「NAMCO×CAPCOM」は18歳以上推奨になるかどうか
2005年1月28日:「NAMCO×CAPCOM」は18歳以上推奨になるかどうか | |
![]() |
投稿です。 『真琴ちゃん奈々子ちゃんこんにちは。今度の5月に、なんとカプコンとナムコのキャラが競演するシミュレーションRPGが発売されるそうです。自分は格闘ゲーマーなのでカプコンのキャラしかあまり知らないのですが、期待大です。』(投稿:格闘課) |
![]() |
おお、なんか投稿がラジオなどに送られてくる投書みたいだな。 |
![]() |
こんにちは。 |
![]() |
いや、いちいちそんなこと言わなくていいから。 |
![]() |
なんでもナムコとカプコンの共同開発が実現したそうです。ゲームのキャラクターを用いた共同開発はこれが初めてです。 |
![]() |
以前、業務用として発売された「ガンサバイバー2 バイオハザード コード:ベロニカ」で共同開発していたそうなので、実質的には第2弾となる。 |
![]() |
そしてタイトルが「NAMCO×CAPCOM」なんですよ。 |
![]() |
そうだな。 |
![]() |
ナムコが攻めでカプコンが受けという夢のコラボレー |
![]() |
黙れよ、このバカ!! |
![]() |
!! |
![]() |
「×」はかけるじゃない、クロスだ。そもそも、たとえかけるでも、そんな考え持つやついねぇよ。 |
![]() |
そ、そんなことわかってます!! |
![]() |
で、このゲームで問題なのがだな。 |
![]() |
なんでしょう? |
![]() |
ワンダーモモのパンチラがあるかどうかだ。 |
![]() |
……。 |
![]() |
これがあれば「魔法先生ネギま! 1時間目 お子ちゃま先生は魔法使い!」と同じく当然18歳以上推奨にすべきと思うのだよ。 |
![]() |
逆に無ければ? |
![]() |
誰も買わんだろ。 |
![]() |
んなこたないっての。 |
![]() |
ちなみに、そんな話はどうでもよい。 |
![]() |
なら、言うなよ…。 |
![]() |
今回家庭用としてこのゲームが出るわけだが、この調子なら業務用対戦格闘ゲームとしてカプコンから出てもおかしくないかな、と思う。 |
![]() |
「CAPCOM VS. NAMCO」ですか? |
![]() |
うむ。あってもいいかな、と思うがどうだろうか。このゲーム単品だけではカプコンとしてはあまりおいしくないからな。 |
![]() |
カプコンはSNKなどとの前例があるだけにありえるかもしれませんね。 |
![]() |
それにしても、開発はあのモノリスソフトかぁ…。 |
![]() |
……。 |
![]() |
しかも、今回も販売目標数が50万本…。また「バ」の再来かな。 |
![]() |
あんたねぇ…。 |
![]() |
一目見て、私のセンサーが、クソゲーを示しているのだが…。 |
![]() |
!! |
![]() |
あとは実際動いているのを見てみないとなんともいえない。 |
![]() |
映像楽しみですね。 |
![]() |
いろんな意味でな。 |
![]() |
……。 |