ゲームメーカー株主総会2008年総括
2008年6月30日:ゲームメーカー株主総会2008年総括 | |
![]() |
今年の3月決算のゲームメーカーの株主総会も主だったところは終了しましたね。 |
![]() |
今年はかなり気合を入れて頑張ったと思うよ。 |
![]() |
今回紹介した株主総会は次のようになっていますね。 ・任天堂の株主総会2008年版 |
![]() |
他にも、ちょこちょこ行ったしな。 |
![]() |
そちらに関しては、株子株美の方で紹介していましたね。 |
![]() |
そういえば、当初予定に入っていた角川グループホールディングスはどうなりましたか? |
![]() |
……。 |
![]() |
どこが気合いを入れて頑張ったですか…。 |
![]() |
全体を振り返ってどうでしたか? |
![]() |
為になった株主総会もあれば、そうでないものもあり。 |
![]() |
具体的には? |
![]() |
行って良かったと思えるのはセガサミーやバンダイナムコホールディングス、任天堂、マーベラスエンターテイメント、スクウェアエニックスかな。逆に行く価値ないのはカプコン。ソニーは質問が微妙過ぎたのが痛かった。 |
![]() |
ですが、多くがためになったというわけですね。 |
![]() |
株主総会は、一部上場企業の社長等の話を直に聞くことのできる数少ない機会だからな。 |
![]() |
そうですね。 |
![]() |
それにしても、ここまで行くにはいろいろと大変だったのではないですか? |
![]() |
交通費、ホテル代もろもろで12万円かかった…。 |
![]() |
……。 |
![]() |
だがね。 |
![]() |
だが? |
![]() |
少しこれは精神的な面になるが、私がここに立ってこの話をしているということ、みなさんがそこに座って私の話を聞いているということ、これは誰がためにやっているのかということ。 |
![]() |
誰のためでしょうか? |
![]() |
これは私のためでもなければ、みなさんのためでもない。 |
![]() |
!? |
![]() |
これは世間の要望なのであります。 |
![]() |
世間の要望!? |
![]() |
まこなこという一つのゲームを取り扱うサイトに対する、その要望を受けて、行うところの姿の一つなんです、これは。 |
![]() |
さすが、松下真琴さん。 |
![]() |
誰が松下だ!! |
![]() |
ところで、パナソニート真琴さん。 |
![]() |
うるさい!! |
テレビでの一般人のふりしてのやらせといい株主総会といい堂々と邪道を進むカプコンはある意味凄いな
投稿者 : 匿名うん、真琴さんのご活動は、公益性があると思いますよ。
ゲーム業界の明日を読み解く材料になりますからね。
足で稼ぐジャーナリズム…ってやつでしょうか。
ニュースを元に、誰かのフィルターでろ過された子情報、孫情報が氾濫する中で
投稿者 : 匿名親情報があるのは強みだと思います。