分煙ゲームセンターの実現の可否
2009年4月13日:分煙ゲームセンターの実現の可否 | |
最近、再びゲームセンターに行くようになったんだけどさ、ひとつだけ困ることがある。 | |
それはなんでしょうか? | |
体が煙草臭くなる点。当然ながら、私は吸わないわけだが、ゲームセンター事態に臭いが染みついているのと、誰かしら一人でも吸い出すと、それだけでにおい移りする。これさえなければ、いつでも気楽に行くのだが、臭いが付くために服によっては行かないということもあるんだよね。 | |
嫌がる人は多いかもしれませんね。特に、日ごろ洗う機会の少ないスーツやコートなどを着ているときは、煙草の臭いがするようなところは避けることもあるかもしれません。 | |
そうしたなかで、神奈川県が分煙ゲームセンターに向けて条例を新たに設立したとか。 | |
受動喫煙防止条例ですね。全国初の試みだそうです。詳細は次のようになります。 『神奈川県議会は3月26日、全国初の受動喫煙防止条例を可決、制定し、同条例は10年4月1日から施行されることになった。同条例は学校・病院・銀行など公共的な施設で全面禁煙を義務付ける一方、大規模な飲食店や宿泊施設、ゲームセンター、カラオケボックスなどでは禁煙または分煙を選択することにし、そして喫煙区域への未成年者立ち入りを禁止するというもので、未成年者入場禁止の表示義務も定めている。しかし、当初規制対象に含めていたパチンコ店など1-7号の風俗営業と小規模な飲食店・宿泊施設は規制対象から外れた。同県では4年前から嫌煙条例成立に向けて準備を進めてきており、今回制定した条例は「罰則もある」と、その意義を強調している。』(ゲームマシン アミューズメント通信より) |
|
読んでもらえればわかるように、ゲームセンターが対象に入っている。今後、このような条例が他県でも出てくるだろうから、そうなるとよりゲームセンターの環境が良くなるのかな、と思う。 | |
それは煙草を吸わない人にとっては良いかもしれませんね。 | |
ただ、問題があるんだよね。 | |
煙草を吸う人のことですか? | |
それはそれで問題なんだけど、そもそも体に悪くて臭いものを他人がいるところで吸うこと自体問題なので、置いておくとしてだな。 | |
……。 | |
ゲームセンターで分煙なんてできるのかね、という問題がある。 | |
どういうことでしょうか? | |
たとえば、分煙するとなると、同じゲームを2つ用意し、ひとつを禁煙スペースに、もうひとつを喫煙スペースに置くとする。そうすると、そもそも2つ用意しなければいけないという問題があり、次に、場所を分けることで、有効にゲーム機を活用できないのではないかという問題がある。片方は空いているのに喫煙ができないからそっちに行かなかったり、その逆もありうる。そもそも、位置が離れているので、空いているかどうかすらわからない。 | |
確かに、そういった問題はあるかもしれませんね。 | |
そうなると、全体を禁煙にするしかないんだよね。仮に、ゲームの種類によって分けるということもできるだろうが、未成年者がプレイできないというゲームが出てくるから。 | |
ゲームの種類によって分けるとは? | |
三国志大戦のようなカードゲームであったり、UFOキャッチャーのような景品物のスペースは禁煙で、テーブル型ゲームだと喫煙可能とか。ただ、先に述べたように、テーブル型ゲームは未成年者がプレイできなくなるという問題があり。結局はすべて禁煙にせざるを得なくなるだろう。 | |
難しい問題になりますね。 | |
現実的な解決策としては、ゲームセンター内に喫煙可能スペースを設けるくらいだろう。まあ、今でも先に述べたようなカードゲームであったりUFOキャッチャースペースは禁煙の場所もあるし、これを機に全面禁煙にしてもらいたいところだ。そしてこれが他の件に広まることを望むよ。 | |
喫煙者にとってはつらい世の中ですね。 | |
家で吸えばいいだけだしな。煙草そのものが禁止されるわけじゃないんだから。 | |
それはそうですが…。 |
これは荒れる気がする
煙草といえば中古でゲーム買った時に
説明書がすごく煙草臭かったことがあったな
店もそんな物引き取らないで欲しいよ
せめて注意書きしといてくれ
投稿者 : 匿名ディスクに傷ありとかは書いとくとこあるんだから
せめて土日のどっちかは禁煙デーとかやって欲しいなあ
投稿者 : 匿名UFOキャッチャーとかならまだしもビデオゲーム(とくに対戦格闘など)は場所をわけるのはいろいろ厳しいと思いますよ。
喫煙者で強い人はたくさんいますからね・・・
やはり人が集まって競い合ってこそ盛り上がるしお金をぶっこみますから(笑
喫煙可能スペースってのも効果微妙だとおもいますよ。
知り合い曰く「タバコ吸いながら対戦できないゲーセンとかありえねー」だそうです。
私もタバコなんて最初っカラなければいいといつも思ってますが対戦型のビデオゲームは分煙できないと思いますよー…
投稿者 : 匿名喫煙家はますます肩身が狭くなるな。
投稿者 : 匿名悪影響なのはわかるけどやることが極端すぎるのもどうかと思うわ。
たばこの税金高いわけだし。
飲食店みたいに喫煙席禁煙席にわける~とか考えるとおかしくなるんです
大型ショッピングセンターのように、基本全面禁煙で
喫煙室のようなものを別途設けるだけで解決するでしょ
吸いたくなったらそこへどうぞ、で万事OKですよ
ま、全ての施設がそういう形になるのが理想ですね
投稿者 : 匿名喫茶店なんかと違って、ゲームセンターの場合、たばこ吸うときだけ、移動すればいいだけなので、「分煙」って言っても、たぶん煙草を吸う場所を設けるだけだと思うんですけどね・・。たばこ吸いながらゲームしたら危なそうですし。
投稿者 : 匿名もう屋内全面禁煙でいいのにね。
投稿者 : 匿名未だに「タバコを吸う権利」とか寝言ほざくサルがいるから困る。
自分はタバコを吸わないが差ほど気にしてないな。
投稿者 : 匿名逆に80年代のゲームセンターの様な薄暗い店内でテーブル筐体でカップラ食べたり、タバコを吸いながら遊ぶ雰囲気が好きだったヨ。
自分が通ってるゲーセン(中野のプラボですが)は完全分煙できてますよ。
投稿者 : 匿名周辺の分煙してないゲーセンと比べて客足が悪いってこともないみたいですし可能なのでは?
私は煙草を吸わない・・・というか煙草が大嫌いなのでゲームセンター等の禁煙化はうれしいのですが、建物の中が禁煙になることで屋外で歩き煙草等する人が増えないか、それが心配ですね。
投稿者 : 匿名大きいショッピングセンターの中にあるゲームセンター、新築のゲームセンターは禁煙(喫煙室あり)が多いように感じます。
投稿者 : まる実際にプレイ中にタバコを吸うのは、メダルゲームやクイズ等でしょうか?
格闘やシューティングでは、手を動かすのに必死で吸っている時間はなさそうですが(ロードの待ち時間も短いですし)。
お店的には、筐体がタバコの灰で焦げたり、画面が黄色くなったりしないのはメリットかもしれません。
長時間粘ってお金を落としてくれる、喫煙するゲーム中毒者が減るのがデメリットでしょうかね。
なんで当然ながらなのかはさておいて…
いまあるゲーセンは完全禁煙にするしかないですなぁ。
ただゲーセンみればわかるけど、タバコ吸えるゲームと吸えないゲームがありますよね。
投稿者 : いちたすにはMJ4や競馬みたいにじっくりやるゲームはすうけど、格闘ゲームやシューティングは吸う暇ないだろうし。
> たばこの税金高いわけだし
投稿者 : 匿名なら喫煙者は非喫煙者に比べて病気になるリスクを自分で上げてるんだから
国民健康保険をリスク倍払ってくれ
それくらいしてから社会的な要求をしやがれ
私はタバコの煙が嫌で、ゲーセン通いを卒業しました。
格闘系が好きだったのですが、対戦相手がいるお店は、
1コイン50円の所が多く、空調等が劣悪で、
半時間もいると、コートや書類に煙の臭いがこびり付き、
容易にとれないことが多々ありました。
社会人なので、相対的に設備の良い、
1コイン100円の店に行けば良いのですが、
そういう店は対戦相手がいません。
家族がいるので、家にゲーム機は置けないので、
ゲーセン通いと同時に、格ゲーも卒業することになりました。
もっとも最近の対戦格闘ゲームは、
投稿者 : 匿名異常なほど高難度なので、
卒業したことに後悔はしていませんが、
煙さえなければ、また足を運ぶこともあるだろうに、
ちょっと残念ですね。
ゲーセンでバイトしてる身から一言。
投稿者 : 匿名推測で語ってる人多いけど、格ゲーやシューティングでも吸う人は吸うよ。
タバコくわえたまんま操作して、短い合間で灰を落とす、なんて人もいる。
当然、落としきれない時があって、タバコの灰が筐体の上にボロボロ落ちる。
たまに火が付いた状態のタバコが落ちて、筐体に焦げ目がつくなんてこともある。
そこまでしてでもタバコを吸いたがるんだよ、奴らは。