「SDガンダム ガシャポンウォーズ」が発売だが、若い子は知っているのかどうか
2005年9月8日: 「SDガンダム ガシャポンウォーズ」が発売だが、若い子は知っているのかどうか | |
あいまい みー ゆあ すてでぃーがーる ゆーゆあ ゆうわく さまーびーち あいまい みー ゆあ すてでぃーがーる こいはのんすとっぷ のんすとっぷどらいびん |
|
なんですか、その音痴な歌は。 | |
音痴な歌とか言うな!! | |
……。 | |
そんなわけで、「SDガンダム ガシャポンウォーズ」の話だ。 | |
どんなわけですか!! | |
正直、このシリーズ自体がかなり久しぶりとなっている。 | |
1999年にワンダースワンで発売されたのが最後のようですね。元々はファミリーコンピュータ時代からあったシリーズです。1987年に第1弾の「SDガンダムワールド ガシャポン戦士 スクランブルウォーズ」がディスクシステムで発売されています。 | |
今、バンダイのオフィシャルサイトにて、昔のTVCMがいくつか見られるので、興味があればチェックしてみてくれたまえ。 | |
それにしても、1992年から急に発売されなくなっていますね。ワンダースワンで1999年に復活していますが、なぜこの間は発売されなかったのでしょう? | |
「機動戦士ガンダムF91」が終わって以降はガンダム系は少し落ち目の時期でもあったし。それに、昔はディフォルメされたガンダムで何作品かアニメにもなっていたが、こういった作品も出なくなったから。 | |
ふむ。 | |
なので、たぶん今の年齢が低い人はSDガンダムといわれてもピンと来ないんじゃないかな?知っているとすればゲームの方の「SDガンダム GGENERATION」シリーズくらいかと。言い換えると、アニメやマンガからゲームに移行した、となるけど。 | |
ゲームそのものはどうだったのでしょう?面白くなくてユーザーが興味を示さなくなったから発売されなかったという可能性もありますが? | |
!! | |
す、すみません。 | |
そのあたりは正直わからん。ゲームとしてはシミュレーションとアクションを組み合わせたものと、シミュレーションとRPG的なものを組み合わせたのと2通りあって、両方ともそれなりに人気があったとは思うのだが。 | |
そうですか。 | |
まあ、このあたりはおっさん連中がコメントに何か残してくれると思うので、それで各自判断してくれたまえ。 | |
おっさん連中って…。 |
だいじょーぶ、だいじょーぶ。
投稿者 : 匿名1・2がアクションで、3・4がRPG風シュミレーションでそんでもって5が完全なシュミレーションだったと思います。個人的には、5が一番好きでしたね。まあ、シリーズものとしては、回ごとにシステムが全く違うものになるので変わってはいました。
あと、多分自分はまこなこの中の人より若いと思う。
投稿者 : 匿名SDガンダムってもうオッサンなレベルだったんですか・・・orz
私の記憶が確かなら、小学館あたりの「コロコロ」とかそういうのでSDっぽいガンダムの漫画やってませんでしたっけ?
投稿者 : 匿名若い人なんて、ガンダムは知らないけどSDのほうは知ってる っていう状態もあるんじゃないかと思ったり思わなかったり
まことさんが歌ってる歌ってアニメの
投稿者 : 匿名「SDガンダム 嵐を呼ぶ学園祭」で流れてた歌ですよね?
凄い懐かしいな~
初代出て18年も経つのね。そりゃ歳食うわけだ。
3まではやりこんでいましたし対戦もしょっちゅうしていました。「大戦略」などとは違うアクション戦闘だったので「テクニックによってはザクでもガンダムに勝てる」というのが面白かったです(それでも最後は強すぎるサイコロガンダムの応酬になったけど・・・3ではクインマンサ)。
その後SFCやPSで後継ソフトがあったのですが、あまりに出来が悪すぎて・・・。この影響で初代Gジェネはパスしたのだけど、0で好きな作品(センチネル)が収録されそれにつられて購入し、このときにSDガンダムはアクション戦闘でなくても面白いと感じて、その後に出たFは3年以上ハマりました(PS2版以降は無かったことにしている)。
個人的には種&ファーストメインじゃ無ければ買うかも知れない。でも種メインだろうから買わないだろうな。
若い子ですか?ザクを見て「ジンのパクリ」というのがオチじゃないですかね。流石にそこまでは無いかねぇ。
投稿者 : 匿名ディスクシステムのはCPUの思考時間が糞長かった記憶があるな。
投稿者 : おれんじ5分とか平気でやってた気がする。
Xの後も、GX、GNEXT、GCENTURYと出てたはずなのだが、はて?
投稿者 : 匿名明らかに同シリーズのものなんだが・・・単に省略しただけか?
というか、Gジェネもこのシリーズのものだと思ってたけど・・・違ったのね。
SDガンダムだけど、ガシャポンシリーズではない、ってことなのかな。
ちなみに、それらにはF91以降の、V、G、W、Xもしっかり出てたはず。落ち目とか言ったら可哀想ですよ。
馴染みがないも去年「SDガンダムフォース」ってアニメをやってませんでしたか?
投稿者 : 匿名見たことはないですが、子供に結構人気だったと小耳に挟みました。
おっさんって、私は小学生の時にたしか"4"をクリスマスにねだった記憶がありますよ。
投稿者 : kniまぁ、20才はもうおっさんかもしれないですね・・・。
覚えてる内容的にはユニットを生産していくファミコンウォーズみたいなゲームだったかと。
ガンダムキャラを使った大戦略みたいな感じのゲームだったと記憶してるが、戦闘がアクションだったので弱い機体でも勝つチャンスはあり、逆にアクションが苦手だった私はすぐにやめてしまった記憶があります。
Gジェネも正直イマイチ好きになれず、普通にスパロボのシステムそのまま使ったガンダムゲーが出てくれないものかとずっと思い続けてますが、無理なんでしょうか?
投稿者 : 匿名まあ、あれだ
投稿者 : 匿名ザクでνガンダムが落とせた時代だったね確か。
懐かしいですね。カプセル戦記やってました。(2作目ですね。
性能に個性があったりして、結構凝った作りになってたと記憶しています。
うんで、グフでガンダム倒したときはかなり爽快です。
いや、鞭が障害物を貫通するんで・・・ゴニョゴニョ・・・。
3作目からは、戦闘がRPG風味になってしまって、興味が薄れてしまったのが印象的でした。
投稿者 : 匿名>なぜこの間は発売されなかったのでしょう?
投稿者 : 匿名バンダイのオフィシャルサイトに掲示されていないだけで
サテラビューを使ったり、PSで出したりして発売はしていましたよ。
スパロボやGGENERATIONに派生したり、PS版の読み込み悪かったりしたから
アクションを含むものは最近発売されてないけれど…
おっさんですが 呼びましたか?
去年だったか一昨年だったかアニメやってたような、、、
SDガンダムはプラモデルでかなり流行りましたよね(過去形)
MGシリーズ出た頃からリアルモデルと立場逆転して現在に至ってた記憶が~
私の地方では「ガシャポン」を「ガチャガチャ」と表現していたので『ガシャポンウオーズ』が出たとき違和感を覚えておりました
投稿者 : 匿名リバイバルの波に乗って斬新な内容で復活してもらいたいものですね
懐かしいタイトルですね。
投稿者 : 匿名小学生の頃、そこそこ嵌っていた記憶があります。
当時はゲルググばかり作っていたなぁ…。
懐かしのCMで千葉繁さんの妙なはじけっぷりが・・・。
投稿者 : 匿名SDガンダムの初代をやってた世代です。懐かしいですね。
戦闘に入る前にはいちいち30秒くらい読み込みの時間があったりして
「Please wait now loading」の文字を友達と二人でじっと凝視してた記憶が・・・。
まぁこの時代のゲームはこれが当たり前だったんですけどね。
ちなみにこれ「ガチャポン」ですよね?
投稿者 : 匿名当時は結構人気で劇場版の映画にもなっていたと思います。
懐かしいな~
投稿者 : 匿名小学生くらいに4をやってたな
ていうか、
20歳はおっさんですか・・・そーですか・・・
>Xの後も、GX、GNEXT、GCENTURYと出てたはずなのだが、はて?
>明らかに同シリーズのものなんだが・・・単に省略しただけか?
ワンダースワンで発売された1999年まで、と書いてる。GCENTURYはそれより前。
>ちなみに、それらにはF91以降の、V、G、W、Xもしっかり出てたはず。落ち目とか言ったら可哀想ですよ。
これも「時期もある」て書いてるからF91からVがテレビ放送するまでの空白の時期を指してるんじゃないか。
とても思い込みが激しいのが気になったので突っ込む
投稿者 : 匿名CPUをマクベにしてボコってた記憶が。なつかしいなあ。
投稿者 : 匿名(難易度選択が出来たんですよね)
思考時間も2番目くらいのでだいぶ早くなったはず。
おっさんです。
>当時はゲルググばかり作っていたなぁ…。
同じく。一番コストパフォーマンスが良かったです。
敵シャアザクが強すぎて、むかいついていたのも
投稿者 : 匿名良い思い出です。
疑似餌に引っかかってしまった、おっさんです。
投稿者 : おっさんSDプラモデルシリーズは説明書の裏に書かれていたショート漫画が面白くて、ついついいらないMSまで買ってしまっていた過去がありました。
それこそ「立ち読み」すればよかったのですがね。
私は「マップコレクション」しかプレイしたことがないのですが、
・大気圏近くだと、戦闘中、重力でMSが画面下に引っ張られる(勿論画面下にはダメージゾーン)
・なぜか最後の砦が武者ガンダム
・サイコロ(本当にサイコロな形してます)ガンダム1体あれば、難易度にもよるけど、勝てる
・(前の人も書いていたけど)ゲルググがコストパフォーマンス良くて、ガンダム系なんて作れなかった(作っても当時の腕ではすぐ撃沈…)
とまあ当時小学生だった私にとってはそれらを「革新的だ!」と感じる前に、その難易度の高さ・ロードの長さの前に屈服していました。
番台さん、新作の難易度はぬるめでお願いします。
(私は番台作品不買運動に連署しておるので、買いませんが)
はいはーい、おっさんでーす。
投稿者 : 匿名武者ガンダムやナイトガンダムとかSD系にはサッパリ
食指が動きませんでしたー。
ガンダムじゃないけどムサシロードは見てましたが。
これをこの前友達とやりましたがはまりましたね対戦ができるところが良かったし
投稿者 : shionもうかなり良かったですこのシリーズが再び発売するのなら絶対に買います
漫画 > 掲載 ボンボン 作者 佐藤元
まぁカミーユがアレな訳なんですが・・・。
SFCで出たときボタンは2つでOKだと思ったのだが、
投稿者 : 匿名おっさんたちどうだ?
あと20歳は大丈夫おっさんではない、安心しろ。
2(カプセル戦記)はやりこんだなぁ・・・。
逆襲のシャアのMSが入ってるのが良かった。
次からのは、変に漫画キャラが入ってきちゃって、
買う気が起こらなかった。
お気に入りはドライセン。
投稿者 : 匿名ゲルググもそうだけど、ナギナタ強かったね。
ZZに代表されるハイメガ粒子砲が障害物貫通性能があって好きだった。溜める前にボコられてたけど。
投稿者 : 匿名リガズィのBWSは映画同様必要性が感じられないところまで再現されていて印象深かった。
私もカプセル戦記は弟と一緒によく遊びました。
投稿者 : 匿名フェイズ交代の音なんて未だに覚えてますしねー。
カプセル戦記が一番面白かったです。
主に使用したのはリックディアスやドライセンでした。
とくにドライセンはゲルググとリックディアスのいいとこ取りでした。
あとはサーベルが強いRジャジャも1ターンで作れる割には重宝しましたね。
後半はファンネル装備したクインマンサやνガンダムだらけになってしまいますが…。
安いのではけっこうグフが強かったり。
投稿者 : 匿名バスク・オム程度ならガンダムやハンブラビクラスまで倒せます。
あぁ、懐かしいなぁ
最古ガンダム作るまで、使命みたいにじっと我慢の子
最後の最後は相手が毎ターンザクばっかり量産してたのを
昨日のように思い出すなぁ。
おっさんって言われてるのは
投稿者 : 匿名初代を俺のように、ついこの間って思ってしまう人たちの事だと思うよ
あいまいみ~まい・・・
また懐かしい歌ですな~確か劇場版のヤツですな。( ̄ー ̄)
3からはシミュレーションでしたよね。
音楽がカッコよかったなぁ。
5も同じくシミュレーションで面白そうでしたが
投稿者 : Palsやったこと無い・・・・やってみたい~w
でなにが発売されるの
投稿者 : 匿名「SDガンダムワールド ガシャポン戦士 スクランブルウォーズ」
のこと?
本当におっさんだらけになってる・・・。
投稿者 : 匿名新作の画面見ると3Dでしたね
投稿者 : 匿名建物が軒並み低かったのが気になります
連ジやエウティタや連ザのように
建物の影に隠れたり
空を飛ぶ事でのアドバンテージ等
戦略的な部分を作りこんで欲しいです
>まあカミーユがアレな訳なんですが・・・。
その書き込み見て思い出した。
投稿者 : 匿名たしか目にお星様飛んじゃってるやつだよね。
(少女漫画のお星様目じゃなくてほんとの★が目の中にいっぱい)
SDガンダムといえば、FCとSFCで出たナイトガンダム物語(RPG)は、凄い好きでしたね。
あのシリーズはもう出ないんでしょうかね?
あと、遊戯王などのカードゲーム人気に便乗して、
投稿者 : 匿名カードダスとかも再び出せばいいのにと思ったり。
>投稿者 Anonymous : 2005年09月09日 14:49
ナイトガンダム~は最初のころはよかったけど、最後あたりはわけのわからないもんになってましたね。(カードダスの)HPとかMPのケタがとんでもなかった記憶が・・・。ボンボンとか読んでないとストーリーわからないし。
投稿者 : 匿名現在はリアル系ですけど「ガンダムウォー」という対戦できるトレカがたくさんでてますよ。(このことじゃない?)
SDガンダムGX、GNEXT、Gセンチュリーとかってガシャポンウォーズのシリーズだと思ってたんですが違うんですかね?
投稿者 : 匿名SDガンダムの全盛期は、80年代後半~90年代初頭なんですよね。
ちょうどテレビシリーズが無かったZZ('86)→V('93)の頃に、
プラモやカードダスやコミック等でSD関連の商品が多数投入されてる。
ゲームのガシャポン戦士シリーズもその一つですね。
FCの「2」(カプセル戦記)が名作として名前が挙がることが多いですが、
個人的には7体同時バトルが斬新だった、SFCのXシリーズも捨てがたい。
ZZ→V間の「繋ぎ」として、当時の「ガンダムオタク予備軍」の子供たちに
投稿者 : 匿名大きな影響を与えたSDガンダムですが、VではあえてSD展開を抑える方針を
採った様で、それ以降はSDシリーズの勢いは徐々に落ちていきました。
ゲームも同様で、PS等次世代機以降のSDシリーズは、Gジェネ以外あまりパッとしていません。
この「子供向けガンダムが手薄」だった時代を過ごした子供たちは完全にポケモン世代な訳で、
かつてお株を奪われたバンダイが、任天堂と組んでガシャポンシリーズを
復活させるっていうのは、なかなか感慨深いものがあります。
ちなみに現在もガシャポンのSDガンダムは新しいのがでてますよ~。最新が59弾だったはず。その他のガシャポンと比べても上々の売れ具合なんで若年層の知名度もまあまあ高いのでは?
投稿者 : 匿名ゲームの方は子供から「懐かし」買いの大人までターゲットが幅広くそこそこ売れるかもしれませんね。
>投稿者 Anonymous : 2005年09月09日 15:56
佐藤正原作のSDガンダムを読むために
投稿者 : 匿名コロコロからボンボンに変えた一人です。
弟(この前のグランディアとTODの話とは別、次男)がファミコン本体を、俺がディスクシステムを買って初代をやりましたが、読み込みが長い上に、COMが長考ですぐにやめましたね。
ある程度勢力を広げて、自分の好きなMSを生産するのが楽しみでしたし、戦力が拮抗している時期が一番おもしろい反面、こちらが優勢になると、資金問題から相手の装備がショボクなりつまらなくなった覚えがあります。
最後に武者ガンダムとの戦闘がありましたが、だから何だという代物で、その後のシリーズには食指が動きませんでした。
戦い方次第でイケルという話が、いくつか散見されますが、性能差がある場合、弱いMSはサーベルゴリ押しが発生した時点で終わるので結局サイコガンダムのようなコストの高いMS優先だったと思います。
投稿者 : ゴロゴロGBAで復刻版がでているので興味がある人はやってみよう!
(懐かしくってやり込んでしまったのは秘密だ!!)
通りすがりのおっさんより
。
投稿者 : Y&Yおっさんだが良く知らない(ぉ
投稿者 : おっさんMK-2正直、そこらへんの区別がもうつかない'`,、(ノ∀`)'`,、
BB戦士とは違うよな?(古
プラモは買わず、中に入っている説明書の裏にある漫画だけ読んでた(話違う
SDガンダムXやGNEXTは面白かったです。しかしPS第一作のGセンチュリーは正直肝心のアクション部がイマイチだった…。
投稿者 : 匿名その後Gジェネというガンダムオンリーのスパロボ路線になってしまったわけで。
懐かしいな~アクションシミュレーションゲーム?というべきなのかな?当時は流行ってましたな。
これ系統は「MSの性能の違いが戦力の決定的な差では無い」ことが実感できるので良いゲームでしたな。
ギレンやGNOも悪くは無いんだがいかんせんそのあたりが・・
サイコがサイコロなネタがでてたのでついでに・・
投稿者 : 0thアッシマーがMA形態になるとハンバーガーになります。
真中のMの文字がなんとも。
ああ懐かしい。
投稿者 : oji全部持ってましたけど、やっぱり2のカプセル戦記が一番面白かったですね。
シュミレーション&アクションって、かなり面白いと思うんだけど、不思議と後に続くものは殆ど無かったなぁ。
ドライセン強いですよね。相手の周りを廻りまくって、ナギナタで切りまくるのが。あ、個人的にはザクレロ一押し。
メカのコメントも良かったなぁ。「あっしはアッシマー」とか、どうでもいいコメントが読みにくいカタカナで入っていたのが、今思い出すと泣けるー。
バズーカ系の爆風は、自分でも食らうのとか、割とシビアだった。宇宙の慣性も、めちゃキツかったけど、それも苦にはならなかった。
だいじょーぶ だいじょーぶ
は、
運び屋、リカズィ。
投稿者 : ワハハ懐かしい。
投稿者 : 匿名ディスク版、友達と対戦しましたよ、消防の頃。
底が浅く操作性が悪いアクションシーンや、動かせるユニット数に上限がある(これはシリーズによるけど)システム、サイコガンダムがサイコロガンダムというしょうもないダジャレ、敵の思考の長さと鬼のようなアクションの強さ等、今のゲームでは考えられないバランスの悪さでしたねえ。
今時の味付けで、アクションシーンをうまいこと作れば面白いかも知れません。
ただ、機体毎に差異を出すのが難しいし、システム的には難しい所もあると思います。
戦闘が連ジシリーズ並のクォリティだったら本体買ってでも買いますけどね。
ガシャポン・・・・懐かしいなァ当時小学生だった自分たちの地域ではBB戦士(SD武者ガンダムシリーズのプラモ)の箱を学校の道具箱にするのが流行っていたなァ・・・・
投稿者 : むむむマスの上を移動させて、敵と出会うとアクションに入るやつってカプセル戦記でしたっけ?2頭身のキャラを動かしてたと思う。
あれだったら小学生のころハマったなあ・・・
投稿者 : 匿名全くガンダムのことは分からないのだけど、
あれだけは面白かった記憶がある。
ムサイで逃げながらミサイルをひたすら撃つというチキン戦法で友人と戦っていた記憶が
投稿者 : 匿名時々ストリーミングでSDガンダム観ますけど、はっちゃけてて面白かったなぁ。
原作キャラでやってたのは逆シャアあたりまでで、その後は武者とかだったかな。SDキャラの中に突然現れるシャアザク?とν?。
去年のSDガンダムはメインがWのようで。そして敵ボスがCv池田氏。但し典型的なCGアニメなので苦手な人は要注意。
ただゲームとしてはいい評価ではなかったようですが…。
投稿者 : Amorphous(そのせいでGジェネも当初またバンダイがやったよ扱いされていたような)
とりあえず・・・仕事から帰ったらディスクシステムでも探してみるかな。
ホコリまみれで起動するかは謎だが・・・
あの読み込みの長さがオッサンになった今ではタバコを一服したり、コーヒーを淹れたりできる時間だと考えると・・・乙だよね。
あっ、考え方がオッサンになってるわ。。。
投稿者 : 匿名二週間前にスーパーファミコンのSDガンダムGNEXTをやっていました。W系強すぎ。好きだからいいけど。ただ、GNEXTはコンピューターのAIがお馬鹿で戦艦大量生産して基地の周りを固め砲撃しかやらない、戦艦を敵MSの真横につけてMSを下ろさずに突っ込む、リガズイなど中堅クラスの決まったMSしか作らない、戦艦作りすぎて出撃戦艦数を越えてしまい結果基地のMS生産ラインを埋めてしまい生産できなくなる、地球に降下はするけど打ち上げはしないなどかなりAIに問題ありな作品でした。その前の作品のGXはまだAIは賢かったなぁ。この作品の良い点はMSのドットが奇麗なのとMAP構成がなかなか良かったと思います。アクションゲームとしてPLAYしてみたいのでちょっとGCのガチャポン期待してます。
投稿者 : 匿名名称なんですが、かつてのゲーム1作目の頃は「ガチャポン」でしたが今作は「ガシャポン」ですね。
投稿者 : 匿名「ガシャポン」ってバンダイの商標ですよね。
ということはいつ頃か知りませんがカプセルトイ自体の名称が「ガチャポン」から「ガシャポン」に変わったってことですかね?
冒頭で歌っていたのは、
「曖昧 Me Your Steady Girl…?!」ですね。
SDガンダムのCD今でも持ってますよ~。
読者から詞を公募して作った
投稿者 : ひらまお「Planet Zone」という歌が好きでした。
おっさんじゃありません。
まだ10代です、ぎりぎり。
ですが、ガチャポン戦記とニュータイプストーリーをかなりやっていました。
投稿者 : 名無子ガチャポンのほうはシャア専用カラーになるのでほとんど2Pでやっていた覚えがあります。
個人的にはガチャポン戦記タイプのほうが好きなんで、是非そちらで出して欲しいです。
うるせぇ。オッサン言うな。
初代のディスクシステム時代のは猿のようにやってた。
投稿者 : よメッサーラ強すぎ。
そりゃ、昔はちょこっとマップやユニットを変えただけで
乱発というのはやってなかったでしょ。
(DiskSYSTEMでは新MAPVerがリリースされましたが)
・平成ガンダムシリーズまで間が開いた事
(=新しいユニットが無い)
・Xの次でなぜかアクション要素を排除してしまった事
この辺が停滞の要因かと勝手に思っています。
そんな自分はSFCのXでGM3体で強ユニットに果敢に突っ込んで返り撃ちでしたよ(涙)
最強はデンドロですね。
投稿者 : 匿名次点がF91か。
このシリーズの思い出だと,SFCのXではファンネルが壊されるとやたらダメージがでかくて,だからファンネル持ってる機体でもファンネルは出さないほうが強い状況が多くて,さすがバンダイクオリティーだなとおもったな.
投稿者 : すずぱんだ正直G-GENERATIONシリーズが面白いと言う人が居ることに驚き。
未だに実弾なはずの武器使ってもエネルギー消費する腐れシステムなんでしょ?
SRWのシステムの方が余程ましだと思いますけどね。
ガチャポン戦記と言えばやはりゲルググとドライセンのビームナギナタですね。
投稿者 : 匿名今回アクション版が復活した事は、大変嬉しいです。
(^-^)
FC版の2がプレイヤーがザクで武者ガンダムを倒せる
など、結構出たところ勝負な事が出来ましたが、
シリーズを重ねる内に、操作や戦闘スピードが速さを
求めるようになり、システムもマンネリ状態になったのが
消えた原因だと自分は思いますので、そのところの改良と
ジャンプで、メガ粒子砲を交わせるシステムを入れて欲しい
ですね。
あと、武者ガンダムの復活を望む。(^^;;;
投稿者 : あさやん自分はカプセル戦記とSDガンダムGXですかね。
投稿者 : ケンプファーMSの性能が戦力の決定的差でないことを証明出来るので(^^)。
4人対戦出来るG-Nextも対戦が面白いです。正に三つ巴で膠着状態になったりと。(でもゲームバランスは悪い…)
今作にもGXの裏MAPみたいなMS対戦を楽しむ要素や、初期時の購入機体の制限を外す、COMレベル選択、初期配備の増減等があるとうれしいです。
>未だに実弾なはずの武器使ってもエネルギー消費する腐れシステムなんでしょ?
スパロボしかやったことないならわからんでもない。
投稿者 : 匿名俺も最初は戸惑ったから。
しかしやってみればわかるが、ENだけだと敵味方の残り攻撃回数が一目瞭然で戦闘の組み立てが楽なんだなこれが。
リアルゆとりですがカプセル戦記がついにGCに出たかとよろこんで買いました。
投稿者 : 匿名それゆえにガチャポリスで生産できない今作品に少し違和感おぼえます。