ラグナロク 光と闇の皇女、ラグナロクオンライン系ゲームがPSPで発売、限定版も

2011年6月14日:ラグナロク 光と闇の皇女、ラグナロクオンライン系ゲームがPSPで発売、限定版も
なんでも「ラグナロクオンライン」関係のゲームがPSPで発売されるようだね。
「ラグナロク 光と闇の皇女」のことですね。10月27日に発売されます。オフィシャルサイトでは次のようなコメントが掲載されています。

『「ラグナロクオンライン(以下、RO)」を題材とするタイトルを制作するということで、試行錯誤を繰り返しながら企画を立てて行きました。

(中略)

新しいラグナロクの世界がユーザーの皆様の心に届いてくれることを信じて、開発スタッフ一同、真摯に制作して参ります。』(「ラグナロク 光と闇の皇女」オフィシャルサイトより)

だけど、ゲーム自体は違うんだよね?
「ラグナロクオンライン」はオンライン専用のRPGでしたが、「ラグナロク 光と闇の皇女」はシミュレーションRPGです。一人でプレイできるゲームに仕上がっています。
それだと、逆に心配では...。
ですが、このソフトは、開発者にサモンナイトシリーズを手掛けた川瀬浩一さんや石原慎也さんなどが開発に関わっています。このおふた方は、セガサターン時代には「ブラックマトリクス」の開発も手掛けており、当時人気のあったシミュレーションRPG作品でした。サモンナイトシリーズの原点とも言われています。

ブラックマトリクス

発売日:1998年8月27日
価格:6800円

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

「ブラックマトリクス」はセガサターン時代、プレミアがついた作品でもあった。あまり詳しくは知らないが初回生産数限定で発売していたのだったかな?「センチメンタルグラフティ ファーストウィンドウ」に影響を受け、限定数で販売したようにも感じた。ちなみに、共にNECインターチャネルという同じメーカーから発売。
「センチメンタルグラフティ ファーストウィンドウ」はファンディスクのようなものでしたが、本編のゲームで限定数販売としたところに「ブラックマトリクス」は他と違いますね。

センチメンタルグラフティ ファーストウィンドウ

発売日:1997年4月11日
価格:2980円

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

ちなみに、「ブラックマトリクス」はプレイすると「タクティクスオウガ」のような感じのゲーム。
つまり「ラグナロク 光と闇の皇女」は「タクティクスオウガ」の最新作ということですか?
なんでだよ...。
冗談ですよ...。
「ラグナロク 光と闇の皇女」には限定版も発売されます。「ラグナロクオンライン」をプレイしている人にも注目の同梱物があります。
  • PSP「ラグナロク 光と闇の皇女」ゲームソフト
  • ワールドガイダンス
  • スペシャルサウンドトラック
  • PC版「ラグナロクオンライン」アイテムチケット3種類
ゲームが面白いかどうかは現時点では分からないが、イラストなどは魅力的でもあるし、この手のゲームが好きな人はチェックしてみてはどうだろうか。もちろん「ラグナロクオンライン」が好きな人は言うまでもなく。

amazon.co.jpでは限定版の予約受け付けも開始されています。品切れになる前にぜひチェックしてみてください。

ラグナロク 光と闇の皇女 プレミアムボックス

発売日:2011年10月27日
価格:10290円

プレミアムボックス」「通常版」2種類発売

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

直近、直後の話題

1つ過去の話題:機動戦士ガンダムAGE、アニメシリーズ最新作発表、ゲームはGジェネレーションなど発売
1つ新しい話題:ゲーム上半期の販売数ベスト10発表、なんとXbox Live 3500 マイクロソフト ポイントカードがトップに

『ラグナロク 光と闇の皇女、ラグナロクオンライン系ゲームがPSPで発売、限定版も』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/3420

『ラグナロク 光と闇の皇女、ラグナロクオンライン系ゲームがPSPで発売、限定版も』へのコメント

はっきりいって、このゲームかうのは間違いなくセットでついてくるアイテムチケット目的でかうやつが9割です。


まことさんなら意味わかると思いますが、ガンホーはアイムライヤードくらい息を吐くように嘘つきます。


オフィシャルサイトのコメントも、まぁオンラインのほうのユーザーを増やしたいと言ってるくらいがめついし。


発売日から1週間くらいしたら、アイテムチケット抜かれた中古が出回るでしょう…

投稿者 : 匿名

オンライン専用ゲームを題材にした派生作品はいいと思うんですが、ゲーム内容が元作品とかけ離れていたりするのは残念ですね。
FF11もこの手の試みをやって欲しいとは思うものの、肝心のメーカー側にその意志はないようで・・・。

投稿者 : 匿名

一応今更BLMを買う人が居るとは思えませんがフォローしておきます。(再販は確かされていたので…)
 ブラックマトリクスはタクティクスオウガの様なゲームと言う事ですが違います。確かにSLG+RPGって事ではジャンルは同じですが当時買って、どちらかと言うと戦術性は薄くキャラーゲー(腐女子向け)だと感じました。
 最近発売されたスティング(アトラス)のグングニルは同じくキャラーゲーで評判が悪いですが、それでもグングニルの方がタクティクスオウガに近く、ブラックマトリスクは違うなって感じましたので。タクティクスオウガのつもりで買うとかなり痛い作品です。

投稿者 : 匿名

付属のアイテムが思ったよりもぶっ壊れ性能じゃなくて、逆に驚いた。
これでは売れないのでは・・・・。
最近のROはチート性能のアイテムが順次実装されたり販売されたりして、このゲームについてる程度のアイテムではゲーム内マネーでもそんなに高くないでしょう。

大切な事なのでもう一度
これは売れないのでは・・・・。

投稿者 : 匿名

以前DS版を発売したときには
通常版にもついていたアイテムチケットが、
今回は限定版にしか含まれていないからなぁ。

現役ROプレイヤーである自分ですら手を出しづらい作品。
せめてもうちょっと3Dモデルが良ければな…

投稿者 : 匿名