「土佐礼子のマラソンしようよ!」でも作ったら…
2004年3月15日:「土佐礼子のマラソンしようよ!」でも作ったら… | |||
![]() |
投稿です。 『高橋尚子さん、アテネオリンピックマラソン代表から落選しちゃいましたね。タイトーの「高橋尚子のマラソンしようよ!」の売上が非常に気になります(笑)実際このゲームはSEGA風に言うと「マラソンクラブを作ろう!」なんですが有名人に頼りきった商品名はこういうとき売上落ちるんでしょうね(笑)さて、オリンピックイヤーには多数のメーカーからスポーツゲームが発売されますが、コナ○が必ず発売するオリンピックシリーズについてお二人はどう思いますか?私は初代のハイパーオリンピックシリーズが一番燃えたのですが(笑)追伸、私はお二人を足して2で割ったような人が好みです。』(投稿:ハイパーオリンピック大好き) |
||
![]() |
落ちたねぇ。 | ||
![]() |
残念ですねぇ。 | ||
![]() |
そうか? | ||
![]() |
残念じゃないんですか? | ||
![]() |
どうでもいいだろ、別に。他にも選手がいるんだからさ。一人の選手だけを応援しなければいけないこともない。日本選手なら誰でも応援でいいんじゃないか? | ||
![]() |
まあ、そういわれるとそうですが…。 | ||
![]() |
そんなわけで、このソフトの話が出たので、これを取り上げてみる。 | ||
|
|||
![]() |
すでに昨年の11月に発売されたソフトですね。 | ||
![]() |
これ、2003年11月16日に行われた選考レースの一つである「第25回東京国際女子マラソン記念大会」の時にテレビCMやってたんだよな。そのレースの結果はご存知のとおり失速しての2位。この結果で売れ行きに対する効果は知れたものなんだよな。せっかくCMやったのにねぇ。 | ||
![]() |
……。 | ||
![]() |
まあ、今回オリンピックの出場が決まったら、ベスト版でも出して一儲けしようとかは考えていただろうから、そういった点ではタイトーとしては残念でした、といったところか。 | ||
![]() |
そういえば、昨日の会見でもスポンサーなどに対して謝罪の言葉を述べていました。この中にはタイトーも含まれているということですね。 | ||
![]() |
昨日の会見、小出とかいうの、かなりいらいらさせる発言していたよな。 | ||
![]() |
Qちゃんといちゃいちゃしていたからといって、妬かない妬かない。 | ||
![]() |
なんでだよ!! | ||
![]() |
あら、違うのですか? | ||
![]() |
何度も選考会が選んだのだから、という言葉を繰り返していたが、あれは私たちは悪くない、選考会が悪いんだ、というのを一般の高橋尚子を応援していた人に印象付けるための発言だったりする。あれはさすがに腹立たしく感じた。 | ||
![]() |
ところで、オリンピックイヤーには関連ソフトが出ると投稿にありますが、その件については何かあるでしょうか。 | ||
![]() |
特に無いよ。 | ||
![]() |
そんな…。 | ||
![]() |
そのゲームにマラソン入れたら面白いかもな。 | ||
![]() |
どんな感じにですか? | ||
![]() |
2時間10分くらいボタン連打していなきゃいけない感じ。 | ||
![]() |
……。 |