母の日のプレゼントを選ぶ2009年版
2009年4月11日:母の日のプレゼントを選ぶ2009年版 | |||
![]() |
では、今年も恒例となった母の日のプレゼント選びでも紹介しようと思う。 | ||
![]() |
今年の母の日は5月10日ですね。 | ||
![]() |
店頭で選ぶ人であれば、直前でもいいだろうけど、インターネットで申し込む人は早め早めに終わらせておくとよいだろう。最終的なネット締切は5月前半ではあるけど、早い方が品切れ商品などを見ずにすむしね。 | ||
![]() |
今回の紹介も日比谷花壇と高島屋からでよいのでしょうか? | ||
![]() |
王道ですな。ただ、なぜかamazon.co.jpでも母の日コーナーを設けており |
||
![]() |
手広いですね…。 | ||
![]() |
ただ、普通にamazon.co.jpのパッケージで届けられると、またいつもの通販か、ということで母にスルーされる可能性があるので、やはり日比谷花壇や高島屋のように贈りものとしてのブランドのあるところで選んだほうがいいだろう。 | ||
![]() |
包装は重要ですからね。 | ||
![]() |
特に年配の方に対してはね。 | ||
![]() |
では、さっそくプレゼント選びをしましょうか。 | ||
![]() |
ただ、今回は、別途「母の日のプレゼント選びのコツ」というところを見てもらった方が早かったりするので、簡単に説明しておく。 | ||
![]() |
ふむ。 | ||
![]() |
まずは恒例のカステラとカーネーションのセット。今までカステラを送っていない人であれば、このセットが良いかと。カステラが嫌いとか、甘いものが嫌いとかだとまた別だけどね。 | ||
|
|||
![]() |
次は王道のカーネーションですね。 | ||
![]() |
カーネーションのみで構成されているので、母の日らしいプレゼントですな。 | ||
|
|||
![]() |
他には何かありますか? | ||
![]() |
あとは、高島屋で購入できる1000円台のカステラセットが良いのでは。これは学生など、あまり手元にお金がない人に限られるけどね。これくらいの額でも、高島屋の包装で届けば、十分喜んでもらえるだろう。 | ||
![]() |
ちなみに、あなたは今年、何を選びましたか? | ||
![]() |
プリザーブドフラワーを選んだ。プリザーブドフラワーは、保存可能な状態に加工された花で、長持ちするのがポイントだ。枯れないので、家の飾りとしてや、寿命を気にするような年配の方へのプレゼントにも最適だろう。 | ||
|
|||
![]() |
他にもいろいろな種類がありますので、ぜひご自身の母親に合ったプレゼントを探してもらいたいですね。 | ||
![]() |
「母の日のプレゼント選びのコツ」にもプレゼント選びのコツが書いてあるので、そのあたりもチェックしつつ、自分の状況や母親の要望なども考慮し、選ぼう。 |
肩叩き券でいい
投稿者 : 匿名母の日は「ジェロのベストアルバム」を買おうと思ってる。
投稿者 : 匿名ウチの母はミーハーなもので。
真琴さん偉いですね
投稿者 : Yuku母の日の事までちゃんと考えているとは・・・
私も母にちゃんと渡そうと思います