2007年11月21日:FF11 アルタナの神兵、発売前日!復帰してみた |
 |
「FF11 アルタナの神兵」発売の前日となりましたね。 |
 |
真琴さんは復帰するような話をしていましたが、すでに復帰されましたか? |
 |
今週に入って、ようやく重い腰を上げてインストール作業とかやったよ。そして、復帰。 |
 |
そういえば、復帰すると経験値が多く入手できるアイテムが貰えるのですよね? |
 |
……。 |
 |
ど、どうしたのですか? |
 |
その貰える期限は11月19日までで、期限が過ぎてた…。 |
 |
……。 |
 |
なんなの、これは!スクエニは私をウェルカムしていないってことなの!! |
 |
そのとおりですじゃ。 |
 |
!? |
 |
いやならやめてもいいんじゃぞ。 |
 |
ここでそれを言うか…。 |
 |
久しぶりのヴァナディールはどうでしたか? |
 |
Xbox360でプレイし始めたんだけど、なんか画面が汚いなぁ、と感じた。メニューとかがそう感じる。すぐ慣れたけど。テレビ大きくしたからかもしれないが、なんか違和感が…。 |
 |
ふむ。 |
 |
まあ、すぐ慣れたけどね。 |
 |
他に感想は? |
 |
Xbox360のコントローラって重いよね、って感じた。 |
 |
そんな感想はここでは関係ないのですが…。 |
 |
それこそ1年以上やっていなかったこともあり、入っても何やっていいのかわからなかったというのが正直な感想。とりあえず、先に述べた経験値アップアイテムを取りにサンドリアに向かおうとしたら、間違ってメアに飛んで北西目指して進んだらバルクルム砂丘にたどり着いたり…。 |
 |
何をやっているんですか…。 |
 |
ちょうどレイズ希望のshoutがあったので、レイズしてあげたのか久しぶりのFF11の体験だった。 |
 |
良いことをしたとは思いますが…。 |
 |
ビシージも起こる気配なかったし、競売見た後にログアウトしたよ。物価が以前と比べてずいぶんと落ち着いているようで。手元にある500万ギルでもなんとかやっていけそうな感じだった。こんなことなら、もっと早くから不正対策やっておけよ、って思うけど。まあ、今から明日に向けて本でも読んで勉強でもするかな。 |
 |
そういえば、バージョンアップもありましたね。 |
 |
一部ジョブに修正が加えられたほか、新要素や便利な機能が付きました。 |
 |
いまさらパソコンのウィンドウ化かよ、っていう突っ込みもあるけどな。 |
 |
5年目にしてようやくは遅すぎますね。 |
 |
不正防止対策をしっかりやるようになったため、ウィンドウ化されても問題が少なくなったといったところだろうけど。ほんと、不正を許し続けてきたために居づらい世界になっていたんだな、とつくづく思った。 |
 |
ですが、その不正に対処するようになって、今までより居やすい世界にもなりましたね。 |
 |
とにもかくにも、この週末3連休を用いて、一気にプレイしますかな。来週はまた別のことで忙しくなるし。 |
 |
ニートのくせに…。 |
 |
なんだと!! |
|
360ではPCのVGA画質をそのまま引き伸ばした画像
投稿者 : amonしか出せないそうで汚いのは仕様だそうです。
せっかくのハイスペックも無駄ですね。
360の有線コントローラーはとても軽いですよ?
ワイヤレスだから充電池の分で重いと感じるとかじゃないですか?
ワイヤレスはみんな似たようなものでしょう。ほぼ間違いなく電池使いますから。
Wiiも電池分重いですしね。
画面の汚さも間違って普通のAVケーブルで接続をというオチなら面白いですけど、さすがにそうもいきません。
パソコンとテレビの解像度の違いかもしれませんね。
期限切れはネタを地で行く所が素晴らしいですね。
まぁ1年以上やってなくてかつての知り合いも仲間もいない状況なら、まずは仲間探しからはじめるといいと思いますよ。
投稿者 : 匿名仲間がいるなら新たな冒険へ思いを馳せてください。
それってメアじゃなくてデムじゃ・・・
投稿者 : 匿名それはデムだな。
投稿者 : 匿名FF復帰おめでとうございます
でも1年ぶりだと知り合いの人なども少なくなってるんじゃないでしょうか?
ぶらっと見知らぬLSに入ってみるのも一興かもしれませんね
もし入ってみたならそのときのお話とかも是非お聞かせください。
投稿者 : AUBYKDDI360のコントローラーは全体的に評判は悪い。
投稿者 : 匿名デシダル方向キーが死んでる。位置もPS2/3やPC用の標準的なパッドと逆で使いにくいし。
デカイ・重いってのもあるね。
後は無駄に費用がかかるかな。別売りが多すぎて。