「FMO」サポートジョブをつけよう

2005年5月23日: 「FMO」サポートジョブをつけよう
今日はサポートジョブに関する話だ。
サポートジョブというと、「ファイナルファンタジー11」を思い出しますね。
この「フロントミッションオンライン」にもあったりするから困りもの。
……。
もっとも、こっちのサポートジョブは許容範囲のものではあるが。
サポートジョブの付け方から説明しましょう。
まず、ハンガーに行く。そして、ハンガーに入って左手前奥にPILOT LOCKERがあるので、ここを選択して○ボタンを押す。
メニューが表示されましたね。
ここでJobsを選ぶとサポートジョブの設定ができる。もちろんメインジョブの変更も可能だ。サポートジョブを設定することで、さまざまな効果を得ることができる。
あれ?ひょっとして、最初からサポートジョブを選ぶことができるのですか?
出来るはず。スケルトンを取り合わなくても良い。
……。
先に、必ずサポートジョブはつけよう、と言っておく。もちろん、ソロでやったり、経験値稼ぎでNPCと戦う時は状況によってつけなくても良いこともあるが、基本はつける方向で。
どのサポートジョブを選べばよいのでしょうか?
メカニック以外はほぼ必ずサポートジョブにメカニックを。これは、メカから回復してもらう時に、回復量が増えるメリットがある。メカニックの負担を少しでも減らすため、そして、BG全体の回復をスムーズになるようにするためにも、しっかり設定していこう。
他には何がありますか?
ミサイラーをサポートジョブにすると、範囲攻撃によるダメージを軽減させることができる。PVPのトンネル内でよくロケットを使う状況になるのであれば、サポにミサイラーをつけるのも良い。
ロケットがよく飛び交いますからね。
他にはジャマーあたりもオススメだったりする。これはEMP障害からの回復が早くなるというメリットがある。EMP障害は後になればなるほど戦闘での重要なポイントとなるので、その問題を少しでも回復できるのは良いことかと。
こんなにもいっぱい付けたいものがあると、困りますね。
そうだね。ただ、レベル15からはサポートジョブに2つつけることが出来るようになるんだ。
おお、それはそれは。
そうなったら、一つはメカニックを、もう一つをミサイラーやジャマーなどを選ぶのも良し。ソロでプレイしているのであれば、基本的に回復されることはほとんど無いので、サポにミサイラーとジャマーを付けるという選択肢も出てくる。もちろん、他のものも検討していくとよいだろう。
ラジャー。
最後に、サポートジョブをつけるときのデメリットを言っておく。
デメリットがあるのですか!?
サポートジョブをつけると経験値がサポートジョブにも振り分けられるのだが、逆に言うと、メインの経験値が稼ぎにくくなるということにもなる。このため、サポートジョブをつけるのを嫌う人もいる。
迷っちゃいますね。
しかし、後々になればグループとして活動することが多くなるこのゲーム。サポートジョブをつけずに自分の都合のみを考えた、BGでは役立たずなゴミプレイヤーとなるか、一緒にプレイしているプレイヤーのことを、そして勝利へ貢献を考え、しっかりとサポートジョブをつけるまともな…というよりかは普通のプレイヤーとなるか、好きな方を選んでくれたまえ。
そんな言い方しなくても…。
ちなみに、サポにメカをつけているかどうかは、メカニックは回復量から知ることができる。サポにメカをつけていない人に対しては回復を後回しにしたり、回復しないという選択肢もあるので、この点も良く考えてくれたまえ。
脅さないでください…。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:「FMO」マップ選びのポイント
1つ新しい話題:「PSP」でアダルトビデオが見られるようになる

『「FMO」サポートジョブをつけよう』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/1016