「FMO」オルタナティブプレイの感想
2005年2月11日:「FMO」オルタナティブプレイの感想 | |
![]() |
……。 |
![]() |
寝るな!! |
![]() |
だって、あまりにもつまらない題名なんですもの。 |
![]() |
なんだと!!4回前から引っ張ったこのネタをくだらないというのか!! |
![]() |
引っ張ったといっても、もうばれているんですけど…。 |
![]() |
!! |
![]() |
ちゃんとコメントで指摘していた人もいますし。2月2日に取り上げた際の最初のコメントです。 『FMが4thまで出てるので、それに掛けてたと思ってました。』(コメント) |
![]() |
嫌な奴だな。 |
![]() |
失礼なこと言うなよ…。 |
![]() |
そんなわけで、まったく売れなかった「フロントミッションオルタナティブ」の題名にふさわしい内容でお届けしようと思う。 |
![]() |
売れなかったのですか? |
![]() |
はっきり言って売れなかった。まず、パッケージが悪すぎだ。なんで真っ黒のパッケージにするのかね。まったく売る気無しのパッケージだったぞ。かなり早い段階で小売店で値下げされていたし。 |
![]() |
ゲームの内容はどうだったのでしょう? |
![]() |
知らんよ、やってないし。 |
![]() |
……。 |
![]() |
まあ、個人的には好きなタイプのゲームなんだけどな。 |
![]() |
さてさて、昔の話はここまでにして、「フロントミッションオンライン」について語りましょう。 |
![]() |
ついにベータテストフェイズ3のテスター募集が開始されましたな。 |
![]() |
開始は3月からのようですね。申込期間は2月17日までですので、興味がある人は「フロントミッションオンライン」オフィシャルサイトから申し込んでみてください。 |
![]() |
そんなわけで、私のフェイズ2人生は終わったわけだが。 |
![]() |
どれくらいプレイしましたか? |
![]() |
レベル20以上になるまでやったよ。しかも、経験値の多くはPvPで稼いだ。 |
![]() |
テスターとしての役割を果たしたようですね。 |
![]() |
ただ、何が不具合で何が仕様だかわからないので、報告できないんだけどな。 |
![]() |
どうですか?フェイズ2をプレイしてみて。 |
![]() |
概ねいいんじゃない?ついこの間導入された転倒による影響も悪くないし。 |
![]() |
では、満点ということですね。 |
![]() |
……。 |
![]() |
言いたいことがあるならいいなさいよ。 |
![]() |
EMPがね、強烈になりすぎたような気がする。 |
![]() |
!! |
![]() |
まあ、EMPが、というより、EMPの中の動きを遅くするやつが強烈すぎる。あと、なぜかEMPだけは転倒していても転倒後の無敵時間も攻撃効果を受けるのもどうにかして欲しい。 |
![]() |
どう直したらよいと思いますか? |
![]() |
少なくとも転倒中や転倒後の無敵時間は他の攻撃と同じく無効にしてもらい。あとは、動きを遅くする効果に関しては効果までの時間を遅くするか、もしくは発動時間をもうちょっと少なくしてもらいたいかと。その逆として、他の効果、武器のリロードができなくなるとか、ディフェンスに対する影響に関してはもうちょっと効果時間上げてもいいのでは。 |
![]() |
ふむ。他に気になる点はありますか? |
![]() |
いや、特にない。他にもコスト面などの変更を希望する人が多いが、現状でも十分対応できていると思う。もちろん、よい方向に進むのであれば、どんどん修正していってもらいたい。 |
![]() |
そうですね、より良くなることはいいことです。 |
![]() |
そんなわけで、次回からはプレイの感想ではなく、こんなシステムがあればいいなぁ、といった話題をしてみようかと思う。 |
![]() |
了解であります。 |