ゲームユーザー向けテレビ、PSPも全画面表示可能

2011年2月4日:ゲームユーザー向けテレビ、PSPも全画面表示可能
今日はテレビについてですか?
ここ最近、テレビに関して調べる機会があったので、紹介してみようかと。
どのメーカーのテレビがゲームユーザーにお薦めなのでしょうか?
もう東芝択一と言ってもいいくらい、東芝製がゲームユーザーにお薦めとなっている。
どういった根拠からですか?
東芝のテレビにはいろいろな機能が搭載されているのだが、ゲーム関連に特化した機能も多々あり。特筆すべきものとしては、PSPをテレビに移した時に、画面全体に広がるように表示できるという機能が最初から備えられている。これは、以前『PSPをHDMIで大画面テレビに出力し全画面に表示させる周辺機器』で紹介した別途の周辺機器を買わずとも、SCEI純正の接続ケーブルのみで対応ができるというメリットがある。
機能名で言いますと「ゲームダイレクト2」という機能ですね。主な機能は下記になります。
  • 画像処理の遅延時間を短縮する「ダイレクトモード」
  • ポータブルゲーム機の画面を画面いっぱいに映す「ポータブルズーム」
  • 昔楽しんだレトロ感そのままの映像でゲームをプレイすることができる「レトロゲームファイン」
これならゲームユーザーも納得だね。
この画像処理による遅延対策が、プラズマテレビと比べてどうなのかは気になるところだが。
比較はできないのですか?
この遅延時間の数字はメーカー発表をそのまま信じていいかどうかわからないからね。まあ、遅延時間だけの話でもないが。ただ、カタログスペックで述べるのであれば、「ダイレクトモード」を使うことで、プラズマテレビと同レベルの遅延時間となる。いずれにしても、よほどシビアなタイミングを必要とするゲームで無い限り、問題ないだろう。
東芝の液晶テレビはさまざまなモデルがありますが、どのモデルがお薦めでしょうか?
その辺りは希望する液晶サイズや価格などにもよるので一概に言えない。まあ、カタログを見てもらって、「ゲームダイレクト2」があるかどうかを最優先で確認してもらい、それから液晶サイズと価格とで比較して決めるとよいだろう。
HDMI端子などの数も影響してきますね。
それでも強いて言うのであれば「Z」シリーズか「R」シリーズ辺りを。Zシリーズの方が性能が高く、価格も高めだ。もし、3D表示も希望するのであれば「ZG1」を。液晶サイズは55V、47V、42Vの3種類用意されている。そうでないのであれば「Z1」辺りを。55V、47V、42V、37Vの4サイズある。Rシリーズ の「RE1」であれば32型以下であれば、10万円未満で購入ができる。

TOSHIBA 3D対応LED REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 42ZG1

55V」「47V」「42V」の3サイズ

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

TOSHIBA LED REGZA 37V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 37Z1

 

55V」「47V」「42V」 「37V」の4サイズ

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

TOSHIBA LED REGZA 32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ ブラック 32RE1(K)

32V」「26V」「22V」「19V」等

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

10万円以下はお手頃ですね。
これからテレビを買おうと思っている人は、東芝のテレビを中心に検討してみるとよいかと。今後、裸眼で3Dが見られるテレビも発売されるが、それらを希望する人はもう少し様子見を。
インターネットでしたらamazon.co.jpでも販売されていますが、ソフマップドットコムビックカメラ.comなどの大手家電量販店や楽天Yahoo!ショッピングなどのポイントが付くサイトを利用してみてはどうでしょうか。価格等を調べる時は「TOSHIBA REGZA」を検索フォームに入力することで調べやすいかと思います。
こういったテレビをソニーも作ればいいんだけどね。いまいちゲーム事業とテレビ部門との連携がうまくいっていないよな。もっとも、PSPそのものは日本でしか売れていないので、世界規模で販売しているソニーとしては手が回りにくいのかもしれないが。
NGPではぜひともテレビの大画面出力に対応してもらいたいですね。
それにしても調べれば調べるほど、今あるプラズマテレビを処分して東芝の液晶テレビに買い換えようかと真剣に悩まされるよ。しかし、今のプラズマテレビもまだ3年程度しか経っていないものだし、ちょっともったいないという考えが浮かんでしまい。ほんと、誰か引きとってくれないかな。
世の中の多くの男性は行かず後家に興味ありませんよ?
喧嘩売ってるのか...。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:嘘がすぐにばれるバンダイナムコ、好決算で上方修正へ
1つ新しい話題:リリカルなのはForce、Vividの第4巻限定版には共にねんどろいどぷち付き、予約スタート

『ゲームユーザー向けテレビ、PSPも全画面表示可能』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/3286

『ゲームユーザー向けテレビ、PSPも全画面表示可能』へのコメント

なにこの今更すぎる話題・・・

さすがにこれはないっすよ・・・

投稿者 : やぶちか

レグザは黒の配色が悪くてゲームに不向きで有名

投稿者 : まあ

私も東芝のTVを使ってますが、
かなり良い感じです。

まだ新しいので先の話ですが、
よほどのことが無い限り、次も東芝を選びそうです。

投稿者 : 匿名

自分は37RE1を使用しています。
ゲームモードに設定していると、スポーツゲームでも遅延を感じず快適にプレーできますね。
ポータブルズームでは、画質に粗を感じやすいので、映像設定でシャープネスを高設定にしてプレーしています。

投稿者 : ポチ

REGZAってグレア液晶多いよね。反射どうなんだろ。
で、プラズマくれるんですか?

投稿者 : 匿名

WiiやPS2、PSPをテレビで観るときはレグザが良いけれど、FF13なんかを観るときは、ビエラのほうが愕然とするほど綺麗だったのでレグザとビエラ、どっちを買うかいまだに悩んでいたりします。

投稿者 : はむのひと

遅延と応答速度をごっちゃにしていませんか?

遅延:TV映像エンジン等を通す際の処理によって生じる表示の遅れ。要は外部映像入力後何フレームでTVに表示されるか、という事に対する時間です。当然プラズマテレビにもあり。ゲームプレイにおいて気にしなければいけないのはこちらです。

応答速度:主にTVの方式に由来する表示の速度。例えば液晶の場合、白から黒に画像を変更する場合xxmsかかります、といったもの。プラズマが原則有利だけれど、現在の液晶の応答速度+プラズマの時間積分の都合を考えると、ゲームプレイにおいては気にする必要がありません。

まあ、パナソニックのプラズマは遅延も優秀なので混乱するのは分かりますが、最低限情報調べましょうよ。
例えば、日立のプラズマだと、ひどいものだと0.1秒以上余裕で遅延します。

投稿者 : 匿名

コレを書き込んだ時点ではコメント0状態。
これから「なんだ今更」というレスや、「プラズマはダメだ」というレスがつくんでしょうかね。
眼の疲れ方とか、個人差があるので「PSP大画面出力命!」とかでないなら、急いで買い換える事もないのでは?
毎年、次の機能載せた新型テレビが出るのですし。

投稿者 : ゴロゴロ

NGPは今のところ映像の外部出力は出来ないようですよ
型番がかわってからに期待しましょう

投稿者 : 匿名

技術が進めば将来、遅延が一切無い薄型テレビが商品化
されたりするんですかねぇ。

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2011年2月 5日 08:45
>応答速度:ゲームプレイにおいては気にする必要がありません。

応答速度も重要では?
白黒の応答速度は最も速度が出しやすい+現実には意味がないので、重要になるのは中間応答速度になりますが。安い液晶では中間応答速度が白黒の応答速度の半分以下なんて事があるのでスペック表に載っていませんが。
横に流れるテロップが読み辛い、横スクロールシーンに違和感を感じるなど、ゲーム・TV番組ともに重要な要素です。
遅延に関しては、最近のTVが出力処理の大半をスルーするゲームモードなどを採用しているから、そのモードが有るか無いかを調べればOK。

投稿者 : 匿名

はいはーい!!( ̄ー ̄)/

俺はまことさんに興味ありっ!!

絶対話し合うし!

でも興味あるのはまこなこでの“まことさん”なんだ・・・ゴメンネ・・・。

投稿者 : アラサー

地デジ化がまだな知り合いに格安で売ったらいいんでないの?
去年の秋に3DTV購入を思い立って、2年落ちの37型液晶をインチ千円で友人に売ったし。

投稿者 : ななーし

D端子と、噂のPSPをHDMI接続する機器をお店等で試してみました。レグザZ1とビエラVT2をD端子で接続したところ・・・

レグザのゲームダイレクト2、ポータブルズームなど、使えるものを全部試してみましたが、体感として全く効果なし。

ビエラにD端子で接続。レグザとほぼ同じような画質。

体感として全く変わりありませんでした。D端子が純正でなかったせいかも。

噂のPSPをHDMI接続する機器を自宅の低いグレードのプラズマテレビで出力。ゴーストが出るけれど、許容範囲。フルスクリーンで我慢できる画質。音割れありますが、正直気にならないレベル。フルハイビジョン対応PCディスプレイでも同様。

レグザのZG1になれば違うのかなぁ。レグザの宣伝ページで細川さんがモンハン3rdやってみた!のコーナーで異様に綺麗に映るように宣伝していますが、あれは嘘じゃないかと思えます・・・w

投稿者 : はむのひと

4倍速選ばない奴はゲーム以前に情弱というか・・・

投稿者 : 匿名

ゲームダイレクト2搭載モデル発表直前に37Z9000を購入した自分は阿保すぎた……

お金になるうちに売ろう……

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2011年2月 7日 08:13
TVは「今ある製品から消去法で決める」ではなく、「自分が必要な機能があるか」で購入するのが重要だよ。
特に日進月歩が著しいから、買った直後に映像革新が起こる可能性がある。既に液晶ではダイナミックコントラスト、倍速、4倍速駆動と3回の技術革新が起きているからね。
プラズマでもコントラスト比20万、37型での走査線1080本、2回ほどおきている。
一度買ったら、次の買い替えは数年後という製品だから情報を集めて慎重に選ばないとね。

投稿者 : 匿名

新しいビエラのVT3はSD画質のゲームなど、低い解像度の映像を、ハイビジョンに迫る精細感の高い映像に高解像度化処理してくれるようです。
PSPをD端子で接続してフルスクリーンにすることはできなくても、プラズマビエラでこの機能があれば、レグザに迫る価値があるのではないでしょうか。

投稿者 : はむのひと