クイーンズブレイド スパイラルカオスにやられCDやfigmaが同梱
2009年5月16日:クイーンズブレイド スパイラルカオスにやられCDやfigmaが同梱 | |||
![]() |
またバンダイナムコがやってくれましたな。 | ||
![]() |
何をでしょうか…。 | ||
![]() |
「クイーンズブレイド スパイラルカオス」というのが発売されるのだが、その限定版の同梱物が…。 | ||
![]() |
何が入っているのでしょうか? | ||
![]() |
やられボイスCDという…。 | ||
![]() |
うほっ! | ||
![]() |
いや、うほっ、じゃないから。 | ||
![]() |
奈々子さん、登場キャラクターは女性ですよ。 | ||
![]() |
そうでしたか…。 | ||
![]() |
そんなに落胆されても困るが…。 | ||
![]() |
「クイーンズブレイド スパイラルカオス」の発売日は12月17日に決定しましたね。すでに説明があるように、限定版の「激闘パック」には同梱物として「やられボイスCD」と、そして「figma キュート本体、差し替えパーツ」が同梱されます。さらに、予約特典としてオフィシャルビジュアルブックも用意されます。 | ||
![]() |
こうした同梱物で人を釣るとは節操がありませんな。 | ||
![]() |
やられCDなだけに。 | ||
![]() |
うまいこと言ったつもりか…。 | ||
![]() |
12月発売ソフトではありますが、早くもamazon.co.jpで予約の受付が行われていますね。これはあまりにも早い予約開始かと思いますが、なぜでしょうか? | ||
|
|||
![]() |
今、テレビアニメを放映しているからね。その間に、予約だけは受け付けておいて販売に結び付けようという魂胆だろう。本来なら、もっと早くに発売日を設定してもよさそうなものだが…。開発が間に合わないのか、単にスケジューリングを失敗したかは知らないが、変な設定と言われれば、そのとおりですな。 | ||
|
|||
![]() |
そうですね。 | ||
![]() |
もしかしたら、第二弾のようなものが12月近辺にあるのかもしれないけどね。 もしくは、ちょうどブルーレイやDVDの最終巻が11月に発売となるので、その次の月という意味合いもあるかもしれんが。 | ||
![]() |
続編のようなものがあればファンとしては喜ばしいことですね。 | ||
![]() |
まあ、テレビアニメともども興味があれば見たりプレイしたりしてもらえればと。 | ||
![]() |
プレイだなんて、あいかわらずエッチなんだから。 | ||
![]() |
なんでだよ…。 |
予約開始時期が早いのは特典のfigmaの生産スケジュールの関係上だそうですよ。
投稿者 : 匿名限定版につけるフィギュアの生産スケジュールの関係でしょ。
投稿者 : 匿名このアニメは乳首がパネェくらいマジで描かれている!
投稿者 : 匿名しかもマジパネェくらい綺麗に描いてやがる!!
こういうのが一般作として放映される時代に首をかしげる……
>>2009年05月16日 20:45
投稿者 : 匿名ってか結構女の子の尊厳に関わるような恥ずかしいシーンが結構多いような・・・・・
ここまで模写が多くて大丈夫なのだろうか・・・・・?
このゲーム、戦闘シーンのキャラがデフォルメされた2Dドット絵で、スーファミのゲームみたいでつまらなそう…。バンダイじゃなく、ソウルキャリバーの技術があるナムコが作れよ…。
投稿者 : 匿名