今日発売注目の「アナザーセンチュリーズエピソード」と「ラジアータストーリーズ」を取り上げてみる
2005年1月27日:今日発売注目の「アナザーセンチュリーズエピソード」と「ラジアータストーリーズ」を取り上げてみる | |||
![]() |
投稿です。 『A.C.Eについて取り上げてくれませんか?』(投稿) |
||
|
|||
![]() |
そんなわけで、今日発売であります。 | ||
![]() |
取り上げてとのことですが、どういった形で取り上げましょうか。 | ||
![]() |
特に話すこと無いんだよな、このタイトル。 | ||
![]() |
……。 | ||
![]() |
ゲームについて話すのもどうかと思うし、かといって、それ以外で話すことがあるかというと特に無いし…。 | ||
![]() |
す、すみません。この投稿を読んでしまって。 | ||
![]() |
ただ、なんか品薄状態らしい。 | ||
![]() |
おお、それはそれは。 | ||
![]() |
というか、買いに行ったら売ってなかったぞ!! | ||
![]() |
それだけ人気があるということですよ。 | ||
![]() |
最初、あんまり売れないと思われていたようなのだが、テレビCMの効果か、急に需要が増えたような気がする。これでバンプレストも「スーパーロボット大戦GC」の失態を取り戻せそうだ。 | ||
![]() |
失態って…。 | ||
![]() |
ゲームの内容に関してはまた機会があれば。たぶん……なんだろうけどな。 | ||
![]() |
そういえば、「アナザーセンチュリーズエピソード」に関してはもう一つ投稿がありました。 『Another Century’s Episodeついに発売間近ですが、、、予約し忘れました^^;まだ、オンラインショップで予約特典付きで予約できる場所はないですか?』(投稿) |
||
![]() |
知るかよ。買うこと確定しているソフトなら、予約開始した時点でPlayStation.comあたりで予約しておけ。 | ||
![]() |
次に、この投稿を紹介します。 『今月27日スクエニから発売のラジアータストーリーズ、スタオーシャンシリーズ(もとい初期型バグ)で有名なトライエース開発のゲームですが、紹介、攻略はしないのでしょうか?真琴さんの毒舌を期待してます』(投稿:シロガネ) |
||
|
|||
![]() |
一応買ったけど、たぶんやらないだろうな。 | ||
![]() |
やりなさいよ…。 | ||
![]() |
キャラクターがたくさん出るという時点で、面倒くさそうで手が出ない。幻想水滸伝シリーズも同じような理由でやる気がしない。深く入り込める人ならば楽しめるのだろうが。 | ||
![]() |
必然的にやりこまざるを得なくなりますからね。 | ||
![]() |
やったとしてもさわり程度になるので、今後も取り上げる機会はないかなぁ。 | ||
![]() |
そうですか。 | ||
![]() |
あと、今日「バイオハザード4」が発売されるよな。 | ||
![]() |
ええ、ニンテンドーゲームキューブ用ソフトとして発売されます。 | ||
![]() |
最近節操の無さが際立つカプコンだが、果たしてどうなることやら。 | ||
![]() |
どれくらい売れると思いますか? | ||
![]() |
40万本くらいかなぁ。ニンテンドーゲームキューブ用としては売れる部類になるとは思う。結構注目されているし。 | ||
![]() |
以前は100万本を越えていたタイトルとしてはさびしい限りですね。 | ||
![]() |
仕方ないよ、カプコンだし。 | ||
![]() |
……。 |