三菱自動車問題がレースゲームに与える影響
2004年6月11日:三菱自動車問題がレースゲームに与える影響 | |
![]() |
投稿です。 『三菱がレースゲーに与える影響はどんなものでしょう?是非、話のネタに採り上げて欲しいです。』(投稿) |
![]() |
この質問を具体的に言うと、多分「グランツーリスモ」シリーズに三菱自動車製の自動車が登場するかどうかという質問だと思うが。 |
![]() |
でますか? |
![]() |
出すだろう、普通に考えれば。三菱自動車製のを乗っている人もいるからな。 |
![]() |
既に開発も大詰めでしょうから、今から削除というのも無さそうです。 |
![]() |
「グランツーリスモ4 プロローグ版」にも出ているようだし。 |
![]() |
つまり、あまりレースゲームには影響ないということですね。 |
![]() |
基本的にメーカー側から自動車メーカーに使用料を払う形で許諾を得ているのだが、このような事態になった以上、金取ろうというのはおこがましいよな。まあ、いまさら契約の変更があるとは思わんが、今後はより安く使用許諾が得られる可能性もあるので、そういった点でレースゲームにメリットはあったかと。 |
![]() |
ふむ。 |
![]() |
まあ、会社自体がなくなる可能性も有り得るけどな。 |
![]() |
!! |
![]() |
この状況になっても三菱自動車の車買う人いるのか?各自治体でも購入の見合わせが出てきているし、一般ユーザーはよほど同社に思い入れのある人以外は買わないだろ。生き死にかかわることだけに、いかに信頼回復を叫んだところでどうにもならんよ。 |
![]() |
そこまで深刻ですか? |
![]() |
少なくとも、今と同じ状態で続くことは無いだろう。雪印がMEGMILKになったように、一旦たたんだ方がいいかもな。もっとも、名前変えたからといって信頼が得られるわけでもないが。 |
![]() |
業界最大手というわけでもないですから、特に大変そうですね。 |
![]() |
このあたりをゲームに反映させれば面白いんだけどな。 |
![]() |
?? |
![]() |
三菱自動車製はブレーキが効かなくなることがあるとか、タイヤが外れる事があるとか。 |
![]() |
それは三菱ふそうです。 |
![]() |
なんて不謹慎なことを言うんだ!! |
![]() |
言ったのはあなたでしょうが!! |
![]() |
突っ込みの投稿来る前に言っておかんとな。 |
![]() |
なら、最初から言わなければいいでしょうに。 |