HDDにインストールして楽しめる「激速HDタイムセーバー」
2004年11月8日:HDDにインストールして楽しめる「激速HDタイムセーバー」 | |||
![]() |
いくつか同じ投稿が届いています。 『「激速HDタイムセーバー」についてどう思われますか?いまだに利用価値があまり上がらないBBunitも、これで日の目を見られるのでは!?』(投稿:Z) 『こんにちは、初めて投稿させていただきます。6月25日付けの記事の中でHDDへのインストールが出来なくなったことについて取り上げておりましたが、今度ゲームテック社の方から「激速HDタイムセーバー」というHDDインストールに対応していないソフトでも、HDDにインストールすることができる周辺機器が発売されるそうです。RPGなどをよくプレイしている自分としてはぜひとも欲しい一品です…。』(投稿) |
||
|
|||
![]() |
読み込み時間が短くなるのはいいことかも。 | ||
![]() |
ええ、プレイステーション2の故障の原因であるレンズの消耗が抑えられるという利点があります。純正品ではありませんが。 | ||
![]() |
一部対応していないゲームがあるみたいだけど、ほとんどのゲームは対応しているようね。詳細はゲームテックの製品情報を見てください。 | ||
![]() |
これで、先日定価が引き下げられたハードディスクドライブ付きのプレイステーション2本体が再び日の目を見そうです。 | ||
|
|||
![]() |
そ、そんな…。 | ||
![]() |
なにか? | ||
![]() |
先日、チャコールブラック買っちゃった…。 | ||
|
|||
![]() |
別にそれはそれでいいじゃないですか。 | ||
![]() |
……。 | ||
![]() |
そんな顔されてもどうにもならないっての。 |