ゲーム業界の概要が分かる本
2005年8月15日:ゲーム業界の概要が分かる本 | |||
投稿です。 『コメントでも書いたんですが、ゲーム業界についてよーく書かれてる本があります。ここ見てる人で結構目指してるらしい人いるので、暇なら紹介ついでに、業界の就職関係とか語ってみてはいかがでしょう。』(投稿) |
|||
この投稿者が述べた本が次の「ゲーム屋のお仕事 それでもゲーム業界を目指しますか?」だ。 | |||
|
|||
どういったことが書いてあるのでしょうか? | |||
ゲーム業界って大変だね、ってことが書かれている。 | |||
はぁ。 | |||
文字が大きく、ネットで一時期流行ったフォントのサイズを変えて表現するテキストサイト風の本だ。4コママンガもあり比較的短時間で読み進めることが出来ると思う。普段、あまり本を読まない人でも気軽に読めるのでは。 | |||
それはそれは。 | |||
ついでに、続編として「ゲーム屋が行く! デジタルオタク業界で生き残る道」というのがある。 | |||
そちらはどのような内容なのでしょうか? | |||
こちらもゲーム業界のことを書いてあるのだが、周辺産業などについても少し触れている。また、ネットゲームや海外市場についてもある程度のページ数を割いているので、普通にゲーム業界の行く末の一つの考え方を知りたい人はこちらも読んでみるとよいだろう。 | |||
前者はゲーム業界に入りたいと思っている人に、後者はゲーム業界やその周辺の動きについてということでしょうか? | |||
そんな感じかな。まあ、両方とも気楽に読める本なので、両方とも購入して一気に読み進めても良いかと。 | |||
あなたは読んだのですか? | |||
……。 | |||
……。 | |||
いや、実は読んだのだよ。 | |||
おお、それはそれは。 | |||
ここで紹介しようと今年2月あたりに2冊とも購入したのだが面倒なので今まで読まずにいた。そこに、今回の投稿があったため、今日すべて読んだよ。 | |||
投稿者は紹介ついでにゲーム業界の就職について語っては、とのことですが…。 | |||
それは本を読んでいただくということで。 | |||
……。 |
この本読みましたよ。確かにゲーム業界大変だね、って一言ですねwサクサク読めますし立ち読みで読むぐらいで丁度いい本だと思います。業界の就職関係とかを考えて読んでも為にならないのでそういった事期待して読まないようにw
投稿者 : 匿名暇だし読んでみるか的なノリが合う本です
そんな本よりも「ソリッドウェブ」のゲーム業界編の方がいいと思う。
投稿者 : 匿名アニメ業界に特化したサイトになった際にログがなくなってしまったようですが。
ネットでも【それでもゲーム業界へ就職したいあなた・・・】と言うサイト(&本もある)もあり、それ以外でも色々現場の嫌な話などを見る事が出来るが「だから何?」もしくは、「大変だね」としか言いようがない。
投稿者 : 匿名別記事に現れているプロにしても、それは「同情して買ってくれ」って事か?
上司がバカだから云々のいいわけを、直接客に言う業種ってゲーム業界位なんじゃない?
文句があるのなら、上司に言え。ユーザーが求めるモノを本当に理解しているのなら、それを上司に説明し、納得させろ。
そんな苦労話、内容の違いはあれど、どの業種でもある事で、ユーザーに逆ギレするのはお門違い、クソガキが相手でも客は客。
それではこの本を読むに当たって一つ注意点を。
・・・血が大量に出ます。
といっても、スプラッター物ではないので、そっち方面がダメな人でも一応読むことは出来ます。
投稿者 : エト・・・でも多分気分は悪くなるんだろーなー・・・
ゲーム業界かぁ。そうそう売れないから大変だよね。
投稿者 : めろんぱん新入社員とかは夢見てる感じでしょうか。
役員にでもなれれば、また違うのかなぁ・・・。
まあ、業界人としての立場から言わせてもらえば「そりゃ苦労は多いけど、何の魅力もない業界ってワケでもない」ってところですな。
毎日9時5時出勤、休日しっかり取れて安定感があって・・・なんてものを期待している人にとっては厳しい業界であるのは当然でしょうけど、仕事に求める価値観の持ち方によっては魅力的な仕事ですし。
もっとも、アニメ業界よりはよほどマシです。一応食えるだけの給料は貰えますから
投稿者 : 匿名こういうスタンスの暴露本モドキを書くような業界ゴロってタチ悪いよなあ。
投稿者 : 匿名ここまで書くならテメエの作ったゲームのタイトルぐらい書けっての。
どうせ人に言えないようなモンしか作ってないんだろうが。
ゲーム業界と聞くと特別視する人が多いけど
実際は普通の企業に就職するのと大差ないですよ。
就職で必要なのは社会人としての適正能力。
専門分野のスキルは0から教えないといけない状態でなければそれで十分。
新卒にプロ級の技術を求めるところはまずない。
就職が難しいと思われるのは単に社会人としてふさわしくない
人間ばかりがやってきているだけのこと。
有名ソフトメーカーがハローワークの求人を出していたりしますから。
投稿者 : 匿名>別記事に現れているプロにしても、それは「同情して買ってくれ」って事か?
>上司がバカだから云々のいいわけを、直接客に言う業種ってゲーム業界位なんじゃない?
ちゃんと投稿を読んでもらえば分かると思うけど、経営してる人やら出資してくれる人が馬鹿だとは一言も言ってないよ。
その後の投稿でもちゃんとフォローしてるでしょう?
馬鹿だのアホだの言ってるのは「これからゲーム業界で働きたい人」ですよ。
ヘンに理想を掲げた人に現実を教えてあげたまでだよ。
ついでに言っておきますと、作ったゲームが売れようが売れまいがはっきりって現場にはほとんど影響ありません。
外注だったら期間内に仕様通り作り、発注元が望むクオリティが出ていれば良い。
発注元が望んだ形で世に送り出したのなら、製作側は「しっかりした仕事をした」事になる。
そういう仕事だから。
まぁ愚痴を言わせて貰うと、日本のゲーム市場がほとんどコンシューマーオンリーなので、
1~2年前辺りからPCでは当たり前となっている技術を習得できず、
次世代機(当時はPS3やXBOX360は未発表)が来たときにはそれらの技術がメインになることは明白だったので、
どうなることかといつもヒヤヒヤしていた。
案の定、XBOX360で発表される日本発のゲームのクオリティの低さといったら…
あとね、ぼくはもう”ぷろ”じゃないよ。
投稿者 : 匿名まだあんなところにいたら、こんなことながながとかいている”じかん”があるわけないじゃない。
>投稿者 Anonymous : 2005年08月16日 17:45
ちゃんとタイトル読め
『ゲーム屋のお仕事 それでもゲーム業界を目指しますか?』
だぞ。
お客に対しての言葉ではない。
ゲームをつくってみたいという漠然とした憧れだけで業界に(客としてではなく)入ってこようとしている人への本でしょうに。
そのサイトも同じ。
なんで、それが『同情して買ってくれ』とかになるのかさっぱりわからんよ。
『こんな苦労もある。こんなユーザーもいる。こんな上司もいる。それでも、あなたはゲーム業界に本当に就職して生活していけますか? ただゲームを作ってみたい。ゲームが好きだではダメだよ』というのが趣旨であって、そんなつもりは最初からない一般ユーザーに向けた本ではないと思うのですが?
投稿者 : 匿名まあ、「元巨人軍コーチ○○が語る、ジャイアンツの裏側!」とかと同じ類ですわな。
この本とかを読むと、大変だね~とは思うし、かなり面白かったりもします。
あと、ゲームクリエイターなんていう虚ろで甘ったるい言葉と、それに群がる労働者
として覚悟のない、夢の世界に住むガキどもへの苛立ちも読み取れます。
でも、やはり「だから?」とも思っちゃいますね。
上の方に出ている意見と被っちゃいますが、
「それが他の業界にないことだとでも?」
「自分が野党から与党、つまり人を率いる側にまわったとき、同じ口きけるのか?」
「現状は全てテメエの選択の結果だ」
「それに転職という選択もあるんだが」
「他の業界の悲鳴には、それが現実さ、とか言って同情しないくせに」
「結局、著者(オレ)の主観であって、他の人間(アイツ)には別の言い分もあるよな」
なーんてヒドイことも思っちゃいますね(笑)悪いけど。
投稿者 : 匿名こんなので印税もらえるっていいね
投稿者 : 匿名上で書かれてるようにたいしたことない
本だし、まだまこなこ書籍にしたほうが面白い
そこまで怒らなくとも
投稿者 : 匿名話半分に受け取ってネタとしてたのしめばいいんでは・・・
>>投稿者 Anonymous : 2005年08月17日 21:35
投稿者 : 匿名同意
ネタって感じの本だし
ほんとあ大変なんだねって思うぐらいの感想しかない
いちいち他人のコメントに対して文句言ったりする
本でもないし、何をそんなにムキになってるのか
飽きれてしまう
投稿者 Anonymous : 2005年08月17日 13:01>
よーは、リタイアした人間が怨み節を言っているだけだな・・・
そして、やる気のある人間からやる気を削ごうとしているって事だよな?
コドモ言葉を使ってふざけているしな、性質悪いよ。
投稿者 Anonymous : 2005年08月17日 16:47>
投稿者 : 匿名志望者向けの本>
極端な話、じゃ売る必要ないよな?
○○向けであっても、店に並べば皆が見る。
内情はどうあれ、上に書いた人間同様、志望する人間を減らそうとする本を書いている人間は、ただ恨みを言いたいだけなヤツが多いと思うんだがな?
まぁ、その本がしっかり綺麗な部分も見せ、志望を喚起するような内容なら何も問題はないがな。
最近は、ゲーム雑誌見ても苦労話とか、何か変なアピールする製作者が多くて、何だかな~
>極端な話、じゃ売る必要ないよな?
投稿者 : 匿名だったら、よくある『○○になるには』とかいう本も売る必要ないということになるわな。
そもそも、大した覚悟も無い、同人の延長のようなヤツラやプログラムオタクなんぞ入ってこない方がいいだろ。
そういうやつらに考え直せといっている本でもあるんだよ。
>そして、やる気のある人間からやる気を削ごうとしているって事だよな?
別にやる気をそごうとしているわけではない。
投稿者 : 匿名主張しているのが「現場で最も役に立たないと言われる人種」と同じだからそれを教えてあげたまで。
まるっきり話の流れが分かってない人が居るみたいだから一応説明しておくか('A`)
>コドモ言葉を使ってふざけているしな、性質悪いよ。
それの数日前の”雑談”に、企画志望者を名乗る人があまりにも「理想だけで現実に見向きもしていない」内容のコメントを書いていたから、極当たり前のことを書きこみました。
その際に、あまりドロドロしてるように見えるのも嫌だし、変に難しく受け止められるのも嫌だったので、いかにも頭が悪そうに平仮名だけで子供の作文のように書いた次第。
で、それに対するレスポンスが益々もってテンプレートでもあるのかと言うような型にはまった物だった。
それで、元の”雑談”が過去ログになった頃、こちらで元に書き込まれていたことを知っていることを前提にしたコメントを書き込んでいる人が居たので、
過去ログになった古いほうでもしたけど、こちらしか読んでない人も居るかもしれないから、
こちらでもフォローを入れておいたほうが良いだろうと思い「投稿者 Anonymous : 2005年08月17日 13:01」
を書き込みました。
その際にこちらでも子供言葉を使ったのは、以前の書き込みと同一人物であることを主張するため。
>よーは、リタイアした人間が怨み節を言っているだけだな・・・
っていうか、良い面やイメージでしか物事が見えてない人に実際はそう上手くいかないと書き込んだだけだから。
リタイアと仰ってますが、いくら自分の好きなことを仕事にして続けてられるといっても、それだけで人生が終っちゃうんじゃもったいないじゃないですか?
投稿者 : 匿名自分の知る限りでは「独身のまま30~40代、そろそろ連続で徹夜するのは辛くなってきたお年頃」と言う人が凄く多いので、
そうなる前に人生を軌道修正することの何が悪いんですか?
他の業種の人が当たり前のように行っている事が出来ない世界ですから。
「打ち合わせの小休憩に、チーフがベランダにタバコを吸いに行った。 いつまでたっても戻ってこないので様子を見に行ったらベランダの下で脳みそをハミ出していた」
なんて終わり方はしたくなかったので。
客にキレても困る、ってことでしょ?
なんで愚痴書き場になってるんだろう。
投稿者 : 匿名