東京ゲームショウ2004開催日決定、今年の目玉は?
2004年2月26日:東京ゲームショウ2004開催日決定、今年の目玉は? | |
![]() |
投稿です。 『今年のTGSは9月24日から3日間行われるそうです。昨年は入場者数15万人を突破して盛況に終わったんですが、今年はどうでしょう?X-BOXは今年もTFLOでしょうか?ソニーと任天堂は新型携帯ゲームをメインに展開しそうですね。いろいろと楽しみなイベントになりそうです。』(投稿:しおしおん) 『東京ゲームショウ2004ですが、今現在での見所はDQ8ぐらいですかね?もしかしてFF12が発売延期で話題になるかも?(笑)そうそう、「PSP」ですが、どうやら北米地域での発売が、2005年以降になることになったようです。日本では年の終わりまでに発売する予定だそうですが・・こちらも延びたりして・・。』(投稿:仮面の男) |
![]() |
まず、任天堂の新型携帯ゲーム機は出るかどうかまだわからないというのが一点。もともと、あまり東京ゲームショウに出てこないメーカーだからな。もっとも、今回は新型が出ることもあり、以前のスポット参戦のような形で参加するかもしれないが。今年はNINTENDO SPACEWORLDも開催するだろうから、その兼ね合いとかもあるので、まだ現時点でどうなるかはわかりにくい。 |
![]() |
ですが、可能性はあるのですね。他にはどういったものが注目されるのでしょう? |
![]() |
「ドラゴンクエスト8」はもちろんだが、「ファイナルファンタジー12」も出てきそうだよな。 |
![]() |
あれ?たしか夏に発売されますから、発売後も出展するということですか? |
![]() |
いや、それまでに発売するのかも微妙な気がする。なんだかんだで年末商戦で投入されるかもしれない。 |
![]() |
!! |
![]() |
なんともいえないけどな、このあたりは。「ファイナルファンタジー7 アペンドチルドレン」や「ファイナルファンタジー11」の追加ディスク関係でも発売日を調整しなければいけないし、そうなると一番良い時期、つまり年末商戦あたりに「FF12」を出して、それ以外をその前に発売するというスケジュールになってもおかしくないかな、と。 |
![]() |
では、スクウェアエニックス関連以外では何があるのでしょうか? |
![]() |
「グランツーリスモ4」か? |
![]() |
それも夏あたりに発売されるといわれているものなのですが…。 |
![]() |
これもなんだかんだで延び延びになるんじゃないの。ったく、しっかりしてくれよ、って感じだが。 |
![]() |
まだ延びると決まったわけではありませんので…。 |
![]() |
あとはカプコンの「バイオハザード4」もあるだろうし、コナミの「メタルギアソリッド3」もあるし、「サクラ大戦5 EPISODE0」などもある。下手すれば「キングダムハーツ2」なども年末商戦かもしれない。 |
![]() |
なんだか物凄いタイトルが重なりますね。 |
![]() |
そういった意味では、今年の東京ゲームショウはゲームユーザーにとっては大変興味深いものになるのではないだろうか。 |
![]() |
それに、PSPもありますしね。 |
![]() |
たぶん、PSPは来年に延期だろ。また3月4日とか設定するんじゃないかと。もちろん、出展はするだろうけど、プレイアブルでは無理かもな。 |
![]() |
東京ゲームショウ、いまから楽しみですね。 |
![]() |
気が早すぎだろ…。 |