機動戦士ガンダム EXTREME VS.(PS3)に初回限定封入特典、業務用の今後の解禁スケジュールなども
2011年10月28日:機動戦士ガンダム EXTREME VS.(PS3)に初回限定封入特典、業務用の今後の解禁スケジュールなども | |||
![]() |
「機動戦士ガンダム EXTREME VS.(エクストリームバーサス)」に封入特典が付くようだね。 | ||
|
|||
![]() |
機体のダウンロードが出来るようですね。また具体的な名前は発表されていませんが、公開されたシルエットから「Hi-νガンダム」ではないかと言われています。 | ||
![]() |
本当なんでしょうか? | ||
![]() |
本当でしょう。 | ||
![]() |
なぜ言いきれますか? | ||
![]() |
「Hi-νガンダム」は業務用の一般稼働前から登場することが決定しているから。 | ||
![]() |
そうなんですか? | ||
![]() |
2010年8月28日『機動戦士ガンダム EXTREME VS.(エクストリームバーサス)のキャラホビ公開情報、隠し機体やオリジナル機体など』で取り上げましたね。機体選択画面に、初期公開の機体以外が移っていて、Hi-νガンダムが映っていました。アッガイなどもそれにより発覚し、後日追加機体として登場しています。 | ||
![]() |
この時、他にも「ブルーデスティニー」がいるとか言っていた人もいたんだけどね。その画面、立っていた位置から見えなかったので、自身では確認しておらず。 | ||
![]() |
そのHi-νガンダムが登場するわけですね。 | ||
![]() |
たぶん、同じころに業務用でも公開されるかと。11月下旬にラファエルガンダムが登場し、12月1日の家庭用でHi-νガンダムが先行公開、12月下旬に業務用で公開というスケジュールかと。 | ||
![]() |
ふむ。 | ||
![]() |
で、この後はよくわからんが、もしかしたら1月下旬にガンダムAGE、そして2月のアミューズメントエキスポでVSシリーズ最新作発表という流れが自然かと。もし、ブルーデスティニーが本当にあるのであれば、1月下旬にブルーデスティニー公開で、2月のイベント時にガンダムAGEの参戦発表と最新作の発表、2月下旬にガンダムAGEの公開という可能性もある。 | ||
![]() |
信用せずに楽しみに待っています。 | ||
![]() |
......。 | ||
![]() |
で、実は、何かしら今月のガンダムエースに新情報があるかと思って、初めて買ってみたんだよね。 | ||
![]() |
どうでしたか?何か載っていましたか? | ||
![]() |
新情報は何も載っていなかった...。 | ||
![]() |
あらら...。 | ||
![]() |
直前に「ソードインパルス」が参戦するというデマ情報が画像と共にネット上で流れており。まあ、上記のスケジュールを想定していたので信じてはいなかったが、Hi-νガンダムの確定情報でも載っているかと思って買ってしまった。まさか、何も無いとは思わず...。 | ||
![]() |
漫画がたくさん載っているじゃないですか。 | ||
![]() |
さすがに途中から見るのもなんだしね。 | ||
![]() |
ネットでのデマ情報は特にスパロボ系で盛んですね。 | ||
![]() |
人がだまされるのを嬉々としているという人間性はどうかと。時折クオリティが高いものがあったりするので、それはそれですごいとは思うけどね。同じ画像内で嘘とわかるような記述無しでやるのは好ましくないだろう。やっていることは著作権違反であるのはもちろん、営業妨害でしかないから、やるべきではないと思うが。 | ||
![]() |
いずれにしましても、今回ネットで流れたソードインパルスは嘘であったという点をお伝えしておきたいと思います。 | ||
![]() |
と、いうわけで、あと1ヶ月ちょっとでプレイステーション3版の発売だ。スティック型コントローラーを手に入れていない人は、予約しておくとよいだろう。今だとamazon.co.jpで12月15日発送分の予約を受け付けているようだ。amazon.co.jp限定カラーの方は以前までは12月15日に発送だったけど、その後12月26日に変更されている。予約が集まっているのかもしれないので、購入希望者はお早めに。 | ||
|
|||
![]() |
了解であります。 |
2月にAC版大型バージョンアップ
投稿者 : カチガラスガンダムEXAとのコラボかな
投稿者 : 匿名ガンダムAGEニュース速報。
投稿者 : 匿名希望係長連邦の白い狼こと、ウルフ役に、小野大輔さんが起用されました。
って見てるファンは知ってるか・・・。
カンダムEXTREME VSもいいけど、なにか忘れていませんか?
魔装機神Ⅱですよ!これも話題にしないと!!
あと、来年1月下旬にゴーカイジャーVSギャバンが公開決定!!
ギャバンですよ!ギャバン!あの宇宙刑事ギャバンが映画に帰って来るんですよ!
スーパー戦隊にメタルヒーロー!
これじゃまるでレッツゴー仮面ライダーじゃないですか!
東映もまたとんでもない特撮映画を作ったもんですよ!
やりすぎたな、コリャ・・・。
Hi-ν、フルクロスが出るなら、パーフェクトガンダムやEx-sガンダムを出して欲しいな。
投稿者 : 匿名>投稿者 匿名希望係長 : 2011年10月28日 23:55
>魔装機神Ⅱ
まぁたしかにスパロボユーザーとしては期待したいところですが、
投稿者 : 匿名開発はDSと同じウィンキーですし、DS版のアカシックバスターや
ブラックホールクラスターレベル(この2つはムービーでしたが)がデフォの戦闘アニメ
でないと正直買わないかもしれませぬ。
そこら辺はPV見てからになりますが、
どちらかというと、Z2再世編と2次OG早ようせいや
っていうユーザーの方が多いと思われまする。