ブロッコリーの株主総会2009年Part1

2009年5月29日:ブロッコリーの株主総会2009年Part1
ブロッコリーの株主総会が行われたので行ってきた。
どうでしたか?
過去2年間、取り上げてきたが、今まで以上に酷かった…。
過去は2007年5月26日『ブロッコリーの株主総会』、2008年5月23日『ブロッコリーの株主総会 第14期』と取り上げましたね。今回はどこが酷かったのでしょうか?
株主総会で1時間40分、その後の経営近況報告会で2時間10分、休憩15分を含めると、4時間10分も時間費やした…。
すごい長時間ですね…。
株主総会に来たと思ったら、動物園に来たような、そんな状況だったよ。
動物園って…。
なんかね、前の方でサルがウッキウッキ笑ってるんですよ。笑うところじゃないのにウッキウッキやってるものだから。
どういう状況なのでしょうか…。
まあ、そのあたりも含めて、取り上げていこうと思う。長時間ということもあるため、2回に分けて取り上げる。また、もう途中から辛くなってあまり質疑応答部分を聞かなくなっていたので、あまり長々とは取り上げない。それでも長いけど。
では、さっそく詳細からいきましょう。
場所は昨年と同じ東京都練馬区豊玉上2-23-10にある練馬産業会館の2階。開始は10時から。雨が降っていたが、スタートの段階で65名くらいはいた。去年が晴れていたのに50名くらいだったことを考えると、大幅増といったところだ。しかも、雨で遅れてきた人も多くいたので、その後も順調に人数を増やしていった。俗にいう痛車で来ている人もいた。「ギャラクシーエンジェル」の絵が車に貼り付けられていた。
まずは事業報告ですね。
今回はスライドと事前入力された音声によって事業報告が行われたのだが、この声がまた微妙で。
どういうことでしょうか?
声優使っているんだけど、その声がこれまた…。
これまた、って…。
なんか、暗い感じで説明が流れ、ただでさえ会社の状況が悪い中、より暗澹たる雰囲気が会場内に流れていた。
暗澹ですか…。
たぶん、俗にいうアイドル声優とか、そんな感じの人なんだろうと思うけど。声優には疎いので、声を聞いただけで誰かとかわからないのだが、かなり微妙だった。もっとも、社長の上田陽史がしゃべるよりかは格段にマシではあるが。
過去2年間、いろいろありましたからね。
あと、スライド表示の時に、マウスのカーソルを画面上に置いたままにしていて見にくかった。スライド担当は社員と思われるが、なんというか、こうしたことも気がつかないという、この会社の社員の能力の低さが窺えて…。まともな人もいるかもしれないが、こうしたのを見るにつけ、残念な気持ちになるよ。
事業報告等の後に質疑応答ですね。
10時22分から質疑応答がスタート。一人一問、というルールを設けても多くの人が守らず、だらだらと続くことになる。
では、私が質問者役をやりますので、あなたは回答者役をお願いします。
今回は社長が多く答えているが、回答らしい回答も少ないという。まあ、やっていきますか。
一人目の質問です。取締役の給与について、総会で決議すべきものなのか、取締役会でするものなのか。
総会の決議事項ではない。誠心誠意やっていく。
二人目の質問です。リテール事業の責任者は誰か。リテール部門の売り上げが10%上がるというのは誰がどう判断したのか。アニブロゲーマー化して売上がダウンしたのに、これからも売上が下がるのではないが。アニメイトがあるところに出して、馬鹿なんじゃないか。過去ゲーマーズがあったところにアニメイトが出来て、アニメイトは普通に営業できている。店舗のスクラップ&ビルドの方向性が間違っているのではないか。
リテール事業の責任者は社長である私が兼任でやっている。10%上がるというのは、一昨年の数字に戻す意味を込め、数字を出している。現状、アニブロ化したことにより、昨年の売り上げをとれるような体制がとれると判断している。この3月4月、一昨年を超える実績を出せている。アニメイトは女性客、アニブロは男性客というところを特化していくように売り場の変更や組織の見直しをしている。差別化を大きくしていく。
三人目の質問です。経営責任をどう考えているのか。具体的な数値目標は。
昨年度から給与を減らすなどしている。今後、誠心誠意頑張っていく。今期は売上107億円、利益は1億1千万円。
四人目の質問です。2で質問したが、回答ができていないのに議事進行するのは不満だ。10%上げるというのは見込みと言われても、子供でも言えることだ。たとえば「けいおん」などのようにCDが売れたり8万円のヘッドホンが売れたりとしている。こうした機をてらったような売り場作りをしていただきたい。リテール部門を上げるために兼任と言っているが、大丈夫か。ここで上田さんがお辞儀をしているが、後ろにいる総務の社員とかは全然反応しない。ちゃんとした回答をいただきたい。
で、ここで上田陽史がヘラヘラ笑う。そこで、別の株主から一言。
笑ってるんじゃねえよ!ちゃんと答えろよ!!
昨年出来なかったことへの取り組みをしていく。売り場作りなども行っていく。秋葉原は一昨年前の数字を遂行するようしている。
同じ質問者の追加質問です。人材の墓場になっている。前のソフマップと同じようになっている。元ソフマップの3人が、今は2人になったが、いるのだからわかるはず。
人材の墓場とならないようにやっていきたいと思っている。
五人目の質問です。デジキャラットの声優の一掃するなど、自らでキャラクターを殺しているような感じがする。他の先生のグッズなども作って、買う気がしない。ゲーマーズには欲しいものが無くなっている。
参考にさせていただく。見直した上で、過去と新しい客に満足してもらえるようにしていく。
六人目の質問です。先が見えていない。考えます、と言うだけ。大人をターゲットにしてはどうか。
ありがたい意見、参考にさせていただく。リテール部門と相談させていただく。
七人目の質問です。競業避止義務という言葉を知っているか。
知らない。
同じ質問者の続きです。過去の取締役の中に違反している人がいるのではと思うが、対応などはどうなっているか。
そういったことがないよう対応していっている。
カードゲーム部門で他所でやられているのに、なぜ対応しないのか。
前役員がやるときに弁護士等に相談しているが、今回は適用されないと判断した。他社と差別化して売っていく。ライセンス側は独占をあまり望んでいないため、独占では取りにくい。
八人目の質問です。新規顧客開拓について、どういったアプローチをしていくのか。
売り場作りに注力をしていく。
九人目の質問です。ブロッコリーの製品がアニメイトでどれくらい売れているのか。アニメイトとの差別化は。
当社の商品を扱ってもらう数は増えている。店舗での施策もできることが増えている。取扱金額が増えているのは確か。アニメイトができないことをやっていく。売れる商品はアニメイト異なる。
十人目の質問です。顧客に目を向けているのか。開発は店頭などの意見などを社内でフィードバックできているのか。
打ち合わせ現場レベルでやっている。今後も対策を考えていく。
十一人目の質問です。店の方向性が見えてこないが、方向性がないのなら小売りをやめたらどうか。
特典をつけ、定価でも買ってもらえるような魅力を持ってもらえるように対応を考えている。本なども栞やポストカードなどをつけたり、クリアファイルを作ったりしている。他所との差別化、小売との必要性など、お客に満足してもらえるようにしていきたい。
十二人目の質問です。秋葉原店が中央通りに面して増床しているが、あまりメリットが無かったのではないか。産経新聞出版社から聞いた話だが、アニメイトとゲーマーズは扱ってくれない、と言っていた。仕入れの部分の多様化に対する努力はしているのか。
見直しさせていただく。産経新聞出版に関しては、戻ってどういった商品を出しているのかなど確認させていただく。
十三人目の質問です。貸倒引当金がマイナスになっているが、これはどういうことか。今期に対してどのくらいの引当を見込んでいるのか。有利子負債はどのくらいで解消していくのか。
アメリカの子会社を解散したものとなっている。来期は今のところ予定はない。有利子負債は一刻も早くと考え、日々努力している。年数は差し控えたい。
十四人目の質問です。ニコニコ動画で昔のデジキャラットを放送する予定などはないのか。株主優待を保有株数に応じて増やすなどしてはどうか。
現時点では予定はない。ユーザーの意見が多いようなら検討していきたい。株主優待に関しては今後少しでも改善していきたい。
十五人目の質問です。アニメイトから5億円借りたが、銀行からという判断は無かったのか。
多方面と相談し、今回はアニメイトからが良いということで借りた。
十六人目の質問です。アニメイトに小売りを任せてはどうか。どの程度知的所有権を持っているのか。
現状は小売部門が必要と判断している。随時検討の必要性があると考えている。アニブロがプラスになっていくと考えている。知的所有権の保有数などは具体的には言えない。知的所有権であったり、実用新案であったりは取れるものに関しては申請していきたい。
十七人目の質問です。秋葉原店について、ほぼ定価で販売していて、本は返品もできるのに、なぜ収益が悪化しているのか。どの売り場が足を引っ張っているのか。
店作りが安定しなかったことによると思っている。DVDなどのAV部門が売り上げを大きく落としている。書籍やカード部門は数字が上がっている。
十八人目の質問です。コンテンツの開発は練馬の方でやっているのか。秋葉原店の一部を使い、店の状況を見つつ開発してはどうか。情報共有がしやすくて良いのではないか。
練馬でやっている。開発の人間も店舗に行くなどをしているし、ミーティングなどもやっている。
以上ですね。
かなり端折ってもこのボリューム。11時41分で質疑応答が終了となった。質疑応答だけで1時間19分。まあ、この時間自体はよくあるとは思うが、いかんせん質問への回答に実が無いため、無駄に長い時間を過ごした感がある。
そして、議案の採決をして終わりですね。
1分も満たずに終わったので、同じく11時41分に終了。15分休憩後、経営近況報告会が行われる。ここでも質疑応答があるので、これらは『ブロッコリーの株主総会2009年Part2』で取り上げようと思う。
総括もPart2でですね。
まだまだ面白エピソード満載ですから、お楽しみに。
面白なんですか…。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:E3 2009が6月2日から4日に開催、世界最大規模のゲームイベント
1つ新しい話題:ブロッコリーの株主総会2009年Part2

『ブロッコリーの株主総会2009年Part1』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/2523

2009年5月30日:ブロッコリーの株主総会2009年Par... 続きを読む

2010年5月28日:ブロッコリーの株主総会2010年Par... 続きを読む

『ブロッコリーの株主総会2009年Part1』へのコメント

名古屋は大須にアニブロゲーマーズがありますが、ポイントの交換品がなんかさびしいです。月ごとの交換品はあるのですが…。
ポイントの意味が弱くなっているような気がします。
(割引に使えればいいと思うのですけど…。)

投稿者 : ナケイ

憶測と願望ばっか

投稿者 : 匿名

将来性はないが、楽しい会社なのはわかった。

投稿者 : まいまい

私は3月のゴンゾの緊急株主総会から今回のブロッコリーの株主総会が生涯2回目の大学2年生です。
私は右の前から2列目(質問者1人目の隣で2人目の斜め後ろ)に座っていましたが、兎にも角にも酷かったなぁとしか感じません。
おまけに質疑応答が長いため経営近況報告会の途中で退出しました。そしてタクシー使うも4限の英語に遅刻するわで・・・

24日のマーベラスにも出席する予定です。

投稿者 : Andrew