東京ゲームショウのグリーブースに人は無し、と現状認識できずに嬉々とする人々
2011年9月16日:東京ゲームショウのグリーブースに人は無し、と現状認識できずに嬉々とする人々 |
|
そういえば、東京ゲームショウ2011にはSNS系からグリーが参加されていたようですね。しかもブーススペースは他の家庭用ゲームメーカーと比べても大規模とのことです。 |
|
どうでしたか、盛り上がっていましたか? |
|
えっ!? |
|
えっ!? |
|
そういう流れに持っていくのはやめましょう...。 |
|
盛り上がっていないんですか? |
|
ステージ前の椅子に誰も座っていなかったっていう。しかも時間を変えて2回ほどチェックしたのだが、両方とも誰ひとりいなかった。 |
|
そんな...。 |
|
椅子が用意されていると、疲れた人が休憩として座ったりするんだけどね。そういったのが一人もいなかったのは驚きだった。また、スペース内にはさまざまなゲームが展示されていたのだが、行列が出来るわけでもなく、気軽にプレイできるような感じだったよ。 |
|
盛り上がっていないということですね。となりますと、グリーの出展は失敗だったということですか? |
|
そういう風に安易に考える人も多いだろう。ざまーみろ的なことを言っていたりもする。 |
|
そういった人もいそうですね。 |
|
しかし、よくよく考えてみれば、人がいないのは当たり前のことなんだよ。 |
|
と、言いますと? |
|
業者日にはどういった人が来ているかを考えれば明白だ。ゲームメーカーの人や小売店関係者が多い。ゲームメーカーの人はわざわざ携帯電話のゲームなんかを改めて見る価値無い。最新作があるわけでもないんだし。小売店からすれば自らの利益を奪い去っていく外敵でしかない。見てもなんら参考にならないわけだし、見る必要すらない。 |
|
小売店で何かを販売できるわけでもありませんので、たしかに商売の参考にはなりませんね。 |
|
となると、業者日に人がいないのは当然のことなんだよね。それにも関わらず、業者日だけを見て、人がいないのでグリーの東京ゲームショウの出展は失敗だと断ずるのはどうかと。こう思うわけだ。 |
|
では、成功ですか? |
|
それは一般公開日を見ないと何とも言えない。どういった展開をするのかは分からないが、タレントなどを読んで大々的にステージイベントをするかもしれないし、ゲームコンテンツと絡めてアイテム配布などをすれば、それを求めて人が訪れるかもしれない。決して列を作ってゲームをするようなことはないかもしれないが、人を呼び込むだけの可能性とそれを実現する資金力は他のゲームメーカー以上と言える。 |
|
ふむ。 |
|
仮に人を呼べなかったとしても、今のゲーム市場の中でSNS系が大手を振っているいるということを外に、特にマスメディアに対してアピールできたというだけでも十分な価値がある。そうしたことを見せることで、勝手にメディアも既存のゲームとSNS系などの新機軸との対決軸を作り上げ、なんだか時代の先を行っているものを行っているかのように喧伝してくれるからね。決して業者日に人を集めることが重要ではなく、そこにあることそのものに意味がある。 |
|
そういった考えを持ったうえで見ると、ブースを訪れている人が少ないからと嘲笑するのは好ましくないことがわかりますね。 |
|
嫌いなら嫌いでもかまわないと思う。しかし、嫌いという感情によって物事を正確に捉えられないことは時として判断を誤る。そうならないように、今回の東京ゲームショウにグリーが出展した意味などを改めて考え直してもらいたい。 |
|
ちなみに、あなたはグリーなどのようなものは好きですか? |
|
嫌いに決まってんだろ、バーカ! |
|
今日の話が一気に台無しに...。 |
現状の客観的な認識は大切。
そういった意味でGreeやモバゲーの隆盛は注目に値する。
これらはゲームをそれほど気合いを入れてやらないライト層を上手に取り込んでいるといえるし、その点は見習うべき。
会社である以上、ビジネスは無視できないけど、「儲かるか否か」だけで良いか悪いかを判断するという姿勢は社会を貧しくすると思う。
僕は丁寧に作られたゲームをこれからもやっていきたいし、個人的にはこういうスタンスは大嫌い。
投稿者 : 匿名だから、最後に「嫌いに決まってんだろ、バーカ!」
と言ってもらえてすっきりした。
まー最新機種とソフトが居並ぶ中
何が悲しくてガラケーをポチポチしに行かにゃならんのかって話で
とはいえそれはTGSという場でGREEが浮いてるってだけの話で
投稿者 : 匿名別にGREEの先行きが暗いって話ではないですわな
というか何故出展したんだろうか…
こうも話題になるのは、普段ゲームなんて記事にしないマスコミが異常なほど今回のゲームショウを取り上げてることですな。他にネタがないだけなのか、大広告主であるグリー様に配慮したのか…
投稿者 : いちたすにはなるほどグリーのコンパニオンが暇そうだったのはそゆことだったんだ…
>業者日に人がいないのは当然のことなんだよね。
業者日に来場する人間の100%が業者なわけではない。
俺もそうだけど店員のコネで入場する人間は案外多い。
昔AMショーもそうやって入った。
「業者日だから」って安易に決め付ける前に初日の入場者数を確認した方がいい。
なんぼ小売流通だって平日の営業日に何人も人を連れてTGSなんて行くと思う?
入場者総数を見れば不自然さにすぐに気がつくはずなんだが。
第一、
投稿者 : 匿名業者向けプレゼンは発注とかに結びつかないとならないが、
俺が何回か潜り込んで見た限り、プレゼンの内容は一般客向けのソレと大差ない。
メーカー側も一般人が相当数入ってることをちゃーんと見越しているんだ。
そりゃ露骨な一般人はいないけど、業界人のフリして入場してるヤツが大半だよ。
本当の業界人の何倍も「自称関係者」が入り込んでる。
一般公開日の人出を考えると、あれだけのスペースに人が入らないなど物理的にありえないわなw
投稿者 : 匿名ええ私も大体同じことを考えました。業者日にガラガラだからと言って(以下略
あと、ちょっと思ったんだけど、ソーシャルゲームに客を取られた云々って話はちょっと違うんじゃないかなと。
今グリーとかのゲームやってる人って、必ずしも昔コンシューマーゲーム機を遊んでいた人じゃないんでは。
そういうゲーム機を触ってなかった人が、今グリーあたりにはまってるんじゃないかなと。
本来のゲーム好きな方々は、あまりやってないんじゃ?
(今後無料ゲームが練られた高いゲーム性にシフトしていくのなら、状況は変わっていくと思いますが、その可能性は低そうだし)
無論全部の客がそうだって話じゃないけど。
だからグリーetcが失墜した場合も、その客は別にコンシューマーゲーム機に「帰ってくる」訳じゃなくて、単にゲームやめちゃう(元の位置に帰る)かも?
まあ、そんだけ。
>嫌いにきまってんだろ
語弊を恐れず言うなら大筋で同感です。たしかに存在自体は悪と断言できるものではないにしても現状の(長くなるので省略
投稿者 : さきちビジネスデーでもテレビじゃGREEは大盛況だと報道してたな。
一般日もわざわざ遠くから来場してBGMもSEもろくに無いゲーム(笑)のGREEに行くか? GREEしか興味のない客がTGSに行くかな?ってのもあるけど。
投稿者 : 匿名集金特化してるGREEやモバゲーは単独でやってほしい。
まことさんの言われる通りですね。
投稿者 : 匿名人が全く来なくても関係ないようですね。
そこに出店しているのに意味があると考えて間違いないようです。
現に、ニュースで大大的に取り上げられていますしね。
コンシューマーとソーシャルの対決を煽ってる報道も目につきますね。
一生懸命ソーシャルのゲームをやっているユーザーも映っていましたが、
なんか可哀そうな感じでした。知らず知らずのうちに金を巻き上げられて
るのに気づけよと思いましたね。
正直でよろしいw
投稿者 : 通りすがりの常連昔からゲーム機を触ってる層ならグリーや類似物を
投稿者 : 匿名好意的に受け入れる人は少ないでしょうね
短期的な搾取の手段と方法に関してはお見事と言えますが
さも自分達が「ゲーム業界」で幅を利かせているといった
勘違いをしている感が強い昨今では
多くのゲーマーは没落の日を今か今かと待ちわびてる訳ですし
「嫌いに嫌ってんだろ、バーカ!」が痛快すぎて笑いましたw
投稿者 : 匿名最近は特に面白い記事が増えたと思います。応援しています。
まぁこういうのは好き勝手に進めてもらえれば構わないけどね。
投稿者 : 匿名メーカーが一番大事な「ゲーム」作りを疎かにしさえしなければ。
あとIT企業と結びついているのか知らんがマスコミのいかにも家庭用ゲーム没落印象付け報道はクソ喰らえ。
グリやモバのゲームプレイする時間があるならクソゲーを延々とプレイした方がマシw
投稿者 : 匿名なんだ、膨大な時間、人員、数十億もかけてゲーム作らなくても
投稿者 : 匿名簡単に儲けられるじゃんwってメーカーがfalloutしなければ
それでいいんだ。でもね、どうも怪しいんですよ雲行きが。
私もGREEやモバゲーは嫌いですw
投稿者 : 匿名社長がモロに
「顧客を惹き付ければ、ゲームバランスなんてどうでもいい」
「流行ってるのをパクって持ってくればいい」
とか、公言してますからなぁ。
そら、□eやバンナムとかがそういう路線やりつつあるけ現状ですけど、表向きは「顧客のため」「楽しんでもらうため」とかの「建前」は用意してますやん。
投稿者 : 匿名それを、堂々と包み隠さず言ってしまう、無神経さはどうよって思いますわ。
嫌いにきまってんだろ ばーか ^^
投稿者 : pontaモバゲーは所詮暇つぶし程度のためですからね。
投稿者 : 匿名楽しむためにあるものじゃないから歓迎されないのは当たり前ですわな。
オチに安心した
投稿者 : 匿名しかし現実は・・・
このブログ読んでるヤツにはSNS系なんて大嫌いに決まってるよ
投稿者 : 匿名グリーやモバゲーといった個々のブランドの行末はともかく、ソーシャルゲームそのものが衰退するなんて事はまずあり得ない。
ソーシャルゲームがこの世から消える時は、即ち「スマートフォンがこの世から消える時」だと思う。
消えるわけないわなあー。
投稿者 : 匿名というかそんなのに負けてるのが
お前らの好きなゲーム機のゲームなんだけどな
むしろpcでやったほうが遙かにマシ
同一タイトルでも
投稿者 : 匿名PCが超完全版・PS360が劣化版と公言してる
ゲームもあるほどだし
グリーなどは8割が無料ユーザーだといいますし、わざわざ交通費や手間をかけてまでゲームショーまで行くような客はほんのわずかな層だと思います。
現在こういったソーシャルユーザーが多数派の客層だと誤解されがちですが、多数派なのは無料の客なのでそれでは商売になりません。
結局商売的に一番重要な課金層は、ネトゲ廃人などと同じように大量のお金を注ぎ込むハードコアと言ってもいいような少数派の客層なので、いずれ飽和と限界が来るのは間違いありません。
問題は無料ゲームに慣れすぎた多数派のライトやカジュアル層が、ゲームにお金を払う事に抵抗を持ってしまう事で、ハードコア層に限界がきた時に業界が破綻してしまう恐れがある事です。
現在のソーシャルゲームの状況は、2割の働き蜂が8割のひきこもりニートを養っているのと同じなので、将来的にとても危険な状態です。
言ってみればソーシャルユーザーのほとんどは、潜在的なハードコアユーザーを掘り起こす為の客寄せでしかない為、業界にとって本質的には無価値な客にしかなっていません。
ほとんどの日本のゲームが内容に比べて価格が高過ぎるのは、高くても買うようなオタクが多い事と、オタクにしか売れないから高くするしかない悪循環があります。
それでソーシャルは無料で大量の客を集め、何割かのオタクから高額の課金を集める事で収益をあげています。
これでは結局オタク頼みの商売な事に変わりはありません、より多くの人に普及させる事で単価を下げるハリウッドプライスの方向性には程遠い。
本当に業界を発展させるなら少額でもちゃんと商品にお金を支払わせて、潜在的にライトやコアなユーザーを発掘し育てていく商売をしていく努力が必要だと思います。
投稿者 : 匿名greeやmobageをやってる人はバカでも作ってる側はそうでももないですからね。
ゲーム性いらんといいつつも、unityと提携してスマフォでリッチコンテンツの展開に含みもたせたり、開発会社買ったり、有名な人抱き込んだり…今が続くとは思ってないのかもね。
投稿者 : 匿名評価はグリー参入以外の状況が似たようなときなどの総来場者数と比較し今年はどうかと言うことでしょう
投稿者 : 匿名増えていた場合新しい客層が開拓できているということでゲーム業界としても成功ということになると思います。
ソーシャルのゲームは、いずれは無くなるだろうと思うね。
投稿者 : 匿名あんなショボイゲームで満足できる期間は限られてる。
しかし、コミュニケーションツールとして形を変えて残る可能性は有るだろうね。
まぁ、今のうちなんだから、好き勝手にすればと思いますね。
数年前から携帯電話ゲーブースも見てるけど人なんて並んだのを見たことないよ。
投稿者 : 匿名FFレベルの知名度高いゲームですら同じ。
まぁ一般人はグリーを携帯電話ゲーをただの暇つぶしって思ってるんだろうな
とはいえ、NHKの7時のニュースで取り上げられた東京ゲームショーの話題は、槍玉に上がってるソーシャルゲームについてのみだった
投稿者 : 匿名PS Vitaなんか、これっぽっちも触れてもらえなかった
そういうことも、現状認識として知っておかなきゃならないと思うんだ
私だってグリーもモバゲーも嫌いだけど
一般日初日のグリーブースは超満員だったぞ
というかお前らのいう「ゲームらしいw」ゲームが全否定されたぞ
投稿者 : 匿名グリーのユーザーがTGSなんかに見に来ないと見越してのマスコミ使った情報戦略でしたね。
投稿者 : 匿名実情を知らない一般の方が「グリーってゲーム業界でもすごいんだな」って強い印象を持てば成功。
まあ、確かにビジネスデーでは記者さんもスルーでしたが、一般日には記者さんが盛大に集まったようではありますね。
でも普通の人は・・・。
投稿者 : 匿名嫌いに決まってんだろ、バーカ!ヽ(´ワ`)ノ
投稿者 : 匿名限定アイテム配布で大行列→即転売w
投稿者 : 匿名>業者日に来場する人間の100%が業者なわけではない。
>俺もそうだけど店員のコネで入場する人間は案外多い。
そこまでして行くようなゲームジャンキーがグリーに行くわけ無いだろ?
投稿者 : 匿名ライトユーザーや一般人は週末からだよ。
>投稿者 匿名 : 2011年9月17日 15:30
投稿者 : 匿名なんかアイテム求めていっぱいだったみたいだね
速攻でヤフオクに出品されて、ノーマルは4~5千円、レアは1万近くで落札されてるとか
遠方から来た人には交通費の足しになったりして、有難かったんじゃないかな?w
greeとかは、スマホのパケ放題がなくなって使用量に応じた代金が請求されるようになると潰れるんじゃないかと思ってる。ゲームってデータ量大きそうだし(スマホもってないから知らないけど)
投稿者 : 匿名モバゲーはトラックの運ちゃんや風俗嬢が大多数を占めているって話があったね。
風俗嬢はともかく金の使う機会のない運ちゃんならお金を比較的自由に使うことができるので、経済的に縛りのある学生よりずっと集金がしやすいんだとか・・・
それ以上に仕事柄空き時間がちょくちょく出てくるのでプレイしやすく、離れ離れの家族やトラック仲間とのコミュニケーションツールとしての側面があったり、みんな負けず嫌いで経済的余裕があるので無料時間を越えてのプレイ課金やレアアイテム課金を惜しみなくしてくれるんだとか・・・
クソゲーばかりで儲けやがってと思うのは自由だけど、日本のブラック産業の特性をうまく突いたスキマ産業っぽいのは気のせいかな?事業多角化で大赤字をやらかすか、この世にトラックがなくならない限りはたぶんずっと続くんじゃないかな・・・?
投稿者 : 匿名