クリエイターに読んでもらいたい漫画「コミックマスターJ」
2004年12月15日:クリエイターに読んでもらいたい漫画「コミックマスターJ」 |
 |
今日はオススメ漫画を紹介してみようかと思う。 |
 |
どういった漫画でしょう? |
 |
主にクリエイターに読んでもらいたいと思っている漫画だ。別にクリエイターだけでなくてもいいけど。受験する学生とか、何かに打ち込んでいる人とかでも可。何かしらを成し遂げるということはこれほどまでに大変であり、かつ意欲が必要なんだというのをわからせてくれる、そんな漫画だ。 |
 |
そのタイトルは? |
 |
「コミックマスターJ」だ。 |
 |
コミックマスターJ!? |
|
 |
私が今まで見てきた漫画の中で、2番目に良い作品だと思ってる。 |
 |
そんなにまで!! |
 |
なんていうかね、熱いのだよ、この漫画読むと。やらなくちゃ、と思わせる、そんな感じだ。 |
 |
主な内容を教えてもらえますか? |
 |
タイトルの通り、漫画絡みの内容だ。仕事料500万円というアシスタント「コミックマスターJ」がいろいろな漫画家との関わりを描いている。漫画家だけでなく、編集者とか、作り手側の話が主。なので、少しでも漫画の作られる流れがわかっていると理解がしやすいかと。 |
 |
ふむ。 |
 |
まあ、そういった細かい説明はともかく、とにかく熱いんだな、これが。特にスクールウォーズを見た人なら、6巻で感動するはず。 |
 |
なんでスクールウォーズが…。 |
 |
それも読めばわかる。なので、購入するときは6巻まで買って、一気に読んで欲しいところ。だまされたと思って読んでみてくれたまえ。 |
 |
ちなみに、現在は11巻まで発売されていますね。 |
 |
とりあえず、6巻までだな、胸を張って人に薦められるのは。それ以降は面白かったら読み進めればいいし、合わないと思ったら6巻でやめればいいし。絵もうまく、別にオタク的な絵じゃないので、万人にオススメできるかと。 |
 |
買って読んだかたはコメントにでも感想書いてみてくださいね。また、機会があれば取り上げます。 |
 |
おうよ、バンバンコメント寄せちゃって。 |