「ファイナルファンタジー12」の発売時期に変化が?和田がゲームをつまらなくする
2005年2月22日:「ファイナルファンタジー12」の発売時期に変化が?和田がゲームをつまらなくする | |
![]() |
誰でしょう、和田さんという方は…。 |
![]() |
スクウェアエニックスの社長だ。人呼んで仏の和田。 |
![]() |
誰もそんな呼び方していないのですが…。検索でもまったく引っかかりませんし。 |
![]() |
仏の和田を自称する支部長や鬼の長田仏の和田なら引っかかるな。 |
![]() |
それはまったく関係ない人でしょうに…。 |
![]() |
いやさ、スクウェアエニックスの事業報告書などの写真見るとさ、大仏みたいな顔していて。思わず拝んじゃったよ。 |
![]() |
和田社長が何かしたのですか? |
![]() |
とりあえず、つい最近もらった「ファイナルファンタジー12」絡みの投稿を読んでみてくれたまえ。 |
![]() |
これのことでしょうか。 『FF12ですが、スク・エニによると「春の発売はなく、決めていない」だそうです…いやぁ、一年ほど待ちましたが、ここまで来て決めていないってちょっとどうなんだ?って思います。これで、2005年冬だなんて公表されたら、もう買う気が失せそうです。』(投稿:タクロイング) |
![]() |
そう、これだ。ちなみに、この発言は和田社長によるもの。 |
![]() |
この発言がいけないのですか? |
![]() |
いや、発言そのものというよりかは、経営姿勢が良くない。 |
![]() |
経営姿勢!? |
![]() |
数字だけでしか判断しないんだよな、この人は。 |
![]() |
どういうことでしょう? |
![]() |
決算の数字を事前の予定に合わせて数字合わせをしてくるんだよ。そのため、今期の業績が良ければ、まだ発売していないソフトを来期に発売しましょう、ということを行ってしまう。「ファイナルファンタジー12」がいい例だよな。今期発売であったが、今期の業績が良い事を理由に先延ばしにした。 |
![]() |
つまり、延期の原因は和田社長の経営姿勢にあるということですね。 |
![]() |
ゲームってさ、ゲームが発売されることが発表されて期待感が高まるよな。そして、その期待感を維持している時期のソフトが発売されることが好ましいのだが、その時期を先延ばし先延ばしとやっていくと、期待感が薄まってしまう。期待感は薄まるものの、ユーザーは大抵買うのだが、期待感が高い状態でゲームをプレイするのと、期待感が薄くなった状態でプレイするのとでは、ゲームの楽しみ具合も大きく異なる。 |
![]() |
当然期待感が高い時にプレイした方が楽しいです。 |
![]() |
このユーザー心理を読めてないよな。別にその場は売れるからかまわないだろうが、長期的に見た場合は、ブランド力の低下になりうる。また、期待感が薄まると即座に飛びつく必要性もなくなってくるから、中古待ち状態になる可能性もあるし。 |
![]() |
ふむ。 |
![]() |
そもそも、旧スクウェアの傾いた理由の一つとして、映画「ファイナルファンタジー」があったが、あれも無駄に長い期間作ってしまったためにインパクトが薄くなって大敗したが、あれが1年前くらいにリリースされていれば、まだ痛手が無かったんじゃないかと思う。もちろん、開発費が低くなるということもあるが、当時CG能力を考えると1年前くらいなら、すごい部類に入っただろうし。映像だけだがな。 |
![]() |
映像だけって…。 |
![]() |
この調子だと「ファイナルファンタジー7 アドベントチルドレン」も失敗しそうだよな。発表された当初はこれはいけるのでは、とも思ったが、ここまでリリース時期を延ばされるとユーザーの興味も薄れるだろ。また映画の失敗を繰り返すのかと。 |
![]() |
まだ失敗が決定したわけではありませんし。 |
![]() |
だいたいさ、安定経営とか言うけど、これって浪費経営だろ。無駄に開発期間増やしてるんだからさ。もっと旧エニックスのせこい経営を学べっての。 |
![]() |
……。 |
![]() |
そんなわけで「ファイナルファンタジー12」の発売時期だが。 |
![]() |
2月8日で触れようとした時に誰かさんのせいで読み損ねた投稿を読みますね。 『たぶん多くの皆さんが待ちにまっていると思われるファイナルファンタジー12ですが、春発売予定なのに全くスクエニから情報が提供されないってことはさらに延期と見たほうがいいんですかねぇ。春発売予定であるのならそろそろ情報が出ないとゲームの予約期間とかのこともあるしヤバイとおもうんですけどね。まこなこさんはどう思われますか?』(投稿) |
![]() |
昨年の7月29日にも言ったけど、一応6月あたりじゃないかと思っているのだが。 |
![]() |
昨日、発売時期に関して投稿が届いています。 『ff12はすでに完成していて7月発売が濃厚』(投稿) |
![]() |
濃厚言われても困るが、7月であってもおかしくは無いわな。 |
![]() |
6月から7月といったところでしょうか。 |
![]() |
普通に考えればな。 |
![]() |
普通に考えなければ? |
![]() |
年末商戦に合わせて11月に日米同時発売とか。 |
![]() |
!! |
![]() |
それくらいやってきそうだよな、仏の和田なら。 |
![]() |
その呼び方はもういいですから。 |
![]() |
仏の和田も四度まで、という格言もあるようだし、私も四度まで許すかな。 |
![]() |
……。 |