タクティクスオウガのPSP版の攻略のコツ、自動レベル上げ、お薦めスキルなど

2010年11月18日:タクティクスオウガのPSP版の攻略のコツ、自動レベル上げ、お薦めスキルなど
やっとこさ、PSP用ソフト「タクティクスオウガ 運命の輪」をひとまずクリアした。

タクティクスオウガ 運命の輪

発売日:2010年11月11日
価格:5980円

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

相変わらず、無駄に早いですね...。まだ発売から1週間しか経っていませんが...。
プレイを開始したのは土曜日からなので、約5日でクリアした。
よけい、早いじゃないですか...。
多少、無駄とも思える経験値稼ぎをしていたので、そうしたことをしなければ、もうちょっと早くクリアできたかと。ただ、クリアと言っても、ゲームの全体の半分もプレイしていない状況のはずなので、まだまだ今後も楽しめる。全部を極めようと思うと、かなりのボリュームとなる。
今日はクリアした感想を紹介するのでしょうか?
それはまた後日に。今日は、ちょっとした攻略のコツなどをいくつか紹介していこうと思う。せっかく購入してプレイしているのに、難しくて先に薦められないという人もいるかと思う。そうした人向けに、役立つ情報を提供できればと。
まずは何から?
レベル上げから紹介しよう。まず、大きく分けて、キャラクターのレベルと、武器や魔法等のスキルの2つの概念がある。この2つとも、半自動的に上げる方法がある。
それは?
AI機能を使うと、最初にセットさえしておけば、その戦闘マップを自動的に戦ってくれる。これにより、たとえばテレビを見ながらとか、本を読みながらとか、電車で移動中とか、そうした隙間時間を有効に活用してレベル上げが出来る。
具体的な方法はどうなるのでしょうか?
まず、イベントで話が進むエリアではなく、敵と接触した時のみ戦闘が発生するようなマップを選ぶ。具体的には町や城など以外で、なおかつ一度そのマップを攻略しているような場所だ。そうした場所に何度も移動を繰り返すと、時折敵と遭遇する。この遭遇する敵と戦う。あとは、各キャラクターにAIの設定をし、放置しておけばよい。
注意点などはありますか?
オプションでバトルメッセージを自動化をONにするくらいかな。後は、AI設定の際に前衛系ならアタッカーを、弓系ならタイトエンドを、回復系ならメンターを、魔法中心ならリベロに設定すればよい。設定方法は、△ボタンを押して介入し、そして各キャラクターにカーソルを合わせてAIの設定をしよう。自分の番で設定をすると、そのキャラクターの行動が1回分損をするので注意。また、設定は戦闘画面中にしかできないので、ステータス画面からなどは不可ということで。
この辺りは説明書にも記載されていますね。
他の注意点としては、負ける可能性もあるということ。その時は、セーブデータをロードしてやり直そう。もしくは、序盤だけ介入して直接操作し、ある程度倒せるような状況になったら、AI任せもよい。いくつかの敵を石化させるだけでも、かなり結果が異なる。また、敵がアンデッド系のみの場合は、クレリックなどが多めにいないといつまでたってもクリアできない事もある。逆にこれを利用し、スキル上げなどに活用するという手もある。倒しきれずに撤退しても、スキルは上がった状態のままになるので、スキルを上げ終えたら撤退しよう。
アンデッドが一定時間で復活することを逆手に取るわけですね。
レベル上げの場合は、出来れば味方のレベルが均等になるように出撃さえるキャラクターを選ぶと良い。このゲームは、味方に合わせて敵のレベルも上がっていくので、単にレベルを上げていくことを考えずに、味方のレベルを合わせ、そしてストーリーを進めていくと良いだろう。たとえば、味方のキャラクターがレベル20、15、10の3段階辺りに分かれているとする。10のキャラクターだけで出撃できるのであれば、そうした方が良いということ。人数的に無理なら、15に合わせる。20のキャラクターは入れないようにすると、敵も15に合わせたレベルの敵が登場する。
そういう仕組みなんですね。
戦闘終了後は、一応ちゃんと全員が存在しているかを確認を。もし、倒されていたら、ロードしてやり直す。こんなところかな。この自動レベル上げを覚えておくと、かなり楽を出来る。味方が回復アイテムを使ってしまうという難点はあるものの、それ以外は良好かと。スキルの消耗品使用系は、確実に外しておこう。そうしないと、高価なアイテムを使ってしまう。
他に何かありますか?
後は、小ネタを少々。まず、暗黒魔法を使えるキャラクターを2人いた方がいいだろう。暗黒魔法は睡眠、石化、毒、スロウなど、有効なサポート魔法が多々ある。このゲームは、特に睡眠、石化がかなめとなっているので、あまりこれらの魔法を使っていない人は、使っていこう。他にも、敵のMPやTPを吸収できる魔法もあるしね。TP吸収も結構重要なので、要チェック。
暗黒魔法というといいイメージはありませんが、「タクティクスオウガ 運命の輪」では重要な魔法なのですね。
スキルに関してだけど、魔法は複数付けるよりかは、1つのみに絞るという手がある。その時は、神聖魔法か暗黒魔法を。魔法を付ける時は、同じ属性の属性補正スキルも付けておこう。スキルレベルが上がると、効果も大きく上昇するから。武器は1つの武器を使い続けた方が良い。序盤から固定させていこう。
ふむ。
武器に関しては、基本的にお好みで構わないが、弓は強いので、有効に活用していこう。弓は、射程範囲外にも届くことが多い。仮に同じ平面上にいるとして、射程範囲から2つくらい離れていても、たいてい届く。また、高い位置から低い位置に使うと、より射程が伸びる。この辺りもうまく活用して戦っていくと、敵を近付く前にほとんど倒せたりする。
以上でしょうか?
あまり細かいことを言いすぎてもキリがないからね。プレイスタイルを固定させても何だし。そうした中でも、自動レベル上げは、かなり有効だと思う。他の事をしながら出来るので、うまく活用してレベルやスキルを上げていっていただけたらと。
ストーリーなどの細かい攻略に関しては12月2日に発売される攻略本「タクティクスオウガ 運命の輪 公式コンプリートガイド」をご覧ください。

タクティクスオウガ 運命の輪 公式コンプリートガイド

発売日:2010年12月2日
価格:1995円

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

では、再度別の要素を楽しむために、再びPSPを手に取りますかな。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:ファイナルファンタジー14の無料延長期間がさらに30日追加
1つ新しい話題:ラストストーリーの予約受け付けがスタート、サントラCD付きの予約特典も用意

『タクティクスオウガのPSP版の攻略のコツ、自動レベル上げ、お薦めスキルなど』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/3201

『タクティクスオウガのPSP版の攻略のコツ、自動レベル上げ、お薦めスキルなど』へのコメント

批判される今作のシステムですが
実は上手に使うとそうでもないですよね

例えば新加入のクラスのSPが0で
低レベルの場合、育成が大変困難ですが
今までレギュラーで出場している
たんまりSPがたまっている奴を新クラスに転職させれば
いくらか新クラスの育成が楽になるし

固有の登場人物が新キャラ(クラス)でSPに乏しい場合
最初に育てやすいクラスに転職させてSPを稼がすことで
また新人の育成が楽になります。まぁ転職ゲーですよね。

この辺のマネジメントがわかっていないと
若干プレイしづらいゲームになるかもしれませんが
上述の通り、方法はいくらでもあるので
プレイヤーの腕が問われる作品だと思いますよ。

投稿者 : 某建築

AI戦闘はむしろシナリオでもガンガン使ってますね。
自分でやるよりは弱いけれど、結構強いですからね。
射撃系の魔法は、最初は寧ろAIの方が当てるの上手かったなぁ。
バトルメッセージOFFは忘れていました。
これからはつけておきます。
まあ、AIに任せてニヤニヤしながら戦闘を眺め、ピンチになったら介入して指示を飛ばすプレイスタイルなのでONのままでもそんなに問題ないんですけどね。
AIの唯一の欠点は、倒されちゃって、死亡しそうなキャラでもほっとく事でしょうか。
別に、ゲーム的に死亡してもさして困らないんですけどね。

投稿者 : フェア

チャリオットを駆使して負傷者数0を目指してます。
これが無かったらプレイする気が起きないってくらい重要な要素ですね。

個人的に忠誠度はいらない要素だったかな。
手塩にかけて育ててきたユニットがある日永遠に居なく
なってしまうとか理不尽すぎる…まだ経験して無いけど。

あとパラメータやスキルなど細分化されすぎてるような…
松野ゲーの宿命でしょうか。ベイグラントでもそうだったし。
もうちょっとシンプルな方が遊びやすいと思いました。

投稿者 : t@ke

>まあ、AIに任せてニヤニヤしながら戦闘を眺め、ピンチになったら介入して指示を飛ばすプレイスタイルなのでONのままでもそんなに問題ないんですけどね。

自分もこのスタイルです。
戦闘ロジックの妙というか、そこにドラマを(勝手に)感じてしまいますw
初代オウガとか.hack、FF12のガンビット、カルネージハートとか
AI戦闘はマジで萌えますよね!!!

投稿者 : 匿名