スーパーロボット大戦OGサーガ 無限のフロンティア、RPGで発売、発売日は?
無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」amazon.co.jpにて予約受付開始NEW
2008年1月11日:スーパーロボット大戦OGサーガ 無限のフロンティア、RPGで発売、発売日は? | |||
![]() |
「スーパーロボット大戦」シリーズ最新作が発表されましたね。投稿もさっそく届いています。 『モノリスソフトと共同開発でスパロボに新作登場のようです。どうもRPGの模様。確かにどこかの雑誌で変化球的なのを開発中とあった気はしますが、まさかこうくるとは思いませんでした。色々また裏設定ありそうだし。まことさんはこういう変化球どう思います?』(投稿:Dr.K) |
||
![]() |
ユーザーを馬鹿にしていますな。 | ||
![]() |
RPGではいけませんか? | ||
![]() |
そんなところに文句を言うつもりはない。 | ||
![]() |
では、どの点に? | ||
![]() |
開発がモノリスソフトという点に。 | ||
![]() |
……。 | ||
![]() |
もうね、正直、どうでもいいや、って感じの見た目ですよ、これ。 | ||
![]() |
そんな!? | ||
![]() |
要は、「スーパーロボット大戦」の名前を用いて、「ナムコクロスカプコン(NAMCO×CAPCOM)」を作ってみました、って程度のものでしかない。しかも、しっかりと「スーパーロボット大戦」の世界観を踏襲しているのならよいのだが、生身でロボットとかと戦っているし。 | ||
|
|||
![]() |
「機動武闘伝Gガンダム」や「ジャイアントロボ 地球が静止する日」が参戦していれば問題ないかと思いますが…。 | ||
![]() |
タイトルにあるとおり「スーパーロボット大戦OG」の世界を元にしていますので、オリジナルキャラクターしか出てきません。 | ||
![]() |
モノリスソフトはすでに任天堂に買収されたけど、去り際にゴミを落としていった、そんな感じだよ。 | ||
![]() |
ですが、実際にプレイしてみたら面白いかもしれませんよ。 | ||
![]() |
……。 | ||
![]() |
なんなんですか、その反応は…。 | ||
![]() |
今回は予約特典が豪華ですね。「スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ」と「スーパーロボット大戦OGサーガ 無限のフロンティア」の世界のつながりを描いたドラマと、サウンドが収録されたディスクが付いてきます。 | ||
![]() |
ゲームだけでは売れないと見て、特典を豪華にした感じだよな。 | ||
![]() |
さあ…。 | ||
![]() |
しかもさ、今度は乳揺れだけでなく、尻揺れだ、みたいな感じでPRしてて、ちょっと痛々しい。揺らせばいいってもんじゃないっての。もっとゲーム部分に力を入れてくれよ。 | ||
![]() |
そうですね。 | ||
![]() |
そうそう、なんか、貧乳の魅力も出してみたらしいぞ。 | ||
![]() |
私も参考にします。 | ||
![]() |
!? | ||
![]() |
この「スーパーロボット大戦OGサーガ 無限のフロンティア」の発表により、「スーパーロボット大戦W」以来、一年以上も原作つきロボットが参加した「スーパーロボット大戦」が出ていないことが確定されましたね。 | ||
![]() |
原作つきをやり続けてきたスパロボユーザーにとっては、デトックス効果の意味合いもあるんじゃない? | ||
![]() |
スパロボは毒素なんですか…。 | ||
![]() |
原作つきのマンネリ化を考慮して、一定期間やらせないことで次回作の期待感を高めるような意味でさ。 | ||
![]() |
なるほど。 | ||
![]() |
今回発表された「スーパーロボット大戦OGサーガ 無限のフロンティア」の発売日はいつくらいになるのでしょうか?現状ですと2008年春としか発表されていませんが。 | ||
![]() |
既に予約特典の情報を出せるくらいなのだから、早ければ3月にでも出せるんじゃない? | ||
![]() |
早いですね。 | ||
![]() |
ただ、「スーパーロボット大戦OG外伝」の売れ行きが予想より良いとなれば今期に発売する必要がなくなるので、4月とか5月にするとか、調整をしてくるかと。 | ||
![]() |
ふむ。 | ||
![]() |
発売が待ち遠しいですね。 | ||
![]() |
……。 | ||
![]() |
……。 |
すいませんこれのためにDS買おうと思いましたすいません
投稿者 : 匿名お の れ 邪 気 眼 王 !!
いや字がちょっと違うけど
投稿者 : コモンドラゴン何気に楽しみだったりする。
投稿者 : 匿名ヒーロー戦記みたいな良作を期待してみるけど、
投稿者 : 匿名ガイアセイバーみたいな駄作だろうな。
あのですね、この前スーパーロボット大戦Scramble commander the 2ndが出てますよ。
投稿者 : 匿名貴方が認めるかどうかに関係なく、あれも立派なスパロボの1シリーズなので、1年以上原作つきスパロボが出ていないというのは明らかな嘘情報ですよ。
となれば、
1年間以上焦らせた”原作つきスパロボ”は当然PS3ですよね。
まさか、「コレが最後のPS2用!」的な開き直りは無いですよね。ね?
投稿者 : strikefreedomあんなにスクコマ2ほめてたのに
投稿者 : Anonymousスパロボとしては認めてなかったんですね…
「一年以上原作付きのスパロボが出ていない」
投稿者 : スパロボ好きについて聞きたいんですが、スクランブルコマンダー2は含まないんですか?
動画見たけど、戦闘シーンなんかはほとんどナムカプのまんまだったw
投稿者 : 匿名ファミ通で見ましたけど、個人的には、これは評価待ちかな。
投稿者 : 匿名同じモノリスソフトでも、ソーマブリンガーの方が興味惹かれますわ。
どういうコネでモノリスなんだよ、ユーザーなめてるわ。
投稿者 : 匿名ゲーム画面とかキャラ見りゃ判る、駄作感あり過ぎだろw
スクコマはSRPGじゃないからSRPGの原作付きって意味じゃない?
投稿者 : 匿名次の原作付きはアルファー終ったからまた新シリーズかな。。。こんどこそVガンダムを据え置き機でお願いします。
スクコマは外伝的扱いじゃないの?
投稿者 : 匿名「1年以上原作つきスパロボが出ていない」
投稿者 : 匿名の指してるところは
リアルタイム系などのバージョン違いを省いた
今までのシミュレーションRPG系でのスパロボのことなんじゃないの?
ヒーロー戦記って懐かしいねえ
投稿者 : 匿名隠しキャラのサイバスターが強かったなー
このRPGは乳揺れ万歳な方に送るゲームという認識でいいですか?
投稿者 : 匿名>どういうコネでモノリスなんだよ、ユーザーなめてるわ。
元スパロボスタッフがモノリスにいるからだろ
投稿者 : 匿名普通に良作だと感じてる上にめっちゃめちゃ期待してる俺はここに居ない方がいいですか?
投稿者 : 匿名今回はいったい誰が邪神化するのでしょうか?
投稿者 : 匿名ヒーロー戦記、シーブックでクリアしちゃってたよ…
投稿者 : 匿名マサキやシュウを最終メンバーに入れられるなんて
知ったのは遥か後さ。
>生身でロボットとかと戦っているし
投稿者 : 匿名ヒーロー戦記やスーパーヒーロー作戦好きなんでそういう世界観好きです。…このゲームをきっかけにどちらかの続編出ないかな。
>生身でロボットとかと戦っているし
そんなのもはや当たり前です。
投稿者 : 匿名なんでナムカプを馬鹿にするのかがよくわからん。
投稿者 : 匿名ナムカプはナムカプでいいゲームだと思うが・・・
ナハト=アルトと共に戦えるのなら
投稿者 : アルト好き多少出来が悪くても妥協できる。
どう見ても駄作
投稿者 : うん