東京ゲームショウ2009になぜか歴史スペースが、武女子(歴女)は要チェック
2009年9月25日:東京ゲームショウ2009になぜか歴史スペースが、武女子(歴女)は要チェック | |
![]() |
おやかたさまああああぁ!! |
![]() |
何やっているんですか、奈々子さん…。 |
![]() |
武女子としては言っておかないと。 |
![]() |
お前の場合は、単なる腐女子だろうが…。 |
![]() |
そうとも言いますな。 |
![]() |
いや、同意されても…。 |
![]() |
武女子と歴女は、共に歴史が好きな女性のことを指しますね。特に武女子は武将にスポットを当てている女性を指します。 |
![]() |
何か東京ゲームショウ2009の会場に、武女子を納得させるスペースがあるとか? |
![]() |
なぜかは知らないが、専門コーナーが設けられていた。 |
![]() |
武女子の? |
![]() |
武女子の、ってわけではないのだが。カプコンやコーエーなど、歴史関連のゲームを出しているメーカーだけでなく、長野県上田市、宮城県白石市なども企画協力したスペースだ。
|
![]() |
そこには何が? |
![]() |
ゲームはもちろんのことだが、甲冑が飾ってあった。 |
![]() |
おお、それはそれは。 |
![]() |
写真を撮ってきたので、載せておく。結構多くの甲冑が飾ってあり、単に飾ってあるのでなく、歴史上名を残した人物の甲冑のレプリカである点も見逃せない。
|
![]() |
本当にたくさんあるんですね。 |
![]() |
近くに説明書きもあったので、そうしたものを読みつつ、堪能してはどうだろうか。 |
![]() |
了解であります。 |
戦(いくさ)時に本当にこんなカブトを被っていたのか・・・。
祭事時の当時の礼装ではないのだろうか・・・。
豊臣秀吉のカブト被って林の中進軍したら何処かに引っかかっ
て首がむち打ちになりそうだな。下手すりゃ着く前に逝きそうだ。
頭部の飾りは、折り畳んだり、何処かに収納できたりするのだ
ろうか。
投稿者 : 匿名