PS Vitaで所有しているPSPのUMDソフトをプレイする際は有料に
2011年11月12日:PS Vitaで所有しているPSPのUMDソフトをプレイする際は有料に | |
投稿がありましたので紹介します。 『PlayStation VitaでUMD版PSPソフトを遊ぶサービスの一環として、「UMD Passport」を2011年12月6日(火)に開始するそうです。これにより、UMDソフトを持っている人はそのダウンロード版を、低価格で提供するとのことです。うーんさすがにUMDそのものを遊べるようにはしないようですね。ただ、現時点で発表されているソフトの値段を見るとこの値段妥当なの?という疑問と同じゲームを一回買うようなことになるの感じなのでどうかなぁと思いました。』(投稿:sbyamato) |
|
すべてのPSPソフトが対象ではなく、ごく一部のみ対象です。価格はソフトによって異なり、500円から1000円が一般的な価格設定となっています。 | |
40社以上、約200タイトルが対応予定とのことですね。 | |
でもさ、初期の段階では40タイトルしか揃っていないという...。 | |
参加していないメーカーもいくつもあります。 | |
この試みは成功するのでしょうか? | |
成功とか失敗とか以前の問題のような気もするが...。 | |
そうですか。 | |
一度買ったものを再びお金を払わなければプレイできないという心理的な負担もあるし、そもそも対象となっているタイトルが古いものが多く、いまさらこのようなサービスを展開しても遅いと感じる。ならばいっそのこと、この500円から1000円で、誰でもダウンロードプレイできるようにした方がよいのではないかと。いちいちUMDソフトと紐付ける必要性を感じない。 | |
PSPでも同じ価格帯でダウンロードできるようにすれば、中古対策にもなりますね。 | |
そのあたりは現在在庫を抱えているショップもあることから、一概には言えないけどね。ただ、現状のラインナップを見る限りだと、旧作も多いこともあり、行ってもよさそうだけど。 | |
今の状態では、中古ショップで購入して、さらに今回のUMD PassportでPS Vitaでも出来るようにするという人も出てきそうですね。 | |
なんか、ややこしいだけなんだよね。もちろん、手元にUMDディスクがある人もいるだろうけどさ。別に追加料金支払わなくてもPSP本体でプレイすればいいじゃん、という話になるし。このUMD Passportは少なくともPS Vitaを盛り上げるためのサービスではないわな。 | |
今回発表されたソフトの中に、カプコンやスクウェアエニックス、コナミなどの大手が含まれていないもの気がかりです。メーカーから歓迎されているように思えません。 | |
それらのメーカーは今後の対応予定メーカーとして名前が入っているからまだマシだけど、バンダイナムコゲームスなんて予定にすら名前がないからな。 | |
どうしたんでしょうね? | |
PS Vitaの発表の席で壇上に上げられなかったことに対する恨みでもあるんじゃないか? | |
10月22日『バンダイナムコ、呼ばないSCEI、お土産を用意された任天堂』でも取り上げましたね。 | |
版権物が多いので、権利関係で問題が発生するかもしれないという事情はあるだろう。しかし、「ゴッドイーター」のようにオリジナルゲームも存在するわけで。プレイヤーも多いことから、バンダイナムコの参加も望まれているとは思うのだが。 | |
同じようなソフトではカプコンの「モンスターハンターポータブル3rd」などのタイトルが含まれていないのも残念です。 | |
そのあたりはニンテンドー3DS「モンスターハンター3G」「モンスターハンター4」との絡みもあるから。時期尚早という問題もあるだけでなく、今後にとって良い提示をソニーコンピュータエンタテインメント側からしないと、提供されないかも。 | |
プレイヤーとして望むものが提供されてほしいですね。 | |
それができないところに今のソニーがあるんだけどね。今後のラインナップ増加やさらなる改良を期待したいものだ。 |
>でもさ、初期の段階では40タイトルしか揃っていないという...。
この書き方だと12/17時点で40タイトルしか扱いがないかのような印象を与えるんじゃねーのか?
誤解を招くような書き方すんな。
公式サイトには2011年11月11日現在、情報は随時更新いたします。って記載があるんだぞ。
>このUMD Passportは少なくともPS Vitaを盛り上げるためのサービスではないわな。
元々UMDドライブが付いてないVitaにおいて
投稿者 : 匿名UMD所有者に対する救済的な施策を検討している、という話だったはずで、
販促の類じゃないってそんなの分かりきったことだろう。
何ドヤ顔で語ってるんだかな。
金を払いたくない→そのままPSPでプレイすれば良いだけ。
より快適な環境でプレイしたい→金を払ってそれを手に入れる。
ということでしょ。
非常に理にかなってると思いますが。
投稿者 : 匿名誰得サービスにしか思えない。
投稿者 : 匿名これだったら、まことさんの言うように一律でDL販売した方がマシ。
著作権の問題あるのにそんなにポンポン出来るわけねえだろ
投稿者 : 匿名出来たら郷の時やってるわ
これは「UMDがある場合、DL版を買う時に割引する」というサービスなわけなんだけど。
時間は有限なんだから、UMDと紐付きにせずに値段下げるなんて新作を買う誘引を減らすことにもなるだろ。
一斉に多くのタイトルを安くしたからと言って、市場規模がでかくなるわけではない。
大体、これでDL版買ってUMD売りに行けば、ほとんどの場合無料で引継ぎできるのと同じ。
DL版に換えて、VITAでもプレイしたいという人には良いサービス。
対応ソフト、メーカーの数に関しては何とも言えないな。
投稿者 : 匿名既に廉価版プライスで十分に安くなってるのも多いし、零みたいにVITAでリメイクもあるし。
メーカーの判断で自由にやれば良いだろ。
まあ、切り捨てじゃないだけまだマシに思えるがね。
投稿者 : 匿名バンナムの思惑は、PSP版のリメイクをVitaで出して
二毛作するところだと思う。
>一度買ったものを再びお金を払わなければプレイできないという心理的な負担もあるし、そもそも対象となっているタイトルが古いものが多く、いまさらこのようなサービスを展開しても遅いと感じる。
スクエニのリメイク商法をディスってるのかw
投稿者 : いまさら何だか面倒くさいですね。。。
投稿者 : ナケイこれらのタイトルを普通にPSストアでDL販売すればいいのに、と思います。
でもこのサービス、マイナーなタイトルは、対応する可能性は低そうな気がする。。。ガンホーの(PW)ProjectWitchとか。。。
> 一度買ったものを再びお金を払わなければプレイできないという心理的な負担もあるし、そもそも対象となっているタイトルが古いものが多く、いまさらこのようなサービスを展開しても遅いと感じる。
こんな商売は本当に異常。
うちのDVDコレクションも、無料でBDに交換して欲しい。
投稿者 : 今こそネチズンは立ち上がり、自由主義に毒された共産社会の手先である�あと毎週買っている雑誌の単行本も、全部よこせと言いたい。
まこなこは乞食な考えしてますね
投稿者 : 匿名もしかして違法で物を手に入れてる人ですか
ゴッドイーターはバーストの時点でDL版あるしそっち買えと言う事では
あとバンナムの他のは版権絡みで面倒なんじゃないかと
投稿者 : 匿名UMD廃止をしたことに対しての救済措置としてなら
投稿者 : 匿名良いんじゃないかな。
これと並行して、DL版も2000円とかそれくらいで
出してくれないかな。
そういえば、これってセーブデータはどうなのだろうか。
USBか何かを使ってPSPとPSV間でセーブデータのやり取り
が出来るのなら最高なんだけど。
>>投稿者 ナケイ : 2011年11月13日 00:11
これらのタイトルは普通にDL販売してるんだが。
投稿者 : 匿名ただ、こういう手続きをすれば割引してくれるってだけで。
値段気にしないなら割引せずに買えば良い。
UMDで購入したゲームをVitaでプレイするにはDL版を再度購入し直す必要がある。それをやる人はごく少数、というか皆無だろう。
なら所有者は500円~1000円でDL版購入可能にしてVitaでもプレイできるようにしましょう。そういうサービスだろ。
それともPS1のゲームCDを持っているから、持っているPSアーカイブスはタダでよこせってか?
それと過去のゲームが多いのは当たり前。それらを買った時はDL版という選択肢が無かったのだから。PSPGo以降のUMDとDL版が平行発売されたタイトルはこれの対象外でしょ。ましてやVitaの仕様が発表された以降のタイトルなんてね。
投稿者 : 匿名だって購入者がUMDかDLかの選択をしたんだから。
Wii・PS3マルチタイトルを買って「PS3とWiiの両方で出来るようにしろ!」なんて言ったら馬鹿みたいでしょ?
別にVitaはPSPの上位機種じゃないし下位互換もあるわけじゃないし、全く別ハードなんだからしゃーないだろ。
○○版持ってるんでアーカイブス割引してください!><が通用しないものを、UMDに至っては安くしてくれるんだからわりと良心的じゃねーの?
投稿者 : 匿名そもそもこれってPSPを持っていること前提のサービスですよね?
お金払いたくないなら素直にPSPで遊べばいいじゃないですか。
無理やりVITAに以降しなくちゃできなくなりますって話じゃないのに
それに文句付けるってよく分からない。
高いだの無料にしろだの言ってる人たちの主張は
投稿者 : ?PSの「FF7」を持っているからアーカイブスの「FF7」を無料にしろとかそういう理屈に近いですよ。
この商法、いろいろ問題でてきそうですね。
投稿者 : 匿名特に中古販売業は、一度ダウンロードされて居るか
確認するのは、不可能に近くないですか?
今後、中古品購入はこのサービス使えない物として考えておいた方が良いかも。
パッケージ版には初回限定プロダクトコード付商法?があるから、初回プロダクトコードも欲しくてDL版も欲しいって人にはいいんじゃないか。
投稿者 : 匿名無料がある商売だねー。
USBのUMDドライブとか無理なのかね。
携帯には邪魔くさいけど。
投稿者 : 匿名>うちのDVDコレクションも、無料でBDに交換して欲しい。
>あと毎週買っている雑誌の単行本も、全部よこせと言いたい。
だよね。DVDがBDレコーダーで見れなかったり、
投稿者 : よっしー単行本出たら雑誌が消えて読めなくなったりする世の中だもんね。
一律販売だとただのSCEの投売り(ジワ売れ切捨て)の強制かつ既購入者の反発必至
投稿者 : 匿名更にそれでもいいと思うようなところは既に大幅値引き等をやってますし
これはあくまでUMD購入者とメーカー双方に配慮して
SCEがフォーマットを作り選択肢を提供したという形に見えます
あとなんというか当初のUMD非対応はまぁ仕方なしと言った感じだったのが
今回の対応発表に関してはそれを置いて賛否両論になっているのは不思議な光景ですね
無料にならないのは権利持ってるソフトメーカーが無料にしたくないから。
SCEの判断でかってに無料でダウンロードできるようには、著作権的にできない。
SCEソフトも有料なので、SCE自体無料にする必要はないと考えてる可能性も高い。
ただ、SCEがダウンロードにかかる経費をソフト会社の負担にしないようにしさえすれば、無料でダウンロードできるようにしたいソフトメーカーもあるんじゃないの?
開始前なのでどれぐらい利用者がいるのかわからないから、SCEも無料にするとはなかなか言えないだろうが、ある程度落ち着いた頃に、古いソフトはUMD版所有者が無料でDLできるようにしたっていいと思う。
いつものSCEのやることにはなんでもけち付ける奴らがでかい声で騒いでくれないと実現可能性低そうなので、できるだけ高すぎるって騒いでもらいたいところ。
投稿者 : 匿名40社200タイトルが少ないって話もあるようだが、そもそも今買えるPSPソフトのDL版ってどれぐらいあるの?
比率でいったら50%とかは超えてる気がするが?
これは本当誰得サービス
投稿者 : 匿名権利の関係で事実上、無料に出来ないのは理解できるが論点はそこじゃないだろ。ユーザーがハードを移行するのに、互換性に準じる有料のサービスでは大して効果はないし、低価格化してしまっては利益を出すのも難しい。売り方として相変わらず中途半端としか言えない、誰にとって得なのかが全く持って謎。
投稿者 : 匿名最大の問題はUMD互換の廃止とこのサービスで釣り合いがとれてるとは言えないことだ。物理メディアを廃したい為だけのサービスなんだろうね。
>投稿者 匿名 : 2011年11月14日 16:45
メディアどころかセーブデータ移行の為だけに
有料になってしまう3DSこそ真の誰得ハードってことですね。
って言われるだけだからそんなこと言ってもムダだよ。
投稿者 : 匿名>投稿者 匿名 : 2011年11月15日 17:16
任天堂信者にとっては確かに「ムダ」なんだろうね。「真の」や「元祖」を低レベルで繰り広げてるということなんだろうけど。TPPの影響がゲーム業界にとって追い風だといいね。
投稿者 : 匿名