「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン」はなぜアリカ?
2004年5月21日:「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン」はなぜアリカ? | |||
![]() |
投稿です。 『ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョンが7/29に発売予定となってPlaystation.comでも予約開始していますがメーカーが(株)アリカとなっています。内容は「ドルアーガの塔+不思議なダンジョン」らしいのですが、ドルアーガの塔と言えばナムコ、不思議なダンジョンと言えばチュンソフトですよね?このどちらかのメーカーから出るのならまだ納得できるのですがなぜ他のメーカーからなのでしょう?(株)アリコってナムコとチュンソフトと何かパイプがあるのですか?』(投稿:らん) |
||
|
|||
![]() |
アリコは関係ないよな。 | ||
![]() |
そんな意地悪しないでくださいよ。ちゃんと最初の方にはアリカと書いてあるのですから。 | ||
![]() |
もしかしたら、何かしらのインタビューで答えているのかもしれない。 | ||
![]() |
ふむ。 | ||
![]() |
まあ、そんなもの、読んだこと無いから私は知らないが。 | ||
![]() |
……。 | ||
![]() |
チュンソフトに作ってもらうにしても人員足りなさそうだし、何よりスクウェアエニックスとの関係もあるからな。さすがにチュンソフトは作れないだろう。また、ナムコから発売するとなると、これもスクウェアエニックスとしては面白くないだろうし。そのため、開発元のアリカに発売させているのでは。 | ||
![]() |
このあたりは事情を知っている人の投稿を待ちたいところですね。 | ||
![]() |
それにしても、このゲーム。 | ||
![]() |
また何か文句あるんですか? | ||
![]() |
なんでだよ! | ||
![]() |
じゃあ、なんですか? | ||
![]() |
面白そうだな、と思ってさ。 | ||
![]() |
!! | ||
![]() |
「ドルアーガの塔」をやっていた人にとっては大変楽しみなのでは。それだけでなく、「不思議のダンジョン」シリーズファンにも訴求できるし。 | ||
![]() |
ちなみに、「不思議のダンジョン」シリーズは好きですか? | ||
![]() |
やったことないからわからん。 | ||
![]() |
なんでやらないんですか!! | ||
![]() |
いやぁ、この手のゲームってキリが無さそうだからさ。長々とゲームをやり続けるのも嫌なので、手を出さないようにしてたんだよな。だが、今回の「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン」はやってみたいかな、と。 | ||
![]() |
「不思議のダンジョン」シリーズ初体験ということですね。 | ||
![]() |
夏だしな。 | ||
![]() |
!! |