「FF11」ソロは絶対無理かどうか
2004年9月8日:「FF11」ソロは絶対無理かどうか | |||
![]() |
投稿です。 『9月1日の話を見て思ったのですがFF11はソロは絶対に無理なんでしょうか?私は今回から始めようと思っているのですがネットゲーは基本的にソロなので・・・。』(投稿:guirty) |
||
![]() |
いまさらな感もあるけど、「ファイナルファンタジー11 プロマシアの呪縛」の発売を控えて今からプレイしようと思っている人もいるだろうから、敢て取り上げてみる。 | ||
|
|||
![]() |
ソロは可能なのでしょうか? | ||
![]() |
わかっていて聞くなよ。 | ||
![]() |
私の口からは言いにくいので…。 | ||
![]() |
いくつかの目的によって異なるが、出来ることと出来ないことがある。 | ||
![]() |
出来ないことなら私でもわかります。ミッションが途中から無理になるでしょうし、クエストも一人では出来ないものもあります。また、特定エリアに入って複数の敵と戦うNMBC戦も出来ませんし…。 | ||
![]() |
つまり、ほとんどのことが出来ないってことだよな。 | ||
![]() |
まあ、そういうことです。 | ||
![]() |
一人で出来るといえば、合成くらいか?あとは特に無いな。ミッションも途中までなら一人でも出来るけど、途中からレベル制限ありで敵と戦う必要が出てくるので、がんばってレベルを上げてもそうそうクリアできない。クリアするには種族やジョブを厳選しないと無理。また、厳選してもよほどの装備やアイテムを持っていないと勝てない。 | ||
![]() |
ソロでレベル上げはどうなのでしょう。厳しいですが、出来なくは無いのですが。 | ||
![]() |
これもジョブによるけど。ジョブをソロに適したものにしてプレイするのであれば、獣使いや竜騎士などを選んでやっていくと良い。他のジョブでも出来なくは無いが、よほど気合入れてやらないと無理かな。 | ||
![]() |
気合とは? | ||
![]() |
まずは時間だよな。パーティーを組んでプレイした場合には1時間で3000exp入るところをソロでは300exp入るかどうか、とか。しかも、一度も倒されないことを前提としてであって、ソロであれば倒されるリスクはパーティーと比べて高くなるので、単純に割り算で時間を計算することは出来ない。 | ||
![]() |
時間以外ではどういった問題があるのでしょうか? | ||
![]() |
情報かな。ソロでも倒せる敵がいるところで戦う必要があるのだが、そういった場所を調べておかないといけない。パーティーなら誰か一人でも知っている人がいれば問題ないけど、ソロではそういうわけにはいかないから。もっとも、この探索は楽しみの一つでもあるわけだが。 | ||
![]() |
移動だけでかなりの時間を費やすことになりますから、これまた時間がかかりますね。 | ||
![]() |
よっぽどの暇人であればいいんだけど。 | ||
![]() |
ソロでのプレイがもう少し楽しめるゲームでしたら、もっと時間の都合に合わせたプレイが出来るのでしょうけどね。 | ||
![]() |
2アカや3アカなら十分堪能できるとは思う。 | ||
![]() |
アカとは? | ||
![]() |
アカウントの略。一人で2つのアカウント、つまり2人分のキャラクターを動かすこと。当然本体やソフトは2本分必要になるけど、1人で楽しみたいのならこれくらいの出費はやむをえないかと。 | ||
![]() |
3アカとかそれ以上になると、操作が大変そうです。 | ||
![]() |
いっそのこと、一つのコントローラーを用いて他のキャラクターに対して一斉にコマンドが実施できるソフトをスクウェアエニックス側から用意されればいいのだが。そうすれば、ソフトの売り上げや毎月の利用料が何倍にもなるだろ。 | ||
![]() |
コアユーザーは複数のキャラクター用意する人が多そうですから。 | ||
![]() |
まあ、期待するだけ無駄だが。 | ||
![]() |
……。 | ||
![]() |
結論としては、やりたいことによって出来るか出来ないかが異なるので、自分のやりたいことが出来るかどうかをチェックした後にやってくれたまえ、ということで。 |