「ときめきメモリアルONLINE」で起こりうる現象
2005年2月24日:「ときめきメモリアルONLINE」で起こりうる現象 | |
![]() |
「ときめきメモリアル」シリーズに新たな動きがありました。 『あの社会現象まで起した美少女ゲームの殿堂「ときめきメモリアル」がオンラインゲームとして発売予定だそうです。学生のときよく遊んだなぁ。それはともかく有名になったゲームのオンライン化が流行している感じです。オンラインゲームは発展途上ですが、それほど将来有望な市場なのでしょうね。』(投稿:sbyamato) 『ま、真琴っさん、コナミの開発ラインナップに入ってた「ときめきメモリアルOnline」、冗談かと思ったらホントに開発してたんですね。ま、まさかヲタクと婦女子がファン同士で愛をはぐくむMMOをめざしてるんでしょうか?』(投稿:なっく) |
![]() |
画像などが「ときめきメモリアルONLINE」オフィシャルサイトで公開されましたな。 |
![]() |
画像みるとかわいらしい感じがして楽しそうですね。 |
![]() |
一応ゲームという肩書きがついているけど、基本はコミュニケーションツールのようなものになるんじゃないかな。チャットに自分で動かせるキャラクターが付いたものと思えばよいかと。 |
![]() |
なるほど。 |
![]() |
うまくいけば、それなりの評価が得られるんじゃないか?これで実際に結婚まで行くような人もいるだろうし。 |
![]() |
他のオンラインゲームではよく結婚したという話を聞きますからね。「ときメモオンライン」であってもおかしくないです。 |
![]() |
たださ。 |
![]() |
ただ? |
![]() |
男が男性キャラでやるかどうか微妙だよな。 |
![]() |
?? |
![]() |
男が女キャラをプレイしそうで…。そうなると、男とネカマが話すという涙そうそうな状況になりそうで…。 |
![]() |
それは問題ないですよ。 |
![]() |
なんで? |
![]() |
女性は男キャラでプレイしますから。 |
![]() |
!! |
![]() |
これでバランスはばっちりです。 |
![]() |
ばっちり、って言われても…。 |
![]() |
ただ、問題なのは女性が選んだ男キャラはたぶん男に話かけると思うんですよね。 |
![]() |
なんで? |
![]() |
やっぱりみんな、男×男を狙いますから。 |
![]() |
狙うなよ、そんなもの。 |