バンダイナムコゲームスがいかにして今後落ちぶれていくかPart1 有能な人のいない会社

2009年12月14日:バンダイナムコゲームスがいかにして今後落ちぶれていくかPart1 有能な人のいない会社
数回にわたり、真面目な話をしようと思う。
どういった話でしょうか?
今後、いかにしてバンダイナムコゲームスが衰退していくのかを紹介していく。
さも衰退するのが当然のような言い方しないでください...。
では、さっっそくいってみよう。
無視ですか!?
今やバンダイナムコゲームスと聞くと、ゲーム業界の中では失笑するだけのような存在になり下がっている。その理由は多数あるが、やることなすことすべて見ても、トンチキなことが多い。では、なぜそうしたことが起こっているのか。
なぜでしょうか?
まずは、人がいないんだろうね、この会社には。
人がいない?
有能な人が、という意味で。まあ、個別には有能な人はいるだろうが、特にディレクターとなるべき人がおらず。これにより、昨今のバンダイナムコゲームスのクオリティのゲームが出来あがってくるわけだ。
ディレクターがいないとはどういうことでしょうか?
ディレクターとは、簡単に言うと、ゲームの制作に関してしっかりと指示を出していく人のこと。つまりは、ゲーム制作に関しては一番の要になる人と言っていい。それがいないわけだ。逆に、プロデューサーは有能無能に関わらず、一応いる。なぜならば、合併前のバンダイがプロデューサーを多く抱えていたから。だけど、プロデューサーって、正直それほど必要な存在ではないんだよな。
プロデューサーが必要ない?
実際は個別のタイトルにもよるのだろうけど、プロデューサーの本来の目的はお金集めの面が大きいから。で、そのお金集めといっても、大会社の中で存在しているプロデューサーのため、会社からお金は出るわけで。となると、やるべきことがあまりなくなる。ディレクターの仕事も兼ねてやっているようであれば、また存在意義は高くなるけど、そうでなければ大した役にも立たないわけだ。過去にバンダイのプロデューサーに関しての記述があったので、それを紹介しておこう。
この話のことでしょうか。2008年6月7日『ゲーム業界は小学館の週刊少年サンデーより酷い状況と現状を訴える』で一度取り上げましたね。今回関連するプロデュース部分と思われるところを紹介しておきます。

『技術も中途半端で他に行くとこも無い腰の引けた奴等は会社にすがり、年功序列で管理のカの字も知らない30代達が名前だけのマネージャーになり、作業は丸投げ放置。たまに聞きにきて、間に合って無いと聞くと顔を青くするか赤くするかのどちらか。

頑張って下さい。何とかして下さい。土日は出れますか。徹夜は出来ますか。の一点張りで、管理レベルからの打開策を立てて貰った記憶は一切なし。

出来ると言えば安堵の表情。出来ないと言えば何かに怯えた子犬みたいな顔をする。

最終的に出来なかったとなっても、仕方なかったと諦めるだけ。何と情けない事。

自分の管理能力を省みてる連中が上にどれだけいるよ。
無能な指揮官の下に、熟練するに至ってない若手の半端な戦力が大多数。若さと勢いだけで作ってます。』(『ナムコの成果主義、有能なゲーム開発者が報われない開発現場』コメント:lix)

こんなわけだ。バンダイなんて、もともとアニメ関連を下請けにゲーム化させている程度のプロデュース業しかしておらず。安価に作らせ、大した数を売らなくても収益が得られるようにしているだけの存在だったので、これくらいのレベルの人材でもなんとかなったのだろう。だが、こうした状況では、もう成り立たなくなっている。成り立たなくなっているのにもかかわらず、社員のレベルは上がらず以前のまま。それにより、PS3やXbox360などの開発費がかかるゲーム機の登場や社会情勢の変化などもあり状況が急速に悪化していったわけだ。
ですが、魅力的なゲームも出ているじゃないですか。ガンダムのゲームとかありますし。
ガンダムねぇ...。
なんですか、その態度は...。
たぶん、バンダイナムコゲームスが落ちぶれが一番の原因はガンダムのせいかもしれないな。
ガンダムのせい!?
これはバンダイナムコゲームスだけでなく、バンダイナムコグループ全体かもしれないが。
どういうことでしょうか?
特に旧バンダイ社員なんかガンダムがあることに胡坐をかいて、ぬるま湯みたいな生活をしてきたわけだよ。ガンダムが稼いでくれる、ガンダムがなんとかしてくれるだろう、とね。しまいには、いやいや俺がガンダムだ、とか俺はバンナムだ、とか言ってさ。
......。
で、魅力的なガンダムゲームがあるといっても、それらは大手メーカーが制作したものばかりなんだよね。「機動戦士ガンダム ギレンの野望」のオリジナルを作ったのはESPだし、「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム」はカプコン、「ガンダム無双」はコーエー。それぞれディレクターは各社の人間が行っており、旧バンダイ、およびバンダイナムコゲームスはさほど関わっていなかったわけだ。だから、それぞれ良作が生まれた。一方、バンダイやバンダイナムコゲームのグループ会社が作ったガンダムゲームの品質はどうかね。最近発売された「機動戦士ガンダム戦記」の名を出せば、プレイした人であれば多くの人が納得するだろう。
そんな...。
「機動戦士ガンダム戦記」そのものを全否定するつもりはないが、明らかにもっと手を入れれば、良作になりえたと思う。しかし、それが出来ないのはなぜか。ちゃんと指示を出し、改善点をまとめ、制作させるべき人間がいなかったからだ。また、それによって時間や費用がかかるのであれば、プロデューサー側に説明し、最終的には経営者を説き伏せることをする、そうした人材がいなかったから。この点も、人がいないという一つの出来事なんだ。
その辺りまで行動するのはなかなか難しいですね。
もうちょっと言うと、今の時代はプロデューサーなんていらないのかもしれない。
プロデューサーがいらない!?
特に大手企業で作る場合は、プロデューサーよりかはディレクター兼プロデューサー。もうちょっと細かく言うと、金銭感覚を兼ね備えたディレクターの方が重要視されるだろう。だが、バンダイナムコゲームスにはディレクターが乏しい。物作りを理解しておらず、お金も会社から出てくるようなところでは、役に立たないプロデューサーが多々居ても意味がないわけだ。だから、落ち目となっていく。昔はそれでもごまかせていたものの、ネットの発達でゲームの質に関する情報が流れ、また、お得意のアニメのゲーム化も肝心のアニメの低調により振るわない。そうした状況を打破すべく動かなければいけなかったのに動かず目先の利益のみで惰性で行動していた。これがバンダイナムコゲームスの衰退する一つの要因だ。
ふむ。
今回の話の中では旧バンダイ系を主に取り上げたような形になっているけど、旧ナムコも似たようなものだから。旧ナムコに関しては2008年5月21日に取り上げた『ナムコの成果主義、有能なゲーム開発者が報われない開発現場』を読んでもらえたらと。こうした2社が組み合わさったことで、結果として今のバンダイナムコゲームスが生まれたわけだ。
その場で、今後もバンダイナムコゲームスには期待できそうにないとか言っていたんですね。
その時は人事制度が成果主義方式のままなら、という意味合いだったけどね。プラス、旧バンダイの負の部分とか組み合わさって、こうなりました、と。以上で今回は終わりとする。次回『バンダイナムコゲームスがいかにして今後落ちぶれていくかPart2』も引き続きよろしく。最後に、バンダイナムコゲームスに関する過去のコメントを再度掲載して終えるとしよう。まさか、コメントした人も高何度も取り上げられるとは思っていなかっただろうが...。
長文ですがご了承ください。

『ごめん。
ここで全部吐き出させてくれ。俺はこの業界で5年やってきた人間だが、もう疲れた。

バンナム・・・そんな事やってる連中が俺達のクライアントだったんだ

悪の御三家なんて呼ばれてるが、内情も実に腐ってるんだな
やっぱ、マニア上がりが築き上げてきた世界って事かな。

誰かあの悪の牙城を滅ぼしてくれ
やつらの見下した感と我侭な思いつきのせいで俺達の月実働は350をゆうに超える。

もちろん、手当てやインセなんてない。
俺は有能だとは思ってないが、今までIT,ゲーム合わせて20以上のソフトを作ってきた。だが、報われる結果が出た事はない。

例えそれがヒットして、売れても。
作るのは俺達だが、儲けるのはアイツラだ。
所詮は製造、工場の作業員。夢は何年経っても無い。

ゲーム業界か。。。
もうバックレようかなorz


人事や受付は電話対応もドモってろくに出来ない連中が大半。
普通コミニュケーション能力を一番重要視されるだろ?

ITとかでも、スイーツなんていわれてるOL姉さん達が担当してるが、笑顔や対応は完璧じゃないか。出来ないなんてあり得ない。

だが、ゲーム業界は、ゲームには行きたいオタだけど、作る技術とかは無いから、人事や受付にした。
と言う感じ丸出しなのが半数を占める。いや、もっとかな。

電話口で何か言っても、あ・・・えっと・・・みたいなのばっかりだ。
こっちから挨拶しても俯いてるだけ。ろくに挨拶すら出来ない様な奴等だよ。本当にビックリする。

そういうのが年取ってちょっと偉くなって、人事課長とかになると調子こき出して、説明会や面接であの無駄に偉そうな態度取り出すんだろう。

面接受けに行く若者達は、相手が偉そうなら気負わなくて良い。
表面は偉そうだが、裏では挨拶すら出来ない幼稚園児以下の存在達だ。


趣味で作ってる方が遥かに良い。もう奴等の奴隷として協力するのはコリゴリだ・・・

夢を見てる若者達が、きっと俺の行く所に限ってはそんな事ない。大手なら大丈夫。と思ってるなら、勇んで進んでくれ。


かつてのベテラン達も俺たちにそう言い、そうやって、俺たちより遥かに出来るベテラン層はどんどん辞めていった。

技術も中途半端で他に行くとこも無い腰の引けた奴等は会社にすがり、年功序列で管理のカの字も知らない30代達が名前だけのマネージャーになり、作業は丸投げ放置。たまに聞きにきて、間に合って無いと聞くと顔を青くするか赤くするかのどちらか。

頑張って下さい。何とかして下さい。土日は出れますか。徹夜は出来ますか。の一点張りで、管理レベルからの打開策を立てて貰った記憶は一切なし。

出来ると言えば安堵の表情。出来ないと言えば何かに怯えた子犬みたいな顔をする。

最終的に出来なかったとなっても、仕方なかったと諦めるだけ。何と情けない事。

自分の管理能力を省みてる連中が上にどれだけいるよ。
無能な指揮官の下に、熟練するに至ってない若手の半端な戦力が大多数。若さと勢いだけで作ってます。

中堅レベルのソフトウェアハウスなら、まず殆どがこんな感じだ。俺が見てきたそこそこ有名な4社。
友人、知人に聞いた数、実に数十。残念ながら、どこでも同じだ。

しわ寄せは俺たち中堅所の開発者に回ってきて、懸命に作っちゃいるが、クオリティは昔から見て落ちたはず。

手抜き感がある。と言う意味でね。
上手に手を抜く。なんてやってる暇が無い。とにかくハショってハショって。納期に間に合わせる為だけにハショり続けて、中途半端な物が出来上がる。

もう俺達20代中盤の世代でも、現場や周辺ではやってられないとポツポツ辞める連中が出てきてる。

幾らでも替わりはいる?本当にそうかよ。
所詮ただの製造作業かも知れないが、一朝一夕で身に付けられる程甘くも簡単でも無い。

それはプログラムでもグラフィックでも同じ事。

そうやって使い捨てし続けた結果、力のあった人達がどんどん消えて行ってるんじゃないか。

これから、俺たちより更に力の劣る後輩勢、新人勢に、過去のソースや遺産を押し付け、これで何とかしろとだけ言って丸投げするのは目に見えてる。

そいつらが、出来損ないの会社の遺産で地獄見て、おかしい物を作るのか?

俺達の時もそうだったし、若い奴等に懇切丁寧に会社の技術やノウハウを教えられる社員は殆どいないのが現実。

技術者なら自分で理解して下さい。それが技術者でしょう。
と言われるのがデフォルトになってる。

確かにそうだが、100万ステップをゆうに超える、無茶苦茶なディレクトリ階層でドキュメントも全く無いソースの山を渡され、これで作れるはずだ?

じゃあ、この機能が分かり難いが、誰が作った?->もういない
このインタフェースは何?->もういないから分からない
この設定値は?->触れたのが10年前で覚えてない

10質問して、まともな答えは1つもなかった。終わってる。


俺は技術者としては、この業界には未来を感じないよ。
ITの3Kなんて言われてるが、どっちも経験した人間として、比較にならない。』(『ナムコの成果主義、有能なゲーム開発者が報われない開発現場』コメント:lix)

直近、直後の話題

1つ過去の話題:サマーウォーズのブルーレイ・DVD版発売日決定、ゲームユーザーにもお薦めのアニメ
1つ新しい話題:バンダイナムコゲームスがいかにして今後落ちぶれていくかPart2 業界構造変化

『バンダイナムコゲームスがいかにして今後落ちぶれていくかPart1 有能な人のいない会社』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/2784

2009年12月15日:バンダイナムコゲームスがいかにして今... 続きを読む

2009年12月14日:バンダイナムコゲームスがいかにして今... 続きを読む

2010年2月25日:バンダイナムコの現状か!?ネットで関係... 続きを読む

『バンダイナムコゲームスがいかにして今後落ちぶれていくかPart1 有能な人のいない会社』へのコメント

うちの場合は版権元と話し合う必要のあるゲームシステムで
OKが出るはずだからBNディレクターから先行作成してくれといわれた。

ほぼ出来上がったころに版権元からクレーム。そんなの聞いてないと。よって全部作り直し。

このBNディレクター、あまりに口が悪くて版権元から出入り禁止になっているのを隠していた。BNではなくバンダイの偉い人が取り持ってなんとか完成はできたがグダグダがが響いてこっちは常に大赤字+病人も出た。BNとは二度と関わりあいたくない。

投稿者 : 匿名

過去の投稿は蛇足だな。長文で内容がない。
投稿者に言えるのは、人の事ならよく分かるのにね?
って事くらいかなw

投稿者 : 匿名

少なくともコメント投稿者のように感じる人が多数を占めるのなら、
彼らで集まって、自身で理想の企業を起業すればよい話。
不満があり我慢が出来ぬなら即行動だろ。

こうやって責や苦労を伴う行為からは目をそむける。
そして現状にしがみつくだけ。
そんな人間が何をブーブー愚痴っているんだ、と……。
マジで見苦しい。

大体どんな業界でも同じ事。
殆どの現場は苦労を背負い込んでいる物だ。
まるで自分だけが被害者のような面をする事こそ問題。

というか現状が酷いとわかっているのなら、
そこで未来に続く若者たちにとって理想的な環境を用意してやろうという意思を
何故持てないのか。
何故、改善の為に責やリスクを伴う行動をとるという強い志を持てないのか。
先に述べた起業や、企業そのものの体質改善を促す行動など、出来る事は山ほど
あるはず。

何もせず文句を言うだけというのは、コメント投稿者自身が非難している上の人
間と同じような行為である。

投稿者 : 匿名

「俺がガンダムだ」
「大手メーカーが制作したものばかりなんだよね」
心臓にグサっときましたね。

地球連合軍とはまさにバン(ry

投稿者 : 匿名

ITのほうは改善されてきてるとはいえ、まだまだソースからドキュメント起こす
なんて当たり前だもんなあ。
ゲーム業界も似たようなもん、というよりもっとひどいのか。

投稿者 : 匿名

最後に挙げた投稿者のコメントは載せないほうがよかったのではないでしょうか

言ってることはわかるのですが、
これが発注元とかに見られると下請け会社に変な容疑がかけられ、問題に繋がる
可能性があるからです。
特に銀行系!

ネットの書き込みですから人物の特定が難しく、
そういった内部情報がどこから漏れたのか下請け会社に執拗に迫ってくる場合も
あります。

実際、私が参加した金融系のプログラムの開発を行っている際、
どっかの馬鹿が某巨大掲示板に現場の愚痴を社名入り(発注元+PRの社名+et
c)で書き、
それが顧客に発覚した際、
顧客から「今いる協力会社を全部切る」と言われ大問題になりました。

何で関係の無い私達までそのような扱いを受けるのかと理不尽に思いましたが、
発注元と受注では上下関係が厳しく犯人はわからずじまいのまま、その現場を去
ることに・・・
その後も見積りで提示していた金額を払って頂けなかったり対処するに大変だっ
たと営業に泣きつかれる始末。
発注元が銀行系列だと、ちょっとしたことでも本当に厳しいです…

最後に載っているコメントを投稿した人の立場が辛いのはわかりますが、
契約上、内部情報を漏らさないことになっているはずですし、
プロなのですからこのような情報を外部に漏らすのは社会人として失格かと私は
思います。
ゲーム業界だから有りなのかな・・・

投稿者 : 匿名

MSの援助資金(ゲイツマネー)で身を持ち崩したサードメーカは多いバンナムもそ
の1つ。
元の経営体質の酷さに+される形だったから…
立ち直るのは無理かもね太鼓の達人2も信じられないくらいの超爆死してます
テイルズシリーズも虫の息 アイマス ドリクラ クイーンズブレードとオタク
狙いで細々と行くしかないのかも。
2010年は本当に弾がないですねバンナム。

投稿者 : 匿名

バンナムはゲーム自体は国内ではまあまあじゃない?
えぐい商売方法がやばいだけで
あとガンダムは元から外注ばかりだぞ

投稿者 : 匿名

今回の記事の意見には概ね同意なのですが、今後落ちぶれるという論調に違和感
を感じます。
落ちぶれるという事は昔は良かった事になりますが、旧ナムコはともかく旧バン
ダイに関しては昔は今以上に糞ゲーだらけだったんですから。

この記事でも言われているように、良ゲーは大手制作のみですが昔はそれすら無
かったわけです。
競争の激しい今の時代ではそんな外注丸投げ商法は時代遅れで通用しないという
意味なのかもしれませんが、バンダイがキャラゲーに頼る状況は今後も変わらない
でしょうね。

投稿者 : 匿名

日本のガラパゴス市場に引き籠もったツケが最悪の形で出てきたようですな。

最早任天堂や「国外市場にうまく適応できた」企業以外は代償無関係に消滅する
以外の未来はないでしょうな。

投稿者 : 匿名

ガンダム戦記は10時間やってやめた
今年初めて売ったゲームだわ
あれを面白いと言う人が理解できない
ガンガンはかなり面白いのに

どうしてこんなに差ができた

投稿者 : 匿名

ナムコはなんとなく巻き添え食らってる感じもするが…テイルズオブケロロとか
。part2はナムコの話になるのか?

状況はまこなこが書いた事が多々あるんだろうなと思う。けど、もうどうする事
もできないよ。日本自体がブラックだから。
どうにかするならさっさと国外逃亡するに限るよ。まだ国外の方がまともな評価
下すからね。

投稿者 : 匿名

ガンダム戦記は、画像はより質感が出ていたけどゲームその物はPS2の戦記の方
が面白かったな。
Wiiのガンダム戦線は、コントローラ特性と合わせて面白かったと思うけど、そ
っちのスタッフはどうしたんだろうね?

投稿者 : ゴロゴロ

ゲーム会社が落ちぶれていくとなりふり構わずになるから、パックマンやマッピ
ーがパチスロに、ワルキューレやワンダーモモがアダルトパソゲーになるんだろう
な。

投稿者 : 匿名

君バンナムに親でも殺されたの

投稿者 : 匿名

全面的に同意

結果として期待の斜め下なゲームが排出されるのには愛が足りないからだ
特にキャラゲー
ガンダム、仮面ライダー、ウルトラマン、その他のファンが泣いてるよ

仮面ライダー無双出せば許す

投稿者 : 匿名

一つのコメントに引っかかったんだが
テイルズって虫の息って言うほど売れてないか?
国内タイトルの中じゃ十分「売れている」と言える売り上げだと思うんだが。

投稿者 : 匿名

上にも投稿あるけど、そもそもバンダイのゲームってキャラクターだけで遊びづらいものが多かった。なのに合併して良くなるどころか、悪い部分だけ伝承するってどういう事だろうね?

投稿者 : ゴロゴロ

>投稿者 Anonymous : 2009年12月15日 23:17

テイルズはキャラデザとかでかなりの費用がかかってるからね。
最近の10万本クラスじゃさほどの利益が出ていないはず。
一頃の粗製濫造が祟って、かなりのユーザーが離れてしまったのが痛かった。
グレイセスだったかでやってしまった所業もユーザー離れを引き起こすだろう。
Xbox360版が不完全であたかもPS3版に向けての有料デバッグのごとき所業・・・。
PS3ユーザーだけど、正直良い気はしなかった。

投稿者 : 匿名

自称経験者の方のコメが凄い言い訳くさい。

>頑張って下さい~自分の管理能力を省みてる連中が上にどれだけいるよ。

大体は上の管理能力の悪さの指摘なんだろうが出来てないって言われて青い顔するのは当然だろ。
無理とか最初から分かってるなら言えばいい。それを承知で無理にやらせたらそいつの責任だし。
それにゲーム業界に限らず、言い出せない雰囲気とか理不尽な責任転嫁なんてどこにでもある。
ていうか業界的に技術者側に依存するのは当然の事で、漫画家に〆切り迫るのと同じ。
周囲が使えない若手だらけなら上にはっきり言うか本人にちゃんと言えばいい。
自分がその一人なら人の事言う前に努力して周囲のテンション上げればいい。
上が無能とか若手が使えないとかどこの職場でもある事だし自分もその一員に思われてるかもしれない事を忘れない方がいい。
まあ戦記に関してはそれ以前の問題だけどな。
一度でもプレイしてれば気づくはずの不便さを大量に放置してるからな。

投稿者 : Anonymous

>Wiiのガンダム戦線は、コントローラ特性と合わせて面白かったと思うけど、そっちのスタッフはどうしたんだろうね?

アレもかなり微妙だったと思うよ。
次世代機の中では最もシェアが大きいWiiで6万前後しか売れてないしね…
ガンダム物で出来が良ければ口コミ効果でもロングランしていくからね。
結局イマイチ ガンダムの版権もゲーム部分も生かせてないから爆死して以後独占のゲームは作られてない。
PS2とのマルチは、ありましたけどね、しかしPS2版に売り上げが10数倍近く引き離されるとは思わなかったなあ

投稿者 : 匿名

>>投稿者 Anonymous : 2009年12月17日 02:27
重度のオタクになればなるほど、
Wiiの良さを理解できなくなるという現状があるんですよ。
ガンダムはオタク向けなので、そういう意味ではWiiに向いてないんです。

本当、オタクの物を見る目の無さと新しい物を受け入れる態勢の出来て無さは凄まじいですからね……。
自分の思い込みと妄想で視野が極端に狭くなっているので、
良い物を良いと認められないような、そんな人達ばかりです。
しかも新しい物に対応する事が出来なく、懐古的にしがみつく人ばかり。

一般層は面白そうな物に敏感なので、バンバン買っているのにですよ?
そりゃ新しいWiiではオタク向けが売れないわ、と。
彼らにとっては面白いかどうかなんて二の次なんでしょう、きっと。

投稿者 : 匿名

投稿者 Anonymous : 2009年12月17日 02:27

メディアクリエイトの調査では9.4万本だね>MS戦線
某巨大掲示板でも微妙な扱いではあった。
曰く、画面がVGAですらない、キャラクターデザインが幼い、MSの重量感がない、ガンダムでHSはありえないメインカメラが壊れただけだろ、等々。
一番象徴的だったのは「欲しいのはPS2ガンダム戦記の正当な続編であって、こんなのじゃない」って話。その次が「Wiiなんかでやりたくない」

まぁその結果が、PS3のアレだったワケだが。
それでも初日の売上が10万4千本。ハード普及数では未だWiiに後れを取っているPS3で、初日に戦線の総本数を超えてしまった。つまり、メイン購入層がいるのはここだったという事だね。

少なくとも戦線では、敵が居なくて待たされる。なんてことはないんだが。

投稿者 : ゴロゴロ

ML360で360版のTOVの件でいまさらプロデューサの樋口が謝罪してたけどこの件で、いかにナムコがどうしようもない糞会社であることが改めてわかったな、後ナムコの上層部も

投稿者 : mardax

なんていうかまあ、もはや制作会社ですら、なくなりつつあるね。
実際、社内ではもはやコンテンツ創作と呼べる作業ないしね。

あれはゾンビ企業だね。もはや、ゲーム業界に含めるべきじゃないね。
あの会社の社長や役員はもう病気だね。

投稿者 : 匿名

有能な人がいないっていうよりも、「理性の防壁」がいない。
上の人間が放置プレイするし、経営陣は版権ヤクザだし、
その結果、まるで小学校のホームルームか幼稚園状態の現場ができあがる。
異常すぎて、会社にいるとは思えない。

投稿者 : 匿名

何の為に居るプロデューサーなのか判らん、が一番問題。
でも、、、同時にこうも言えると思うのが、現場の連中もいい歳した大人や
オジサン達の集まりなのに、いちいちプロデューサーが面倒みなきゃ、まともな
会社らしい状態も維持できずに、学級崩壊した幼稚園と化してしまうって
普通の会社ならあり得ないと思う。この会社は制作会社として、他社平均の普通の運営
すらできない。要するに、経営陣側の社員の「採用基準」や「評価制度」が完全に間違って
いると思いますね。もう元バンダイ側の人間は本当にゲーム部門から手を引いて欲しいです。

投稿者 : 匿名

頼むから、せめて変なオタク集団ではなくて、ちゃんとした経験者を
外部から採用して、権力を持たせて現場の仕切りをやって欲しい。他社平均の
「普通の感覚」ぐらい身に付けて欲しい。本当に、辛い。この会社みたいな環境に
いると、「常識の感覚」が狂っていきそうな気がする。バンナムってどこの
グループ会社も同じ感覚なんだろうか、、、。

投稿者 : 匿名