2008年6月19日:カプコンの株主総会2008年版 |
 |
今日はカプコンの株主総会ですね。 |
 |
行ってきましたよ、大阪方面まで。 |
 |
暇人はいいですね。 |
 |
そういう言葉しか言えないのか!! |
 |
では、さっそくチェックしていきましょう。 |
 |
場所は大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1にある大阪キャッスルホテル6階となっている。開始時刻は10時から。 |
 |
流れはどうでしたか? |
 |
なぜか知らんが、いきなり2分前から会長の辻本憲三が話出し…。株主総会の進め方などを時間前から語り出した。そして、10時ちょうどに株主総会がスタート。 |
 |
参加人数はどれくらいですか? |
 |
開始の段階で100名くらい。雨が降っていたけれども、前年とほぼ変わらない人の入りだった。なんで人数が変わらないのかは後で説明しよう。 |
 |
まずは事業報告ですね。 |
 |
昨年と同じくビデオで説明。開発現場などの映像なども流れるんだけど、5人いっぺんに映った時に、全員がメガネかけていて笑えた。このメガネ率はなんなんだ、と。 |
 |
目を酷使している仕事なんですよ。 |
 |
あと、ゲーム機の映像を流すときに、Wiiは親子でプレイしている映像、Xbox360は二人で遊んでいる映像、そしてPS3は一人で遊んでいる映像を流しており…。ここもちょっと笑えた。 |
 |
……。 |
 |
ちなみに、PSPはおばさん2名、ニンテンドーDSはカップル。何か悪意を感じざるを得ない。 |
 |
PSPがおばさんというのはちょっと…。 |
 |
「モンスターハンターポータブル2ndG」のユーザー層を考えるのなら中高生とかだしな。 |
 |
このビデオ映像はどれくらいあったのですか? |
 |
ここまでで10時28分。最初にいろいろと口頭での報告などもあったため、ビデオ自体は23分くらいかな。そして、質疑応答に入る。 |
 |
では、一人目の質問です。 |
 |
……。 |
 |
早く、質問の紙をくださいよ。 |
 |
おまえにやる質問はねえ。 |
 |
またさぼったんですか…。 |
 |
いや、質問自体がなかったんだよ。 |
 |
あらら…。 |
 |
ちなみに、前期もまったく質問がなかったんだよな。 |
 |
では、議案の方に入りますね。 |
 |
議案も個別に質疑応答を受け付けていたのだが…。 |
 |
だが? |
 |
こっちも質問がねえ…。 |
 |
そうですか…。 |
 |
今回、買収防衛策といった重要な議案もあったのだが、まったく質問がなく。かなりおかしい株主総会だぞ、これは。 |
 |
では、早くに終了ですね。 |
 |
結局10時40分に全て終了。新任役員の紹介があり、そして全てのプログラムが終了となりましたとさ。 |
 |
何か言いたいことはありますか? |
 |
最初の方に、何で人数が去年とぶれないのか、という話をしたと思うけど、これ、たぶん半分くらいはカプコン社員だと思う。 |
 |
半分も!? |
 |
明らかに服装が若いサラリーマン風の人が多く、また、ラフな格好の人も多かった。思うに、サラリーマン風は営業等の社員、ラフな格好の人は開発の人なんだろう。帰り際に会場担当の社員と普通に話していたところを見ると、まず間違いない。実際に何名がそうなのかまではわからないけど、半分くらい社員であってもおかしくない。 |
 |
そんなにもいるものですかね…。 |
 |
今回行われた大阪キャッスルホテルはカプコン本社ビルと研究開発ビルの最寄り駅にあるんだよね。直線距離にして約600メートル。つまり、パッと来ることができるくらいの距離にある。なので、ちょっと行ってこい感覚で、いくらでも呼ぶことができたりする。今回も、人数合わせなどで来させたんじゃないかな、と。株主数は去年から6000人近く減った14000人だし、雨が降っていない去年と同じということは本来あり得んよ。 |
 |
そうですか…。 |
 |
そんなことに人を来させるくらいなら、普通に仕事させろよ、って感じだが…。 |
 |
いい気晴らしじゃないですか。 |
 |
実際に何人がそうなのかはわからないけどね。 |
 |
そういえば、お土産はどうでしたか? |
 |
……。 |
 |
ひょっとして!? |
 |
無かった。 |
 |
あらら。 |
 |
どうせ社員が半分持っていくんだからいらないとか思ったんじゃない?ただ、ここは福利厚生費で落とせないような高価な飲食物を購入して配り、半分の社員が持ち帰って自社で食べるとか、そういうことでお土産配ってくれたらな、とか思ったり。 |
 |
せこいことを…。 |
 |
質疑応答も会長の辻本憲三になんて聞いてもまともな答えが返ってこないんじゃないかと思って、誰も聞こうとしないんだよね。前回に社長から会長に退いたため、比較的若い新社長の辻本春弘が議事進行等するかと思ったら、今だに会長が議長をやってるし。もごもごしたしゃべりで聞き取りにくいし、なんか質問する気をそらすのがうまいんだよね。 |
 |
それでも質問すればいいじゃないですか…。 |
 |
こんな酷い株主総会初めてだよ。 |
 |
そこまでいいますか…。 |
 |
ああ、そういえば以前一つあったな。 |
 |
どれでしょうか? |
 |
2007年6月21日に行われた『カプコンの株主総会』。 |
 |
……。 |
 |
こうして無駄な時間を過ごすために私が費やした金額は…。 |
 |
いくらですか? |
 |
交通費、ホテル代、飲食代すべて含めて6万円…。 |
 |
……。 |
 |
すごくどうでもいい余談だけど、「逆転裁判」に登場する人物「アウチ」はカプコン社員か監査役、役員の中に実在する人の髪型を用いている。現物はもっとすごかったけどな。 |
 |
6万円かけて行って得た情報はそれだけですか…。 |
最悪だなカプンコは
投稿者 : 匿名来年からは行くリストから外せ
社員とか常識的に考えてありえないし
投稿者 : ポン太いつも思うんだけどなんで自分では質問しないの?
投稿者 : 匿名しようと思っていた質問を他の人に先を越されたのなら
仕方ないけど、ただ行くだけなら時間とお金の無駄じゃね?
真琴さん、株主総会行き過ぎ(笑)
投稿者 : zeon6万もかけて貴重な情報ありがとうございます。
このサイトのためにそこまで金かけるなんて尊敬ですね。
投稿者 : いちたすにわそんな超身内な株主総会の中、孤軍奮闘して質問とかしたらかっこよかったのに。
まこなこ乙。
投稿者 : 匿名アウチにモデルがいたのかw
おつかれさん。
カプがちょっとおかしかったのは、バイオ5のトレイラーで黒人への配慮不足だったり海外Wii版大神のパッケージのヘマだったり結構前からあったな。
それにしても映像でのPS3やPSPへの仕打ちはw
投稿者 : 匿名いままでPS2でおいしい思いしてきたのに酷いなw
お疲れ様です。
投稿者 : 匿名にしてもこの成果は、通常質問無しは考えられませんね、お土産も無しとは、ほんとにお疲れ様です。