「PSP」発売から一夜経って、雑感
2004年12月13日:「PSP」発売から一夜経って、雑感 | |||
![]() |
おい!! | ||
![]() |
!! | ||
![]() |
痛いだろ、馬鹿! | ||
![]() |
な、なんで生きているのでしょう!?デスノートは完璧なはず。 | ||
|
|||
![]() |
死んでたまるか!!それに、何がデスノートだ! | ||
![]() |
さ、さては…。今回のカタログは2日分だけなので殺傷能力が落ちて…。 | ||
![]() |
すごい残念そうな顔するなぁ…。 | ||
![]() |
まあ、いいじゃないですか。 | ||
![]() |
何がいいんだ!! | ||
![]() |
ほら、「PSP」ありますよ。 | ||
![]() |
ったく。動作チェックはしたか? | ||
![]() |
ええ、問題なく動いています。購入するとおまけディスクとしてデモが収められたものがありましたので、それを見てみました。 | ||
![]() |
おお、すごい。初めてPSPの画面上で動いているものを見たよ。 | ||
![]() |
ちゃんと動いてよかったですね。 | ||
![]() |
なんか、ネットでは動かないだのなんだのと言われているみたいだからな。 | ||
![]() |
本当なのですかねぇ? | ||
![]() |
まったく初期不良品が無いとはいわないが、実際はそんなに多くないだろう。一つの意見が出てくると、それだけが際立って目に入ってしまって、多いように感じるだけかと。 | ||
![]() |
ふむ。 | ||
![]() |
あと、ドット欠けを初期不良としている人もいるようだけど、ドット欠けは仕様みたいなもんだぞ。あまりにも欠けてる数が多ければ不良品だが、1つ2つくらいまでなら仕方ないかと。 | ||
![]() |
どうしてでしょう? | ||
![]() |
前にノートパソコン買うときに、ドット欠けは5つくらいまでは、初期不良としては扱わないといわれたし。まあ、あれから4年以上経っているので、現状はどうだかわからんが、液晶物はドット欠けはありうるものだとは思うぞ。ゲームで例えるのなら、バグの無いゲームは少ないというのと同じ感覚かな。製造の都合で欠けてしまうのだから仕方ない。 | ||
![]() |
もちろん、無いに越したことはないのですけどね。 | ||
![]() |
さて、「PSP」のソフトについてだが。 | ||
![]() |
何を買いましたか? | ||
![]() |
何も買ってない。 | ||
![]() |
……。 | ||
![]() |
そのかわり、「ニンテンドーDS」のソフト買ってきたぞ。 | ||
![]() |
面白かったですか? | ||
![]() |
まだ本体すら箱から出してない。 | ||
![]() |
……。 | ||
![]() |
プレイするまでにすごいパワーいるよな、新しく買ったゲーム機って。説明書読むのも疲れるし。そんなわけで、もうちょっと経ってからやるかと。 | ||
![]() |
つまりは? | ||
![]() |
携帯ゲーム機の話はこれまで、ってことで。 | ||
![]() |
!? |
こいつ間違い無く任天堂関係者だろ
なにがドット欠けは仕方ない だ、
クレームつければコソコソ交換サポートするくせにw
投稿者 : あ