バンダイナムコ、統合後の企業像を考える

2005年6月6日:バンダイナムコ、統合後の企業像を考える
バンダイとナムコがそれぞれの社員から統合後の企業像などについての懸賞論文を募集しているそうです。優秀作品には100万円の賞金が出るそうですよ。
ならば私もちょっと統合後の企業像を考えてみるかな。
おお。
では、早速一気に述べてみる。
どうぞ。
『おもちゃ業界トップのバンダイと、ゲーム業界で高い評判を誇るナムコとが統合するバンダイナムコに必要なものはユーザー、及び販売を支えてくれる小売店に対する思いやりです。

ここ最近、他社ではユーザーの立場を考えず、ただ単に売れることだけを考え、安易に製品を開発してきたため、結果としてユーザーの縮小を招く状況に至っています。

例として挙げるならば、敵も味方も何でも同じような名前の機体を出してプラモデルを販売しようとし、結果として安売りで売られる商品や、初回出荷数を延ばそうとして予約特典を作ったはいいものの、数が足らずに逆に特典が無いために購入しないユーザーを増やす結果となっています。小売店にとって、売れない商品を手元に抱えていなければいけない事体は避けたいし、ユーザーにとっても定価近くの値段で購入した物が早い段階で安くなるのを見るのは忍びなく、また、購入しようと思った時に目当ての物が手に入らなくて失望されるのは好ましくありません。

このような形でユーザーから見放されることは避けるべきと考え、経営統合後はユーザーに愛される形での製品提供を行い、結果として小売店にも安定した売上を確約することに繋がるよう考慮し、努力をしなければいけません。

このほか、今後の課題となるのは少子化によるユーザーの減少が挙げられます。しかし、長い年月に渡って育てられたユーザーは中年になっても両社が関連する商品に興味を示すことも多く、必ずしも少子化であるからといってユーザーが減るわけではありません。数は少なくなるものの、子供からの支持を確実に得ると共に、既存のユーザーを飽きさせない努力が必要だと思われます。

ユーザー獲得のためには今までのような高圧的な価格設定は好ましくなく、誰でも気軽に、見たい時に見られる価格帯で商品を提供することが肝要でしょう。過去の映像作品を多数持っているものの、一部のマニアックな人のみにしか購入してもらえない状況を打破し、今まで映像作品をレンタル以外で見たことの無いユーザーへのアピールも兼ね、安価での提供を推進してはどうかと思います。50話アニメで1万円までを目安に、25話までならば6000円を一つの区切りとして発売すれば、興味はあっても高くて購入してまで見ようとはしなかったユーザーの購入機会が増え、また、コレクターが全部集めようと今まで以上に購入に走る可能性もあります。次世代記憶装置により少ない枚数で保存できるようになるこの時期だからこそ、過去の作品の再利用を本格的に考える必要があるのではないでしょうか。決して2話6000円といったごく少数のみを狙った展開だけはするべきではありません。今までの業界の流れを続けていては、ユーザーの減少を促進するだけで、発展に繋がることはないと考えねばなりません。多くの人に見てもらうことによって、新たな市場の構築も可能となるでしょう。この点も視野に入れ、展開するべきと思われます。

関連する業界の変化が目覚しい現在、リーディングカンパニーとして自ら率先して改革をすることで、よりよい未来を創造する担い手となれる、そのような企業となることを望みます。』

……。
どうよ。
皮肉しか見当たらないのですが…。
これなら100万円間違い無しだろ。
さぁ…。
まあ、この論文を出した後は辞表の提出も求められるだろうがな。
……。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:ディープインパクトブームに乗って「ダービースタリオン」はミリオンいくかどうか
1つ新しい話題:有害図書類指定にカプコンが反論、SCEIが独自の動きに、コナミは反発必至か!?

『バンダイナムコ、統合後の企業像を考える』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/1036

『バンダイナムコ、統合後の企業像を考える』へのコメント

是非ともこれをバン○イと子会社のサン○イズそしてバン○イビジュ○ルに送っていただきたい。
もしこれがナ○コ側の社員から出たら冗談じゃなくなってしまいますけど…。

投稿者 : 匿名

コンテンツの安売りは必ずしも良いとは限らないと思うけど。
10話5000円程度でも十分手を出しやすいですね

投稿者 : 匿名

政治屋からしたら政治家はケムタイ存在でしかないでしょうからねぇ・・

投稿者 : 0th

50話1万円は安すぎるんじゃ。
1話単価1000円でも安いと思う自分は既に感覚麻痺ですね。

投稿者 : 匿名

皮肉たっぷりで笑ったが、ユーザーにとっちゃ普通の要求だよね。
その『他社』の人達にはわからないのかもしれないけど。

投稿者 : 匿名

オチに少し笑った(´ー`)ノそりゃ辞表提出になるわ!って。
社員限定じゃあまり意味ない(思い切った事書けない)よなぁ・・・
匿名でも言いのなら、是非ともあー言う論文を提出して欲しい所だが(苦笑

投稿者 : 匿名

まことさんのはやややりすぎ感もありますが、基本的にはどんな企業でもこういった批判的な見方が出来る人を、一番上まで意見が通るところに必ず入れておくべきだと思います。
 もちろん、批判的なことをいいつつも、最終的な会社としての結論には譲歩できる『大人』でなくてはならないので、さじ加減が非常に難しい役柄であるわけですが。
 そのような人材であればむしろ尊重すべき……と思うのは、やっぱり理想論なんでしょうか。

 ってか、実際、このくらいは書く社員もいそうな気が……

投稿者 : 匿名

なんで奈々子さんがあきれてるのか分からない。
実際2話で6000円が普通になってるアニメDVDなんて、冷静に考えると異常としか思えない。せめて地上派で放送した奴ぐらいは1クール1万円で出して欲しいよ..。

投稿者 : なっく

ゲーム業界ってこういう意見を投げかけられても全然平気というイメージがあったのですが、意外と普通な感じなんですね…

投稿者 : ズミ

すばらしいです。
素直に感動しました。

投稿者 : nin

けっこういいなとおもってしまったw

投稿者 : みるふぃー

小売店に対する思いやりねぇ……。"結果として小売店にも安定した売上を確約することに繋がるよう考慮し"ってアホで不勉強な小売店もあるからなぁ。あ、べつに僕はメーカー側の人間じゃないですよ。

投稿者 : あう

まことさんが言ったことくらいのことをだす社員がいないと、
このさきだめだめな気がする・・・。
ちゃんとわかってんのかなぁ?

投稿者 : 匿名

ゲーセンにワンピースやナルトのゲームを置いて、
子供たちがいっぱい来るようにしてくれ!

投稿者 : 匿名

これって本当に実現可能なことなの?
ライセンス料とかDVD化された時の利益を前提に作ったりしている業界だから逆に自分たちの首をしめることにはならんの?

投稿者 : ☆

10話5000円なんてことにしたらタダでさえ少ないアニメーターの給料が更に少なくなります。
そうすると成り手が減り人手不足がより深刻になり、
結果的にアニメ業界が縮小することになるでしょうね。

投稿者 : 匿名

旧作のアニメ、ガンダムなんかはTV全話15000円位で出てくれればわざわざ海賊版に手を出す人も少しは減るし、本文でも言ってるように集めようという気になるなぁ。
新作(地上波)は4話2000円位だったら出てすぐ買うかなー。
2話売りだと値段もあるけどデッキへの出し入れが面倒臭い。
それよりいい加減CDアルバムの価格を引き下げて欲しいです。

投稿者 : 匿名

まことさんの論文、途中で話がすり替わってますね。
過去作品を2話6000円で売った例なんてないでしょ?

投稿者 : 匿名

案外この論文ってリストラ踏み絵だったりして
まことさんのような論文を書いた勇気ある社員が、これ出したて会社のそこそこ偉い人が褒める「ちみ達もこのような論文を期待してるよ」そして悪口もとい改正案の論文を出す、そして・・・そこそこ偉い人がその論文を読んで「実はね最初の彼はサクラだったのちみ達空気読めないからクビね」と言われそのそこそこ偉い人ともどもリストラに;;

投稿者 : 匿名

学生気分が抜け切らない新入社員が言いそうなセリフだと思ってしまったよ。
業界は全然違うけど。

投稿者 : 匿名

バ○ダイは、いまだに小売店にたいして抱き合わせ商法やってるからなぁ・・・

投稿者 : Anonymous

50話1万円とかは一般視聴者に近い感覚でいけば
それぐらいが嬉しいね、そこから興味を持って
グッズとか売れるかもしれないし
2話6000円とかそこまでだして買うのはオタクぐらい
ターゲット層をどこに向けるかと違いで
オタクに絞った方が利益がいいのだろうが

投稿者 : 匿名

日本のアニメの北米版でもDVD-BOXなら真琴さんの言う価格帯で発売されていますし、最低それくらいの価格設定にすべきですよね。

投稿者 : 匿名

アニメってそんなに高いのか。昔のアニメを50話1万円でも
十分高いと、思うのだが。。 妻子もちのリーマンはアニメ
に興味をもっちゃいかんわな

投稿者 : 匿名

非常におもしろかったです。
また、的を得ていますね。

ぜひ、これを読んで、少しは実践してもらえると
ありがたいです。

投稿者 : ごま

> 投稿者 Anonymous : 2005年06月08日 04:08   全然違う業界を変えようとこういう論文を出させているわけであって何を批判しているのかさっぱりわからない。こんなコメント採用するサイトポリシーもよくわかりませんが。せめてどんな業界のどこがどう違うから学生っぽく思えたくらい書いてほしいなぁ。

投稿者 : 匿名

なんでこの記事6月7日じゃないんだ?
雑誌は1月くらい進めるけど、最近記事が少なくなってるのをカモフラージュする気なのかな?

投稿者 : 匿名

アニメのDVDの販売本数は一時期に比べ極端に減っているから現行のビジネスを続けていくと崩壊するとおもふので、一昔前のマクドナルド的な方法もありだと思う。
 いずれにしろ、自動車メーカーと同じように世界的に再編、統合されるとおもわれる。

投稿者 : 匿名

なかなか面白い感じですな。
でも、少々不十分かな。
主にバンダイのことばかりなので、
ナムコがどこに関係して、ナムコの力をどう生かすかも考えるべきなのかもしれません。

やはり、ただ褒めるだけでも、貶すだけでもいけなくて、
現状の欠点と利点を上げてどう展開していくか、という所でしょうか。
己を知り、敵を知れば百戦危うからず、ってことで。

投稿者 : AZ

52話で8万円とかするもんね。高すぎだよね。
1作のアニメで毎月2話ずつ5000円以上払わされて、それが半年以上続くわけですよ。そんなに何作も買えないわけです。でもアニメの放送本数は年々増えてるわけで。
それで売り上げ少ないとか言われても当たり前じゃ!って感じですわな。

ガンスリンガーガールとかの値段を見るに安くする事は可能だと思うんだけど。

あとWOWOWとかスカパーの有料放送なんかで放送したものはDVDを安くするとかさ。

投稿者 : 匿名

広告代理店の中抜きが酷すぎる業界っぽいしから
異常な値段になってるのかと思ったり。

投稿者 : 匿名

> 投稿者 Anonymous : 2005年06月08日 04:08   
単に業界人ぶって分かってるふりをしてるだけだね。
玄人的発言して内部を知り尽くしてるみたいな哀れな発言。
いちいちこんな事言ってたら古い体質を変えられるわけないだろが。
ちなみに全部が全部古い体質が悪いとは言ってないぞ。
変えようと姿勢を見せている企業に限ってだ。
業界内を知っているのなら、なんの主義思想もない知ったか意見より建設的な意見を具体的に述べてみろ。

投稿者 : 匿名

逆に原油の値上がりが影響して高くなったりするかもね~

投稿者 : 匿名

アニメは凄く好きだけどオタクってわけでもないし、あの異常な値段で買おうとは思わんな。
それにアニメが見たいのであって、おまけのグッズとかは別にいらないし。
アメリカ並みぐらいの値段ならもっとガンガン買っているだろうなとは本気で思うが。
ただ、どこかの記事で、これからもバンダイビジュアルは薄利多売はせず、今のようにおまけなどを付けての少数精鋭で攻めるという話を聞いたことがある。
つーかこれって少数精鋭というよりも、自ら販売機会を逃している面の方が多い気がする。
13話1万円で売り出して欲しいなぁと本気で思うな。俺は確実に買うよ。

投稿者 : 匿名

50話1万円ねぇ…別にナムコとか関係無いし
昔日本の映画会社買った事があったのだっけナムコは
にしても映画や映像DVD販売のノウハウなんぞ知らんナムコが言える訳ないしな。
とりあえずアニメDVDは北米並の価格を目指すとかで良いのでは。
それもキツイと思うけどね。

PSP向けUMDとかは所詮圧縮映像な上PSPでしか見れんのだから
自社で版権持ってるアニメは5話で1500円とかで出して欲しい気もするな。
販売促進やUMD自体の金はバンダイナムコでSCEに言い寄れば、なんとかなりそうな気もするが
都合の良い憶測って事で。

因みに50話1万なんて、ありえねーわな
夢の国かピーコ天国の中華ぐらいか

投稿者 : 匿名

この程度では辞表にはならんと思いますよ。
1話200円程度は旧作のオンラインなら可能だと思います。
コレクター向けと思われる高価販売は今後も続くでしょう。営利企業なんですから。
それに安ければ売れるって物でもないですよ、むしろ完全予約販売とかの方がセルは良いかと思います。
今はセル販売よりレンタル販売の方が儲かったりするのかと・・・。

投稿者 : めろんぱん

>投稿者 Anonymous : 2005年06月08日 12:20
自分は流通業界で仕事をしているもんです。
学生っぽく思えたのは
>50話アニメで1万円までを目安に、25話までならば6000円を一つの区切りとして発売すれば
のくだりですね。
具体的な例として数字を出しているのでしょうが根拠がわかりません。
現状では50話なら8万ぐらいしますよね?1万円にするということは単純に8倍以上売れなきゃいかんわけですよ。
数字をだすなら、~な事から1万円にすると売り上げが~倍になると予想されるので定価を下げる事を提案する。
みたいな感じで根拠が必要です。「可能性もあります」じゃあ社会では通用しません。
根拠がないなら「売価を下げてより多くの人達に訴求する」ぐらいで留めておかないとだめでしょう。
そもそも企業像を書けって言ってるのに話ずれてるし。
結局の所1万円なら俺はいっぱい買うんだけどなー的なニュアンスが感じられます。
こんな文章部下からあがってきたらがっかりですよ。

投稿者 : 匿名

価格設定はともかく、アニメDVDが高すぎて多くの人は買う気にならないのは、間違いない。

投稿者 : 匿名

中学生でP2Pにも手が出せる状況でアニメ2話6千円は基地外としか思えない・・・自分の周りはツタヤで借りてDVDコピーしてる香具師がほとんどデスよ

投稿者 : 匿名

>投稿者 Anonymous : 2005年06月08日 15:53
批判的なのが悪いと言ってるのではなく内容が稚拙だと言ってるんです。
貴方も社会人ではないでしょう?

投稿者 : 匿名

同等の金額で新作ゲーム買えちゃうもんなぁ~
コストパフォーマンスを考えると、雲泥の差ですよ
そもそもレンタルではなく購入したいと思うほどの作品って限られちゃいますよね

投稿者 : 匿名

とりあえず、夏のイベントで出すであろうまこなこの同人誌の値段を今までの5分の1にしてもらって、
売り上げが5倍、利益が元の値段の時以上に出るかどうか試してもらおうw

投稿者 : 匿名

業界に染まってしまうと業界の常識の枠の中でしか考えられなくなってしまいがちだからなあ…。

投稿者 : 匿名

>投稿者 Anonymous : 2005年06月08日 20:36
学生気分が云々とか稚拙だとか、そういう事しか
言えないのか?とんだ社会人だな。
具体的にどこをどうすればいいのか言ってみろよ。
社会人なんだろ?

ちなみに俺は
投稿者 Anonymous : 2005年06月08日 15:53
じゃないから。

投稿者 : 匿名

これって購買者の要望書いただけでしょ?
売る側に立った意見とは思えないし。
売る為のアイデアが安売りだけなんて悲しいよ。

投稿者 : 匿名

的はずれな叩きが多いなあ。
ゲーム会社で働いてますが、「ユーザーの立場で考えること」と「ユーザー気分のままであること」の違いが全然わかってない連中がたくさんいます。そういうのはほんとに使えねえ。
> 投稿者 Anonymous : 2005年06月08日 04:08
がおっしゃってるのは、そういうこと。

投稿者 : 匿名

業界うんぬんじゃなく会社を存続させる義務がある以上無責任なことは言えないってことでしょ

投稿者 : 匿名

>そもそも企業像を書けって言ってるのに話ずれてるし。
>結局の所1万円なら俺はいっぱい買うんだけどなー的なニュア>ンスが感じられます。
>こんな文章部下からあがってきたらがっかりですよ。

>投稿者 Anonymous : 2005年06月08日 18:33

頭でっかちな、中間管理職を部下に持つとそれはそれで、
末端から意見が上がってこなくなるので、つらいものが
あるんですがね。

投稿者 : 匿名

「ユーザーの立場で考えること」と「ユーザー気分のままであること」の違い、
というのがどういう事であるのか、Anonymous : 2005年06月09日 07:51さんに
具体的に教えてもらえると嬉しいのですが。

決して皮肉や嫌味で聞いているのではなくて、
そちらの業界の内情を知らない私には個人的にちょっと違いが分かり辛かったので。

投稿者 : 匿名

ワンダースワンを復活させるかもね~

投稿者 : 匿名

> とりあえず、夏のイベントで出すであろうまこなこの同人誌の値段を今までの5分の1にしてもらって、
> 売り上げが5倍、利益が元の値段の時以上に出るかどうか試してもらおうw

それイイ!!
たしかにあのページ数で500円(だっけ?)は高いと思ってた。
ユーザの立場になるなら100円くらいが妥当ですな。

投稿者 : 匿名

どう手軽にコストを下げるのか、と言うのが企業としては理想かな?取り合えず企業としてはこっちの方が1番の課題だと思いますので

>敵も味方も何でも同じような名前の機体を出してプラモデルを販売しようとし、結果として安売りで売られる商品
これに関しては某夫婦が原因ではないでしょうか?アニメの内容がよければ売れると思いますよ現に某作品は新しいファンがなかなかつかなかったけれども格闘路線に変えたときに人気が再燃したと聞いたときがあります。

投稿者 : 匿名

>現状では50話なら8万ぐらいしますよね?1万円にするという
>ことは単純に8倍以上売れなきゃいかんわけですよ。

上司がこんなに頭悪かったら、転職したほうがいいわな。

投稿者 : 匿名

>「ユーザーの立場で考えること」と「ユーザー気分のままであること」の違い、
>というのがどういう事であるのか、Anonymous : 2005年06月09日 07:51さんに
>具体的に教えてもらえると嬉しいのですが。

当人じゃないが答えてみる

>「ユーザーの立場で考えること」
利益を出すことを前提とした上でユーザーのニーズにできる限り応えようとすること

>「ユーザー気分のままであること」
利益を考えずユーザーのニーズに応えようとすること

こんな感じじゃないかな?
ゲーム業界に限らず営利目的の企業である以上は儲けがなきゃ話にならないし

投稿者 : 匿名

一応、バンダイチャンネルで1話数百円くらいで配信はされているんですけどね。
1Mなので、画質面での物足りなさはあるんですが。
あとは、光回線の普及と、4TH MEDIAで今後どう変わるかでしょうかね。

投稿者 : 匿名

値段を下げると売り上げ本数を増やさないといけない
リスクが高いと言ってますが
マクドナルドがいい例じゃないかと
以前平日半額とかセールをしていた
半額ってことは単純に2倍売らないといけない
でも結果としては以前の3倍うれて売り上げが1.5倍になったわけです
オークションみたいに高値で売れたらいいなあじゃ
業界は縮小の一方でしょう、CDもDVDも価格見直さないといけない
P2Pが流行りだしてやっと気づいたってとこですね

投稿者 : 匿名

売れないから安くするって、誰でも出来るんですよ。
だからそれ以外の方法を考えていかないといけないし、
それが難しいんです。

投稿者 : 匿名

>現状では50話なら8万ぐらいしますよね?1万円にするという
>ことは単純に8倍以上売れなきゃいかんわけですよ。

 この時点で貴方が業界人でないというか、一般的な商業知識がまるでないことがモロバレなわけですが。保管費とか、運送費用とか、店員への時給とか、売り上げに対する売れ残りの量とか、逆に、多少の売上高減になったとしても、総合的にファンが増えればソフト以外のイベントやグッズが売れるかもしれないとか、その他もろもろ考えるべき要素は他にも色々あります。

 そもそも、まことさんは社員じゃなく、ただユーザーの立場から嫌味まじりに笑いを取ろうとしただけじゃないのですか?

 ようするにメーカーの立場に立っていないとか言うこと自体、どこかズレた感想としか思えません。

投稿者 : 匿名

Anonymous : 2005年06月09日 16:09さんありがとうございます。
Anonymous : 2005年06月09日 10:16で投稿した者です。

その書き込みでとても良く分かりました。
いくらユーザーあってのゲームとはいえ、
コストや開発期間で出来る事の限界はあるし、
ユーザーの求める物=利益が出る物
とは限らない事もきっと多いんでしょうね。

ビジネスである以上、利益が出せなければ
例えユーザーを喜ばせても商売として失敗でしょうし
かといってユーザーの要求に出来る限り答えていく
姿勢を見せなければ客は離れてしまう、と。
そのギリギリの所で物を作ってるんですか。

今この時間も苦心している多くのクリエイターの方達が
きっとたくさん居るんでしょうね…。

投稿者 : 匿名

>売れないから安くするって、誰でも出来るんですよ。
売れない物(誰も欲しがらない物)は皆が欲しがるようになるまで価格が下がってしまうと言うのが経済の基本ですね。

投稿者 : TDF-III

てか、赤字が出るから即生産及び販売中止って考えの人は、もっと勉強しましょうね

投稿者 : 匿名