ゲームをするなら天使と悪魔を知ろう、お薦め本の紹介
2011年5月8日:ゲームをするなら天使と悪魔を知ろう、お薦め本の紹介 | |||
いやあ、やっぱり、ゲームするなら天使とか、悪魔とか知っていないとダメだな、と、改めて感じさせられたよ。 | |||
以前には2007年3月10日『ゲームをやるなら神話を知ろう』で、神話を知る事の重要性を述べていましたね。 | |||
その時も天使と悪魔の話を出したけど、特にチェックしていなかったんだよね。しかし、改めて、その必要性を感じたので、今回取り上げておこうと思う。 | |||
天使と悪魔に関する本として一番入りやすい本は、「天使と悪魔がよくわかる本」ですね。文庫サイズで、天使や悪魔に関する知識がざっくりと学ぶことができます。 | |||
|
|||
コアな知識を求める人からすると、あまりお薦め出来ないような感じだけど、まだ知識が無い人で、一通りの知識を得たいと言う人にお薦めだ。ゲームをプレイする程度であれば、この本の知識程度があれば十分では。 | |||
ゲームではゲームならではの解釈もありますし、逆に知りすぎるというのは違和感を覚える原因になりそうです。 | |||
ゲームには天使や悪魔などの名前を用いた登場人物も多々出てくるから、その元の意味を知っていると、より深くストーリーを楽しむことができる。アトラスの一部のシリーズをする時は言うまでも無いのだが、他の作品でも出てきたりするし。ぜひ、知識として一読してもらえたらと。 | |||
一度知れば、その後の人生でプレイするあらゆるゲームを違った視点で楽しむことが出来るようになりますね。 | |||
ほんと、ゲームやっている最中に、先のこの本を買って読んでから続きやろうか、と思ったくらい。天使と悪魔を舐めてたなぁ...。 | |||
......。 |
下手に色々知ってしまうと楽しめなくなりますよ。
特にオタクといわれるタイプの方々は固定観念に縛られやすい性格をしていますからね。
「○○は△△でなければならない!」
こんな風に考えるタイプの人は、何も知らない方が物事を楽しめるんです。
自分の知ってるのとちょっと違うだけでも過剰反応してアンチ的な活動しますからね……。
後、最近は想像力が無い子や理解力が無い子も多いので、余計です。
賢者の石が何とかの錬金術師が初出だと思い込んだり、ベースとなった物の元の設定に捉われすぎてゲームでの設定が理解できなくなったり。
そんな感じの残念な子もかなり多いんですよ?
どちらにしろゲームプレイするだけなら天使と悪魔なんて概念的なものだけ知ってれば充分です。
投稿者 : 匿名それだけで充分楽しめますよ。
PHP文庫は広く浅くの本が色々と出てる。
俺が持ってるのではガンダム系が結構多いかな。
「ガンダムMS列伝」「ガンダムMS列伝2」「ガンダム人物列伝」「ガンダム合戦伝」「ガンダム合戦伝2」「ガンダム武器・防具伝」
とか。
ファンタジー系で言えば似たようなので廣済堂文庫で
「ゲーム世界のモンスター事典」「よくわかる世界のドラゴン事典」「よくわかる世界の幻獣事典」とか。
ちょっと変わった所では「よくわかる三国志名将完璧ファイル」なんてのも。
・・・どれも広く浅くでいまいち満足出来ないけど、何も知識のない人が~というのであれば十分かと。
投稿者 : 匿名天使と悪魔は諸説あるからややこしいですけどね。
青の祓魔師でメフィストが出てきて、表の世界ではファウストと名乗っていると言われた時、微妙に知っている自分としては「どっちもどっかで聞いた名前だな」と思いました。
Wikipediaによると、ファウストがメフィストを呼び出したということだそうで。
故に、青の祓魔師のメフィストは表の世界では呼び出した人間の名前を名乗っているということ。
ついでに、祓魔師のトップなのに悪魔という怪しさ大爆発のキャラクター……ということですね。
これくらいで留めておけば、天使や悪魔の知識も面白いといえば面白いですが、上記の設定を漫画に生かしただけで、青の祓魔師のメフィストが上記の設定通りの人物かどうかは話が別ですけどね。
投稿者 : 匿名>後、最近は想像力が無い子や理解力が無い子も多いので、余計です。
>そんな感じの残念な子もかなり多いんですよ?
んー? それはあくまで「相対的」にではないんでしょうか!?
残念な大人も多いのも事実ですw
大昔からよく言うじゃないですか「今どきの若いものは」と。
コンピューターの発展で、スンゴイ人出てくると思っていましたが、
投稿者 : CRFもうちょっと時間がかかるだけの話であって、大丈夫だと私は思ってます。
「興味」がある。 これが最も大切なことだと感じました。
>下手に色々知ってしまうと楽しめなくなりますよ。
まあそういう事もあるかもなとは思うが、しかし
>賢者の石が何とかの錬金術師が初出だと思い込んだり
これに限っては、むしろ知らないからこその問題だと思うんだがどうか。
投稿者 : さきち一番初めの奴が一番「固定観念」に縛られているような気がするのは気のせいだろうか。
投稿者 : 匿名所謂「日本人」的な。
投稿者 匿名 : 2011年5月10日 21:26 さん
まさしくですねw
投稿者 : 匿名何を持って「かなり多い」と言い切れるか疑問ですw