
![]() |
と、いいますと? | ||
![]() |
画面全然動かなくてさ。派手なアクションがあるわけでもなく、淡々と話が進んでいくので、低予算で作っていそうな気が。画面見ずに、ラジオドラマ感覚で楽しめたよ。 | ||
![]() |
確かに、動きはほとんどありませんでした。 | ||
![]() |
もう一つ言うならば、声優が。 | ||
![]() |
ええ、イメージが崩れること無かったですね。 | ||
![]() |
プロジェクトA子ですよ、祥子様。おばさんじゃん。 | ||
![]() |
おばさん言うな!! | ||
![]() |
じゃあ、なんと言えば? | ||
![]() |
熟達した方…とか。 | ||
![]() |
物は言いようだな。 | ||
![]() |
そうですよ。 | ||
![]() |
まあ、それは置いといて、このアニメが始まってから小説を読もうとしている人がいると思うんだよな。 | ||
![]() |
原作チェックは基本ですから。 | ||
![]() |
ただ、男が普通の本屋で買っていくのはどうかね、と思うわけよ。 | ||
![]() |
!! | ||
![]() |
秋葉原のオタクショップなどで買うのならまあいいと思う。だけどさ、普通の町の本屋であれをレジに持っていくのは…。 | ||
![]() |
いいじゃないですか!! | ||
![]() |
ちょっと引いたぞ、その姿を見たときは。 | ||
![]() |
そんな…。 | ||
![]() |
もちろん、恥ずかしくないと思うのであれば買えばいい。恥ずかしいと思う人は通販などを利用してはどうかと。 | ||
|
|||
![]() |
ちなみに、全16巻分いま発売されています。順番としては次のようになっています。2巻目からは主題は抜かしてサブタイトルのみ書いておきます。 「マリア様がみてる」 |
||
![]() |
1998年から続いているんだな。もう5年以上ということになる。 | ||
![]() |
あと、ドラマCDが14日に発売となります。こちらもファンなら要チェックですね。 | ||
|
|||
![]() |
声優はアニメと同じようなので、アニメ見て良いと思ったら買うというのでもいいかもな。まあ、アニメ見れない地域の人は選択出来ないわけだが。 | ||
![]() |
他には漫画も発売されるそうですね。長沢智さんという方が書いているようです。「マリア様がみてる 第1巻」は2月に発売されるようです。 | ||
![]() |
アニメ版のサウンドトラックも出るな。 | ||
![]() |
ええ。2月25日に「マリア様がみてる サウンドトラック」が発売されます。また、主題歌CDということで「TVアニメーション マリア様がみてる 主題歌CD」も2月6日発売です。 | ||
![]() |
小説ともども、こういったのも要チェックですな。 | ||
![]() |
そうですね。 |