スーパーロボット大戦Zの音声有り動画、特報プロモーションムービー公開、声優の変更など
2008年7月11日:スーパーロボット大戦Zの音声有り動画、特報プロモーションムービー公開、声優の変更など | |||
![]() |
「スーパーロボット大戦Z」オフィシャルサイトに音声有り動画と、以前テレビで公開された特報プロモーションムービーが公開されましたね。 | ||
![]() |
さっそく見てきましたよ。 | ||
![]() |
どうでしたか? | ||
![]() |
「宇宙戦士バルディオス」「宇宙大帝ゴッドシグマ」「UFOロボ グレンダイザー」辺りの主人公の声がオリジナルと遜色ないところがすごいと思うよ。 | ||
![]() |
両方とも主人公の声優が故人ですね。「宇宙戦士バルディオス」は塩沢兼人さん、「宇宙大帝ゴッドシグマ」「UFOロボ グレンダイザー」は富山敬さんが演じていました。 | ||
![]() |
代役がオリジナルと同様に再現してるところはすごいよな。 | ||
![]() |
塩沢兼人さん役は山崎たくみさんが、「宇宙大帝ゴッドシグマ」の主人公の富山敬さんの声は関智一さんが演じています。 | ||
![]() |
これ「UFOロボ グレンダイザー」の主人公とは代役が異なるんだよね。 | ||
![]() |
デューク・フリード役は今までの経緯からすると山寺宏一さんですね。 | ||
![]() |
すごい余談だけど、「宇宙大帝ゴッドシグマ」を現在30話まで見たぞ。 | ||
![]() |
ほんと、すごくどうでもいい余談ですね…。 | ||
![]() |
あと20話で今回出演作品の視聴コンプリートとなるよ。事前に「創聖のアクエリオン」「交響詩篇エウレカセブン」「オーバーマン キングゲイナー」辺りを見ていて良かったと、つくづく思う。 | ||
![]() |
「創聖のアクエリオン」以外は「アナザーセンチュリーズエピソード3」で登場していましたし、見る理由はありましたね。 | ||
![]() |
何はともあれ、あと2か月とちょっとで発売だからな。ぜひ、原作チェックをしている人は頑張っていただけたらと。 | ||
|
|||
![]() |
予約特典希望者は早めに予約をしておきましょう。 | ||
![]() |
原作チェックをしている人なんて、数えるくらいしかいないと思いますが…。 | ||
![]() |
なんだと!!この偉大なる私がやっていることを他の人がやらないわけないだろ!! | ||
![]() |
グレート・マコト・ニートさんだからこそできるわけですね。 | ||
![]() |
だから、なんでそうなるんだよ! | ||
![]() |
グレートと偉大がかかっているわけですね。 | ||
![]() |
そんな解説はいらん!! |
デュークの元声って山寺さんじゃなかったのか…シラナカタorz
ブライトや万丈の声も故人なんですがね…
投稿者 : 匿名どんなスパロボマニアでもちゃんとすべて原作チェックしてるのはグレートさんだけです。気に入った作品だけ原作みるとかならよくあるが…僕はマクロス7とドラグナーはみたなぁ。
HPのムービー見た。
投稿者 : 匿名ただ、どちらのムービーでもオリジナル主人公っぽいのがいなかったように思えるんだが。
もしかして、アルファ外伝と同じくオリジナル主人公がいないスパロボ?
だとしたら、購入するかどうか迷うなぁ。
ビッグオーは見たのかビッグオーは
投稿者 : 匿名気になるのはオーガスのオルソンの声…声優はすでに他界してるし・・・
投稿者 : 匿名主人公は2人居るらしいですよ
投稿者 : 匿名どちらを選ぶかでスタートする世界や時代が変わるとか
おお!「主人公いた方がいい」って人が他にもいてくれたとは。
僕もガオガイガーとか08小隊とかGガンとか、スパロボで気に入って原作見た作品は多いなぁ。
投稿者 : 匿名そういう出会いもスパロボの良い所でしょうな。それを求めて買う人も結構いるみたいだし。
9月25日に向けてテンションがだだ上がりの俺と
投稿者 : 匿名それを冷めた目で見つめる、もう一人の俺。