任天堂新型ゲーム機「レボリューション」発表だけでなく、「ゲームボーイミクロ」も登場!

2005年5月17日: 任天堂新型ゲーム機「レボリューション」発表だけでなく、「ゲームボーイミクロ」も登場!
今日は任天堂の発表がいろいろとありましたね。いくつか投稿が届いていますので紹介していきます。

『任天堂が超小型ハード「ゲームボーイMicro」を発表しましたね。しかし、画面が小さ過ぎませんかね?』(投稿)

『任天堂次世代機のレボリューション、FC、SFC、64の任天堂のゲーム全部ダウンロードできるんですって。』(投稿)

『E3で発表された任天堂の次世代機はゲームボーイミクロというものらしいです。かなり小さいようですが、ソフトとモニターの幅がほぼ同じって小さいように思えます。GBということはDSのソフト使えないんでしょうかね?』(投稿)

『「GAME BOY MICRO」が発表されましたが、商品もですが会社としてどうなんでしょう?普通はもっと「NDS」を普及させようと頑張るはずなのですが、ここにきてこれは・・・。お二人はどう思います?』(投稿:仮面の男)

『ついにE3で任天堂REVOLUTION(仮称)が発表されましたねー。スペックはもちろんGCとのコンパチに、山内社長退任のたまものかネットワーク面も強化されるようで、過去のゲームがダウンロードで遊べるのは超楽しみです。いっそ、オンラインでファミコンの1P←→2Pを接続してくれるような機能も欲しいなー。』(投稿:なっく)

「レボリューション」に関しては発表されることが事前に明らかになっていたので良いとして、驚きだったのは「ゲームボーイミクロ」の方かな。
そうですね。「ニンテンドーDS」が発売されてまだ1年も経っていないのに、また携帯ゲーム機ですからね。
投稿にもあるように、「ニンテンドーDS」との兼ね合いをどう考えているかだよな。また、いまさら「ゲームボーイアドバンス」を出す意味合いとかも関係してくるだろう。
意味合いですか?
可能性としては、ゲームボーイアドバンスのカートリッジに「レボリューション」でダウンロードしたファミコンソフトやスーパーファミコンソフトが楽しめるといった使い方をさせるために、「ゲームボーイミクロ」を出したのかな、と思うのだが。
なぜそのようなことをしなければいけないのでしょうか?
携帯ゲーム機の敵って、基本は携帯電話なんだよな。そのため、いつも持ち歩いてもらえるように、よりスリムにする必要性がある。
今回発表された「縦 50mm×横101mm×厚さ17.2mm 重量 約80g」でしたら、いつでも気軽に持ち歩けます。
カバーをつけることでいろいろなカラーバリエーションを楽しめるというのは、まさに携帯電話のジャケットの着せ替えと同じ発想だしな。
バンダイあたりがキャラクター物のジャケットを発売してくれそうです。
そして、さっきも述べたように、ダウンロードしたソフトを楽しめるようにする、と。ゲーム性に関しては携帯電話よりも上の物が多いし、なおかつ過去の資産で商売が出来るので、良い収益を上げることができる可能性が高い。
今のところ任天堂のソフトのみなのですが…。
将来的には他のメーカーも参入してくるだろう。既に亡くなったメーカーのゲームは無理だが、多くの旧来のソフトがこの「ゲームボーイミクロ」でも楽しめるようになるんじゃないかな。
それは楽しみですね。
次に、「レボリューション」についてだが…。
何か気になるところがありましたか?
これ、名前まだ正式決定ではないんだよな?とっとと名前決めてしまえばよかったのに。
そうですね。ここまで大きな発表会で名前が決まっていないのは残念なところです。
夏に独自イベントをやるのであれば、そこで発表する気なのかもしれない。
他に気になるところはありますか?
特に無いかな。
ほら、もっとゲームについてとか。
ゲームそのものが発表されていないし。あんまりこれといった特徴も無いし、今後の情報待ちといったところか。ただ、気になる点が一つ。
なんでしょう!?
どちらも懐古主義者に対する動きが大きく、目新しさが薄いような気がする。過去のソフトが楽しめますといっても、今のゲームをプレイしてきた人がそうそう過去のゲームを積極的にプレイするわけでもなく。ターゲット層が昔ファミリーコンピュータなどを楽しんできたユーザーなのかなぁ、と。ただ、そうしたユーザーはなんとなくやりたいと思っていても、実際にプレイすることが無かったりするし。「ファミコンミニ」の時は今後手に入らないという思惑からそれなりに売れたが、いつでもダウンロードできるようにしておくと、逆に購買行動を取らない可能性が高い。このあたりをどう考えているのかは気になるところだ。
ですが、任天堂は常に良いゲームを作ってきていますし、新作ゲームの方も注目です。
そつなく、それなりのものを出してきてはいるが、果たしてどうなることやら。一つ言えることは、プレイステーション3とXbox360との本体販売台数競争では大きく遅れを取りそうな気がする。今回の発表では他のメーカーのリリース予定などの話がほとんど聞かれなかったし。まあ、来年末あたりでの発売を予定しているのであれば、来年のE3あたりで本格的な情報が出るのかもな。
発売は来年末ですか?
いや、一つの例を言っただけで、実際はどうかはわからない。夏辺りまでには出したいんじゃないかな、とは思う。
とにもかくにも、今後の情報に期待です。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:大変盛り上がったプレイステーション3とXbox360
1つ新しい話題:「FMO」20日にキャップ開放だが…

『任天堂新型ゲーム機「レボリューション」発表だけでなく、「ゲームボーイミクロ」も登場!』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/1009

『任天堂新型ゲーム機「レボリューション」発表だけでなく、「ゲームボーイミクロ」も登場!』へのコメント

任天堂が販売台数とかで勝とうとは思わないだろうな。
トップ争いを繰り広げる2社をのんびり眺めつつマイペースに走る第3位が定位置になりそう。
新作ではなく過去作をプッシュしてくる時点で諦めてるね。

投稿者 : 匿名

ファイナルファンタジークリスタルクロニクルは発売するみたいですよ。
なんかレボリューションでもっと突拍子もないことする物かとおもってたけどガッカリだにぇ。
ファミコン、スーパーファミコン、64のゲームができる。
やってることは他社の互換と変わらないよね。

投稿者 : 匿名

レボリューションは触り程度にしか情報でませんでしたね。
他の2社に対抗して、取り敢えず発表だけしましたって感じ。
これだけの情報ではまだ良いとも悪いとも判断つかないですねぇ。

GBミクロは、いくらなんでも小さすぎるような気がするのですが・・・
持ち運びには便利でしょうけど、やはり画面の小ささが痛いですね。
こんなの作ってないでDSにその分投資した方がいいような?

投稿者 : 匿名

ゲームボーイミクロは、「プレイやん」という音楽・動画再生のための周辺機器を使いやすくするために出したのかなぁと思うんですが・・でなきゃいまさら小さくする意味がないような
(既にGBASPがありますし)でも確かにゲームをDLして遊ぶということもあるかも・・メモステにセーブしてGBAで使うとか・・・・

投稿者 : 匿名

画面のサイズまで小さくしてどうする・・・

投稿者 : 匿名

ダウンロードとはちょっと違いますけど、昔ローソンで有料でSFCのゲーム書き換えサービスってやってましたよね。
あれってまだやってるのかなぁ?
1本1000円とか中古で買うより安かったのでけっこう利用していた記憶が、というか、未だにSFメモリカセットがあったりします。
あれは任天堂に限らずいろんなメーカーが参加していたし、書き換えだけの新作もあったりと個人的には好感触でした。

投稿者 : 匿名

特に理由はありませんが、
任天堂REVOLUTION(仮称)で、
ファミコンやスーファミの名作ソフトのダウンロードに期待。
グラフィック自慢なゲームより、シンプルな名作を大画面でプレイしたい。

投稿者 : KINQ

プレステの初期型は怖くてもう買う気がしないのでレボ優先で。
しかし昔のゲームがダウンロードできるとなると・・・星のカービィスーパーデラックスやタクティクスオウガのようなセーブデータがやばくなった名作が気軽にできるかも。
しかし昔のソフトの値段がどうなるのかが心配ですし、数もどのくらい出ることやら・・・。

投稿者 : 匿名

しかし任天堂には腹が立ちます。
GBAでは極悪な液晶で、最適な明かりを当てても見にくい見にくい。
非ライセンシーでライトを付ける商品が溢れると、SPという完全物まね商品をだし、
液晶の見やすさを若干改善したものの、それでも不完全なまま。
2画面、タッチスクリーンと、バックライト液晶を使ったDSを出し、
液晶の見にくさは完全に改善されはしたものの、肝心のDSならではのゲーム空振りばかり。

そして今度はミクロですか。
こんな商品ができるなら、最初から作ってもらいたかったです。
すくなくてもSPの代わりにミクロなら喜べました。
しかし、いまこの時期に完成品のGBAを出されても、まったく買う気は起こりません。
液晶が見にくい(GBA、SP)、でかくて重い(DS)、なんて最初からわからなかったのでしょうか?
まったく腹が立ちます。

でも、3800円とかで発売してくれたら許します。
なんか、見た感じだとそれぐらいで売ってくれそうな雰囲気はありますが、無理でしょうか?

投稿者 : 匿名

第一印象は『面白そうな玩具』。
でも方向性は失敗してるというのが正直な感想。
MSとソニーの志向しているものはAV機器然としたものであり、ホームサーバー的なもの。
内容は仕様はともかく、野心的であることには違いない。
任天堂のやっている事は守り一辺倒で面白さや冒険心が無い、嫌いじゃないけどあれでは水を開けられるのがオチのような気がする。
『レボリューション』(革命)と名付けてる割にやってる事は回顧志向の保守的なのは何かの悪い冗談としか。(苦笑)

投稿者 : ふみつき

旧作のダウンロードは素敵ですが…それにしたって画面のサイズが小さすぎません? 長時間プレイできないよー。

投稿者 : 匿名

私が見た記事にレボリューションは「メディアは12cmの光ディスクを採用」と書いてありましたが、GD-ROMのように独自フォーマットなんでしょうかね。
さらに「セルフローディングで、アタッチメントを付けることにより、DVDなどの鑑賞も可能になる」とも書いてありましたが、DVDは通常12cmディスクですよね?記者さんがゲームキューブソフトと混同しちゃったのかな。あれは8cmですからアタッチメントが必要ですし。もちろん8cmディスク用アタッチメントは標準添付・・・・・してなかったりして(^_^;

投稿者 : 匿名

DSはPSPに対抗するためだけに出してみただけだったはず

DS/PSPみたいにでかいのは携帯にむかない
ミクロは旧GB互換がないのが残念です
旧GBソフトは、はみでるので最初のアドバンスが一番いい

投稿者 : yuur

ミクロは長時間プレイには向いてませんね。目が疲れそう。
9000円ぐらいでしょうかねえ?

レヴォはコントローラーが発表されていないのが気になりますねえ。どういったものになるのか?正式発表が楽しみです。

メディアは8センチから12センチに変更。
8センチはコピー防止、読み込みの速さ等の理由があったと思いますが、流石に容量の少なさがネックになり12センチに変更。
これでサードパーティも開発が楽になるんではないでしょうか?
メディアは普通のDVD-ROMですかね?

GCでは読み込みの速さにびっくりしましたが、レヴォでもびっくりさせて欲しい。

発売時期はどのくらいになるんでしょうか?
X360にあまり期間の差をつけられると国内セカンドハードの座も危ういと思うのですが。

何をもって攻めと言うのか守りというのかよくわかりませんが、
任天堂のやっていることが守り一辺倒とは思いませんが・・・。
DSでのWIFIを使ったオンライン対戦、REVOもWIFI標準装備、オンライン課金原則無料。結構攻めてると思うけどなあ。

投稿者 : 匿名

>DVDは通常12cmディスクですよね?記者さんがゲームキューブソフトと混同しちゃったのかな。あれは8cmですからアタッチメントが必要ですし。もちろん8cmディスク用アタッチメントは標準添付・・・・・してなかったりして(^_^;

DVD再生機能はオプション対応ってことでしょ。
GCソフトするのにアタッチメントいるんですかねえ?
もしそうなら面倒だな。

投稿者 : 匿名

ミクロの画面じゃ目が悪くなりそう
ただでさえ親がゲームボーイは小さい画面をずっと見てると
目が悪くなるって反対なのに

投稿者 : 匿名

ゲームキューブ用8cmディスク読むための特別なものは要らないという話らしいです。
あと某所で話題になってましたが、ファミコンやスーファミの配信機能を使って、
余り資金力とか販売力とかの無いメーカーがそれらの新作を製作、配信なんてことが
あったらいいなぁと思ってみたり

投稿者 : 匿名

任天堂=お子ちゃま用
ソニー、MS=18歳以上用

と、言うことで綺麗に住み分けが出来るのではないでしょうか(笑

投稿者 : 匿名

E3ってどういう物だか分かってる?
北米で年末に発売するエレクトロニクス商品を発表、説明する商談会だよ?
来年発売する商品を意気揚々と発表してどうするのさ?
しかしXBOX360とPS3の詳細が発表されても全然盛り上がらないね、これが日本ゲーム市場の現状か

投稿者 : 匿名

これでレボリューションを24800、ミクロを12800
円で出してくれたら任天堂を褒めるんだけれど・・・。
PS3とXBOXはPS3が39800、XBOXも43000円前後しそうだしなぁ。

投稿者 : 匿名

>>投稿者 Anonymous : 2005年05月19日 00:27

製造コスト・技術的な問題という言葉を知ってますか?

投稿者 : 匿名

お小遣い稼ぎにSFCあたりのSDKでソフト作れないかな。
SDKを一般に販売してほしいぞ。
あと、ファミコンエミュはぜひマルチタップ機能を搭載してほしい。
なんせ、くにおくんの運動会が4人でできるからね。
最後に、フラッシュメモリ512MB内臓って某サイトに書いてあったんだが、やっぱり、それようなんだろうか。

投稿者 : 匿名

セルフローディングってスロットローディングの事だと解釈したのですが。
それなら8cmだろうが12cmだろうが取り込みますけど。

レボ、DSを語る上で「ニンテンドー Wi-Fi コネクション」は外してはいけない。

投稿者 : inithal K

別に懐古主義って事じゃないと思いますが・・・。
GCのリリースを考えると遊べる物は多い方がいいですしね。
過去のゲームは開発資金が要らないけど、実入りも少ないかと思いますのでサブ的な要素かと思います。
新作で面白いものがあれば買うのでしょうから。

次世代ゲーム機にユーザーが何を求めてるのかわからないですね。暇潰し出来れば良いだけかもしれませんし。

投稿者 : めろんぱん

基本的な配信の構造って、レヴォをエミュレーターとして過去のゲームを動かすのかな?
だったら、過去ゲーってのはロムの吸出したモノにちかい・・・?
まぁ、一般に対応されたらアレなんで、だとしてもそのまま吸出しってことはないでしょうけど、エミュに近いなら、すでに無い会社のゲームでも許可さえ取れればROMから復刻できるってことですよね。

投稿者 : 匿名

コントローラー関係は今まで散々ソニーにパクられてきたから隠したんでしょうね。「ゲームは触ってなんぼ」がモットーの任天堂がハードの肝でもあるコントローラーを発表しない理由が他にないし・・・ただレボのソフトの発表がほとんどなかったのは残念かな。開発が遅れてるって言われてる噂は本当なのかも。

投稿者 : 匿名

ミクロは「対携帯電話ゲーム」の製品ですね。
あのサイズと軽さなら、携帯電話やiPodなどを持っていても、+αとして持って歩こうという気になるし、
デザインがいい。ボタンの文字が「a/b」と小文字なのが秀逸。
初代GBAやSP、もちろんDSやPSPよりも手にしている事による「ゲーマー感」が薄そう。
ミクロの製品としての方向性を象徴する部分だと思います。
カバーを付け替えられるというのも、一般層にプラスかも。
当然、キティちゃんカバーなんかも出てくるので(?)、
ソフトのラインナップをうまく調整して、雰囲気を作ってやれば
往年の「ミニテトリス」や「たまごっち」的な
カジュアルゲーム機としての地位を確立できるかも?
価格は3800円までに抑えていただいて。できれば2800円でひとつ。

GBAとの互換性があるせいで、誰もが「DSはGBAの後継機」としか見ませんが、
任天堂としては本気で「DSは第三の柱」と考えているっぽいですね。
DSではnintendogsや今日発売の「脳を鍛える〜」のようなタイプの
ラインナップを積極的に展開して、ソフトの傾向的にGBAとの差別化を図っているし。
ミクロの発表は、任天堂の「純然たる2Dゲームをやめる気はさらさら無い」という
意志表示だと思えました。その上での、Revolutionの上位互換性、ダウンロード販売を考えると
「ゲーム会社」としての今後の戦略が垣間見えるようで、興味深いです。

投稿者 : 匿名

画面が小さすぎて目が悪くなりそう

投稿者 : 匿名

レボリューションは子供向けで有りながら、
ゲーム離れした大人にも充分アピール出来ると思う。
しかも、高騰を続けるゲーム制作費も抑えられると、
メーカーにとってもメリットは大きいハズ。
まぁ確かに過去の遺産で稼ごうって所が、
あまり前向きには見えないってのは有るけど。

どうでもいいけど、
3機種ともCPUがIBMがらみってのが何げに凄い。

投稿者 : 匿名

投稿者 Anonymous : 2005年05月19日 01:26
>最初からつくって~
技術の進歩ってものを理解してますか?
3年ほども前に作れるわけないでしょう。

ついでにGBA初期型で不評だった液晶は、液晶メーカーの問題。後に納入メーカーが変わったといううわさもあります。
比べればわかりますが、それ以降は明るめの液晶に切り替わりました。
バックライト云々のところもあまりにうがった見方ですよ。
GBAが出た当時の技術でバックライトなんてをつけたら電池の消耗が激しすぎだったでしょう。

キチンとGBAが出た当時の技術などを理解していますか?

腹が立つ程度ならともかく、許してあげる、とかいったい何様なんでしょうか…

投稿者 : 匿名

スーファミが動くなら、スーファミのライセンスを持っていた
メーカーが何か作ってくれると嬉しいと思います。
 プレイする側としては、ムービーやグラフィックが綺麗なより
ゲームとしての内容が濃い方が楽しいので、最新の機能を搭載
したゲーム機より、クリエイタが持っている古い機種の知識を
生かせるゲーム機の方が面白いゲームが出来ると期待しています。

投稿者 : 匿名

DLできるコンテンツが最初から全部そろってるとは考えにくいですね。
多分、今月のラインナップという感じでリリースされると思います。
そうするとやっぱり期間限定の衝動買いが発生するでしょう

投稿者 : 匿名

ゲーム業界の流れに取り残されそうだ

投稿者 : 匿名

>ファミコン、スーパーファミコン、64のゲームができる。
>やってることは他社の互換と変わらないよね。

全然違う。
手持ちの過去ソフトは利用不可だからレボの場合。
新たにDLする必要がある サードの物は出ない物が殆どだろう版権の都合。
おそらく有料だろうしな。

今更カクばった64の3Dを大画面TVで見たいと思う奴は少数だろう。
ゲイツが言っていた「任天堂機はニッチプレイヤーになるのでは」が当たったな と。
ま、既になんらかの情報が入っていたまのだろう。
CPUもGPUも自社で作れる訳でも無いのでIBM ATI筋から、それなりの情報はあったのだろう。
サードの動きも限りなく停止しているし
事実上の撤退みたいなものかもね。

とりあえず3社の次世代機という比較、競争では
スタートラインにも立たせてもらってないな。

投稿者 : 匿名

うん、DL出来るソフトのも月600円ぐらいの会員登録して
月々10本ずつ入れ替え制になると予想。
で、ある程度(半年くらい?)時間経ってdl数が多かった
ソフトを殿堂入りみたいな形で別枠で残しておくみたいな。

投稿者 : 匿名

PS3では2に続いてプレイ時間の一割強がロード時間、という
タノシクテタマラナイ世界が待っていそうなので
任天堂の方に心もち期待。

投稿者 : 匿名

正式な詳細も明らかになって無いのに
熱くなるのはいかがなものかと。

末端ユーザーが出来ることは
自分の好み(ゲーム)を選ぶ事だ
マシンの詳細は選べないのですよ 皆さん

投稿者 : 匿名

レボの情報なんて出てないに等しい状況で結論出すなんて
ここは気の早い人がたくさん集まるインターネットですね

投稿者 : 匿名

なんか"ゲーマー"な意見ばかりですね。
自分的には、今時の小難しいゲームなんてやる気がしないので、
FCやSFCのゲームが出来るってのは十分購入の動機になるんだけど。
それに「取り残される」という意見も有るみたいだけど、
まだ完成していない規格を導入しているPS3の方が、
危ない気がするんですけどね。
上の方にある「IBMがらみ」ってのも面白いけど、
自機のデモをMacでヤルMSってのも凄い。
確かに360の中身ってMacみたいだけど。

投稿者 : 匿名

レボリューションは、手の内をほとんど見せてない印象かな~。
「レボリューション以外の部分」で、できる事をとりあえず発表した感じ。
実際にタイトルはもちろん、コントローラーすら公開されてないしね。

さすがに、今回の発表でユーザーがどういう反応するかくらい
見越してるだろうから、それを踏まえた上で「強力な隠し玉」があると思いたい。
とりあえず、今後の動向が最も気になるマシンではあります。

投稿者 : 匿名

ダウンロード販売かぁ。
いっそ、FC・SFC・GB・GBA・NDS・N64・GCソフト全互換にしてセーブ機能付加したものを出してくれないだろうか。
いや、FCやSFCソフト全部取っといてあるんだけど、きれいにバックアップ機能は電池切れてるし、またパスワードのソフトとかパスワードもバックアップもないクソ長いソフトとかさすがにもうやる気にならないし。
こういうのをエミュみたいにどこでも中断機能つけてSDカードとかに保存させてくれんかな。

投稿者 : 匿名

製造コストや技術ってのはメーカーが考えるべき問題。
消費者が頼まれてもいないのに彼らの事情を思いやってやる必要など一切なし。
消費者は「より良い物をより安く」という、最も基本的なニーズを声高に主張してれば良い。
素人に過ぎない者が訳知り顔で御託を並べるなんて、
立場を弁えない者のやることで、よほど「何様だ」と思えてしまうな。

投稿者 : 匿名

いやいや、どこに重点を置くかは人それぞれ
性能だけが購入理由になるわけではないし
DL出来るってことはソフトで部屋がちらからないメリットがある
それにFC SFCは相当古い、もう一度やりたいってソフトがある
まだ10年も立ってないPS系とは違う
結構アダルト向けなサービスではあると思うけど

投稿者 : 匿名

新型機の中ではレボリューションに一番期待ができるな。
PS3もXbox360もレボリューションも基本は同じ、高処理化とネット対応。
後はそれにプラスしてPS3とXbox360は多機能化した。
PS3はブルーレイ対応なので最初はその分コストが上がるだろう。
逆にレボリューションはお金のかかる多機能化を切り捨てて、あまりお金のかからない部分での過去のゲームダウンロードと言うサービスの追加で著作権対策も同時に行うため、他の2つ、特にPS3よりは低価格化が実現できそうだ。
レボリューションは、とりあえず買っとく、と言う感じでも売れる値段・・・税込み2万円以下にできると思う。
そしてレボリューション名前の由来は遊び易さが大改革されることにあるはずだと思っているが、これは実際に出てみるまでははっきりしない程度の精度の根拠しかないので詳細は略す。
後はどれだけサードメーカーを捕まえられるかだろうが・・・ここが一番不安だが、コストパフォーマンスでは他を圧倒していると言って良いと思う。
後ゲームボーイミクロ(マイクロ?)の値段は逆に小さくしたことによって、ゲームボーイポケットのようにコスト削減できたと思うので、バッテリーとライトがついていなければ5千円以下から出せると思う。

投稿者 : 匿名

ニュースみるとXBOXは発熱が恐ろしそう
もはやゲーム機じゃないって感じが
夏場しょっちゅうハングアップするゲーム機なんて勘弁

投稿者 : 匿名

なんでゲーム機の新作だからって、3つとも並べて語るのかね。少なくとも任天堂は一般家庭用のゲーム機を売りたいだけであって、ソニーやMSのような野望は無いんだけど。
単純明快な任天堂の方が、ライトユーザを取り込めそうな気もするけどね。するとソニーとMSが…。
ま、ゲーム市場で勝負する以上、面白いゲームソフトが出たのが勝ちなので、零細企業との付き合いをうまくするのも忘れない会社が有利だと思う。

投稿者 : 匿名

単純にGC市場すら下回ると見られていそうだな
国内外で。
海外サードは殆ど参入しないだろうし
国内もほぼスルーなんじゃね?
ニッチプレイヤーもマニアには良いかもな

投稿者 : 匿名

過去のソフトダウンロードってはっきり言えばいらない機能だな。これだけエミュ蔓延してる中その機能が果たしてユーザーに魅力を感じさせるか??エミュ知らない様なPCに疎い人は買いそうだけどね。

投稿者 : 匿名

何かもう・・・ここだけじゃないが勝負は決まったなとか言っている人は
失礼ですが寝ぼけているのでしょうか?
最新技術や製造コストだと売れるのですか?殿様商売だと売れないのですか?
言っておきますが最新技術や製造コストがあるPSP(これもPSP圧倒的勝利!とか
言っていたとこもありましたね)は殿様商売であるNDSに大分差は縮まりましたが
それでも約100万本という差で敗北していますよ?(今のところ・・・ですが)
あとレヴォにある機能はこれだけだと誰か発表したのですか?
何かしらの新機能はこれ以上ないと?
別にレヴォが勝つと言っているわけではありません
ただ結論は急ぐな、そう言いたいだけです

投稿者 : 匿名

>投稿者 Anonymous : 2005年05月21日 17:21

任天堂信者の気持ちは分かるがレヴォは・・・・・
と多くの人間が思っているのも事実
そういう印象を与えてしまった
時点で負ける可能性が高い
あとはソフトラインナップがどうなるかかな
現状を見る限り任天堂は他社よりも努力しないと
厳しそう

投稿者 : 匿名

>これだけエミュ蔓延してる中その機能が果たしてユーザーに魅力を感じさせるか??
自分はエミュ好きじゃないので、
過去作ができるならお金払ってでもやりたいですね。
もちろん安ければそれにこしたことはないですけど。

投稿者 : 匿名

>単純明快な任天堂の方が、ライトユーザを取り込めそうな気もするけどね。するとソニーとMSが…。

取り込めてるなら、とっくにCGで取り込んでますがな。

でも世間はPS2を選んだ・・・

やっぱり良質でも偏りすぎたマシンより
ほどほど満遍なくソフトがあるほうが
支持されるって事でしょ

投稿者 : もりりん

過去のゲームが遊べるって言っても
任天堂と一部のサードだけでしょ。

大人の事情じゃないけど
64の007は絶対出ないと思うよ。

評判がいいから、やってみたいけど・・・

投稿者 : もりりん

>>画面が小さい
>>目が疲れる

今のケータイ超普及の時代にこんなことを主張するのはマイナリティだよ。ケータイ超普及を肯定する気ではないけど

投稿者 : 匿名