改正消費税法による新作タイトルの値下げ
2004年3月19日:改正消費税法による新作タイトルの値下げ | |||
![]() |
昨年の9月以来、何度か取り上げた改正消費税法に関してです。2003年9月6日で取り上げた時に、値下げを行うところがあるのかどうかという話がありましたが、そのメーカーが現れました。 | ||
![]() |
おう。 | ||
![]() |
任天堂がゲーム機本体を事実上の値下げをするだけでなく、ソフトの方も値下げします。 | ||
![]() |
そうか。 | ||
![]() |
ゲーム機は今まで税別で表示されていたのが税込みになります。つまり、消費税分お得になったということです。2万円のものなら、1000円の事実上の値下げとなります。 | ||
![]() |
ソフトの方は? | ||
![]() |
ソフトは4月に発売される「ピクミン2」と「マリオゴルフ GBAツアー」が同じく税別で発表していた価格から税込みに変更されました。約250~300円程度の値下げです。 | ||
|
|||
|
|||
![]() |
さすがは任天堂ですな。 | ||
![]() |
ですね。 | ||
![]() |
こうでもしなければ売れないとい | ||
![]() |
黙りなさい!! | ||
![]() |
……。 | ||
![]() |
各メーカーにもこういった動きが波及するといいですね。 | ||
![]() |
おいおい、プレイステーション2本体、まだ税別で19800円とか言ってるぜ。だっせえなぁ。 | ||
![]() |
だからって貶すのはよしてください…。 |