第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇のレビュー、改善と限界
2012年4月30日:第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇のレビュー、改善と限界 | |||
そういえば「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」をクリアしてからずいぶん立ちますが、どうでしたか、プレイした感想などは? | |||
|
|||
これといってないかな。 | |||
何でですか...。 | |||
おおむね、前作である「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」と同じだし。ストーリーが違ったりといった程度の変化だし、改めて語る事もないように思う。 | |||
前作については2011年4月26日『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇のレビュー』で取り上げました。 | |||
では、何もないと? | |||
いくつか、良くなった、という点がある。分かりにくい点を分かりやすくしたりといったものが。たとえば、マップのクリア条件がちょこちょこ変わって今まではどこで終わるのかわからなかったが、最終的な条件になると青色表示になるといった具合に。こうした改善はあるので、良くはなっている。 | |||
それはそれは。 | |||
でも、極端な話、そうした細かい部分での修正だけで、それ以外はやはり前作と変わりなく。 | |||
そうですか...。 | |||
今回、ほとんど戦闘シーンを見なかったんだけど、なんでかな、と考えてみたら、やはり前作と変わりが少ないから、というのが大きいように思える。こうしたことになるのは前後篇システムの弊害と思われる。 | |||
新規に増えた武器や機体もありますが、それ以外はあまり変わり映えしないかもしれませんね。 | |||
あと、今回プレイしていて、切に感じたことがある。 | |||
それは? | |||
このゲーム、つまらない。 | |||
なんてことを!? | |||
もうちょっと詳しく言うと、ゲーム性の部分で面白みがない。結局は、特定の機体を強化させ、敵に突撃させて終わらせるということが出来てしまい、シミュレーションゲームとしての面白さが皆無だ。特に終盤になればなるほど、一応難易度を増すための仕組みのSRポイントも条件に変わり映えが無くなり、やることが一緒になっている。そしてそれを満たすためには、先に述べた戦法が一番しっくりしてしまい。多くの機体があるにもかかわらず、活かせるものが限定され、なおかつそれで成り立ってしまっている。 | |||
ふむ。 | |||
今までのスパロボシリーズでも同様のことはあったものの、特に今作では顕著に感じられる。たぶん前作から改善としての意味合いも込めてキャラクターが覚えられる特殊スキルの数が増えたのだけど、それが一層この状態を加速させており。 | |||
良いと思われた改善が逆にゲーム性を損ねているわけですね。 | |||
他にも、最終的にボスを倒す時なども便利な精神コマンドのオンパレードで1ターンで決着がついてしまう。戦う機体も1機体のみで勝てたり。これも利便性のアップで精神コマンドをいろいろと作ってきてはいったものの、結局はこうした事態を生んでしまう。 | |||
それが問題だと? | |||
少なくともシミュレーションゲームとしては。ただ、このゲーム、キャラクターゲームとしての一面もあり、シミュレーション要素を望んでいない人もいるのかもしれない。単にお気に入りの機体が強くなって満足といったようなね。そういう人もいるだろうし、それを否定する気もない。また、アンケートなどでそういった意見も寄せられているから、現状のようなゲーム性になっているのかもしれない。だが、シミュレーションゲームとしての要素を望んでいる身としては、先に述べたようなつまらなない、という評価になる。 | |||
そうしたことに対する解決策はあるのでしょうか? | |||
「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」プレイ後、いろいろと考えていたのだが、結論としてはある、と思っている。多少の抵抗意見もあるだろうけどね。まあ、ここでその考えを述べるのは場違いなので言わないが。 | |||
今日は「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」のお話ですからね。 | |||
で、話を戻してストーリーについて少々。ネタばれの無い程度に。 | |||
ストーリー面ではどうでしたか? | |||
いった、何を言っているのかよくわからんよな、このストーリー。 | |||
そんな...。 | |||
特にコードギアス絡みだと、アニメで見ればある程度理解できるかもしれないが、言葉のみで展開されても、いったいなんのことだかさっぱりだ。事前にアニメは見ているんだけどね。これ、アニメを見ていない人は完全に放置した状態で物事が進んでいると思った方がいい。この突き離しがいいのかどうか。単にアニメの内容をなぞって展開していくというのが本当にゲームとして適切なのか、という疑問がわいたよ。 | |||
ですが、スーパーロボット大戦シリーズはそうしたものが魅力なのではないですか? | |||
アニメでわかることはアニメみればいいじゃん。どちらかというと、アニメに誘導するための魅力をどうゲームで見せるか、の方が重要ではなかろうか。そうした考えに立つと、今回のような展開方法が本当にいいのかは疑問だ。ただ...。 | |||
ただ? | |||
これは昔のロボットアニメと今のロボットアニメの違いに依るところも大きく。昔は難しいロボットアニメといってもガンダム程度で、しかもそれでも敵と味方がドンパチやるという点では単純だ。しかし、今のロボットアニメは複雑な展開で話を見せる部分が多いため、ロボットアニメをしっかり見ていてもいったい何をやっているんだかわからなくなることすらある。そうしたものをそのままゲームに持ってくると、今回のような良くわからない話が延々と続くとなってしまうのでは。ロボットアニメを見てる人であれば、まだマシだけど、昨今の視聴率等を考えればみられていないのが現実だし。 | |||
これも解決策がありますか? | |||
こうしたストーリー展開をしない、という解決策ならあるけど。 | |||
それじゃ、駄目じゃないですか...。 | |||
ゲームでアニメと同じことをやろうとしても無理なんだよ。アニメの方が絵も動くし声も出るしでわかりやすいんだから。漫画とアニメで見比べ立った、アニメの方が分かりやすいのに、ましてやゲーム内のテキストのみでなら、より一層困難。だったら、アニメと同じことをゲームでテキストのみで再現しようとせず、そもそもしない、という選択肢もありだと思うが。簡単な話ならまた別だけど。 | |||
今回は全体的に酷評ですね。 | |||
単品として見れば、これはこれでいいのかもしれないが。将来的に同じのが続くとなると、ちょっと厳しいかな、と。売れ行きの伸びが見られないことからも特にそう感じる。 | |||
前作「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」は40万本とPS2で発売された「スーパーロボット大戦Z」の50万本から大きく落ち込みました。2部作にしたことで合計では増していますが、ユーザーが減少している可能性は否めません。 | |||
違法ダウンロードでプレイしている人もいるだろうから、そのままの数字で判断していいのかはわからないけど。もしかしたら10万人くらい、違法ダウンロードで遊んでいるかもしれないし。 | |||
そんなに多ければ大問題ですね...。 | |||
「スーパーロボット大戦」シリーズをよりよくするために、そろそろバンダイナムコにでも就職してこようかな。 | |||
社会の迷惑ですから、一生ひきこもっていてください。 | |||
失礼な...。 |
これまでのスパロボはほとんど全部プレイしてるんですが
この二次Z再生編は安売りでもされないと買う気になれんのですよねぇ。
仰るとおり既にシミュレーションゲームとしては破綻している上に
複雑化した原作ストーリーを消化できない状態です。
バーニィを救うとかガトーと共闘するとかifが昔は売りでしたが今は殆ど出来ません。
(Zのifは一定の評価が有りましたし再生編にifがあるのも知ってますが)
最近の複雑なストーリーでは例えばカミナやニールまで生かすなど
あれこれやると収集つかないのは分かるんですが
長々とセリフを駆使して原作の断片を再現するだけならアニメ見てればいいですよね。
そもそもここまで登場作が多く原作をはるかに超える大兵力を有していながら
投稿者 : 匿名原作と同じ結果が生じることに対しての違和感が拭えません。
確かにラスボスすら覚醒、魂、期待のトランザムライザーで1ターンキルでしたね。スパロボは思考性より俺つえーな気もしますが。
売り上げは、PS2からPSPに変わった影響もあるのでは?
投稿者 : 匿名後半のほうがサクサク進むよね。一番難しかったのがプロローグっていう。
投稿者 : 匿名戦闘アニメ、一部は見る価値ありますよ。
投稿者 : 名無しさん例えば、νガンダムの映画版ラストバトルを再現した連続攻撃があるんですが、敵を撃破した時のみ、νガンダムが薬莢を飛び散らせながらバルカンを撃つカットインが入ります。
これって、逆襲のシャアで、劇場予告編(だったか特報だったか)でのみ存在するカットで、本編ではカットされている幻のシーンなんです。
フィンファンネルも、撃破時のみ1stのラストシューティングがνガンダムで再現されます。
かなり格好良いので、機会があれば是非、ご確認を。
同意だね。シリーズは続いてるけど右肩下がりだもんな
人気の高いロボアニメ頼りの現状がこのまま続くとも限らない
八方塞りみたいな状況だわね
どうやったら改善、改革できるんだろうか?
新しい可能性の模索としてのヒーローズなんたら、は爆死だし
投稿者 : 通りすがり今回、クロスオーバーで評判いいのになあ
投稿者 : 匿名いやいや、同じように見えてトドメ演出とか増えてますよ。
ネタばれになるから言えないけども。
Zからの参戦キャラも増えていたり、変化していたりします。
私はルルーシュのアニメ見たことないけど普通に理解できましたけど。ストーリー展開もよく練られていて面白いと思いました。
投稿者 : はむのひと2週目終わりましたが、
まことさんの意見に賛成。
昔のアニメ作品ならともかく、コードギアスのようなKMFが
戦略の一つとして展開してきた作品は初見の方には分からないと思う。だからアニメの一部をプロローグと後半に入れることで理解を深めようとしたんだけど、限定的すぎて原作見てた自分でも?でした。
SRポイント取得条件も後半になるほど、力押し戦法が一番有効なので玄人のようにあえてこのユニットで挑戦とかプレイヤーによる
投稿者 : Bo-Z制約があって難易度が変わるのがスパロボの宿命だと思います。
『アニメでわかることはアニメみればいいじゃん。』これは非常に良くわかる。スパロボならではのストーリー展開をして欲しいのであってアニメそのものをやって欲しい訳ではない。
投稿者 : 匿名時々原作の話がからんで「おっ!」となるのが丁度いい。
じっぱひとからげ氏が関わってた頃のスパロボはここら辺のバランスがしっかりしてたんだけどなぁ・・・・
たった10万本で大きく落ち込んだと言うなら
FFやKHの立場が無い・・・
というか
そもそも話が繋がってる続編物だという事を理解してますか?
その時点で新規の見込みは新規作品でしか無いのだから
前作より売上が落ちるのは、当たり前なんです
現実にGBAで出たOGシリーズも26万本から17万本に減ってますし
コンパクトも1が20万本なのに3では1万5千と激減しています
スピンオフですが無限のフロンティアも当然12万から8万に減っています
そして一番売れたαシリーズですら
75万⇒58万⇒53万⇒60万と言う感じですし
こういう現状を全く考慮せずに10万本で大きく減ったと言うのは軽率と言うか単なる無知ですよ
しかもZシリーズの場合はPS2から携帯機のPSPに移行してますし
投稿者 : 匿名PS2で出た前作の売上を超えろと言う方が無茶でしょうよ
ゲームとしての評判自体は初代Zより破界編の方がよいのですし
SP回復がPPで習得できるのが復活だけは止めて欲しかったな
投稿者 : 匿名第3次Zに期待しよう
投稿者 : 匿名キャラゲーの一面があるんじゃなくて、完全にキャラゲーで
投稿者 : 匿名しょ。シュミレーションなんておまけ。
スパロボにシミュレーションとしてのゲーム性は
あまり求めてないかなぁ
α以降のスパロボはぬるくなったと誰もが思うだろうけど
投稿者 : 匿名それ以前の難しさも結局
「シミュレーションゲームとしての難しさ」とは違うしね
SSのを最後にスパロボはやってないけど
投稿者 : 匿名今もゲーム性はほとんど同じような感じなのかな
スパロボシリーズに求めるものを間違ってる
ジャンルはSRPG(シミュレーション・ロールプレイング・ゲーム)であって
RPSLG(ロールプレイング・シミュレーション・ゲーム)ではない
シミュレーション要素を、というなら
精神コマンドとユニット改造を
自分で封印して遊んだらいいだけのことだろう
承知で言っているとは思うが。
自分は今回のは未プレイで、
何か言う権利もないかもしれないが
そもそもこんな「ごった煮オールスターゲーム」に
ストーリー展開や演出を求める方に無理がある
アニメ本編に登場するシーンがゲームで再現されて
別作品のキャラクターが絡むところでニヤリとする
そもそも論を展開するつもりもないが
自分は
そういうシーンがないとスパロボの魅力は激減すると思う
求めるものがズレた時点で、少なくとも
投稿者 : 匿名ここの主をターゲットに作られたゲームではなくなっている
それは確かだと思う
何て言うか、ゲームシステムが昔と比べてゴチャゴチャし過ぎて
正直めんどくさい。援護攻撃だの小隊システムだのターゲット補正
とか・・。 >近年のスパロボ
昔みたいに、1対1で戦闘するシステムの方が遊び易かった。
投稿者 : 匿名懐古主義と言われたら身も蓋も無いが・・。
>投稿者 匿名 : 2012年5月 1日 11:17
シミュレーション性がどうのだのうるさい連中がいるから仕方なくそういう要素を入れたのでは?
投稿者 : 匿名>シミュレーション性がどうのだのうるさい連中がいるから仕方なくそういう要素を入れたのでは?
メーカーも別にゲームの遊びごたえを捨てたいわけではないだろう
おそらく多くのユニットを使わせたい&使えるようにしたいからだと思う。
連続ターゲット補正や援護防御が無ければ単機無双になってしまう
小隊なりも入れておかないと半分のユニットも出撃できない。
魔装機神のような機体数なら1対1でいけるけど
投稿者 : 匿名これだけ登場作品が多ければ無理だろうな。
もう魔法少女大戦しかないな
投稿者 : 匿名投稿者 匿名 : 2012年5月 1日 11:17
小隊システムがあったのは7年前に発売した第三次αが最後だよ
投稿者 : 匿名とっくに廃止されたシステム
好きなユニットを活躍させるって意味じゃ、
いいバランスだと思うよ。
昔のスパロボの方が、敵が固いし精神コマンド必須だしで、
やってて詰まらなかった。
ストーリーは、まあ原作をなぞるので終わるのは仕方ない部分あるね
投稿者 : 匿名それよりオリジナルキャラが幅を利かせてる方が気になる。
プラチナエンブレムが・・・
落とさずにポイント重ねても使用できるのがラスト56話な上に、2週目以降に引き継げないのでは・・。
投稿者 : 匿名SRポイント自体に意味が無く、複数回プレイする気にもならんわ。
ぶっちゃけオリジナル部分がつまらないだけと思うんですが・・。
投稿者 : 匿名スパロボも初期の頃から随分変わったね。
昔は堅い敵をチマチマ削って武装が尽きたら戦艦に収容して回復って
コツコツプレイするゲームだったのに。
昔と違って今じゃ平気で5桁のダメージを叩き出すし、
戦艦の回復機能なんて使わずゴリ押し出来るしね。
あと、こんなところが気になるの俺ぐらいかもしれないけど、
投稿者 : 匿名会話中に足音が聞こえて第三者が登場するパターン多過ぎ。
破界編から含めたら一体何十回足音を聞かせてくれたんだよ?
>ぶっちゃけオリジナル部分がつまらないだけと思うんですが・・
そのつまらないオリジナルという接着剤がなければ
投稿者 : 匿名地球ベースのアニメなんてほとんどない今スパロボを作れない。
版権同士でどうこうならんための風よけでもあるだろうけど。
>投稿者 匿名 : 2012年5月 1日 19:38
第2次Zの参戦作品が味方として戦ってるとか奇跡以外の何者でもないしね(笑
投稿者 : 匿名個人的にはαシリーズと比べ、話のテンポが悪く感じ、
我慢できずにPS2のZは一度投げ出した。
破界編がでるんで、1年前にどうにかやり通したけど、
正直ストーリーもイマイチに感じる。
そんな点から第2次から手を引いた人間もいて売上も下がったんじゃなかろうか。
第2次はユニット数も多すぎて、正直前作の登場作品は蛇足だと思う。
携帯機で繰り返しやらせるなら、周回プレーの引き継ぎ要素を
多くして、自分の判断で減らせるようなシステムのほうが良いと思う。その点、改造をすべて引き継げるDSのWは良かった。
ちなみにスパロボはGBの第一作目からやってるが。
投稿者 : 匿名というか
まこなこはスパロボ新規かい?
そもそもスパロボは設定自体に無理があるんだから
昔からシナリオなんて毎回毎回大した事ないありあわせだよ
俺はほぼ全てのスパロボをクリアしている古参だけど
昔からスパロボなんて改造した機体を敵陣に突っ込ませて反撃で撃墜するだけの繰り返しだよ
今まで何十作もクリアしたけどちょいと工夫した事なんて
第三次のラグナロクでネオグランゾンを誘導したり
第四次の栄光の落日でハイメガの範囲に敵を誘導したり(無改造の機体しかいなかったから)
α外伝で敵の精神コマンドに対策したり
F完結編で切り払いやシールド防御を多用されるから少しクイックリセットを使ったくらいだ
たった一ユニットだけで簡単にクリアできる作品も複数あるしスパロボというのは基本的にヌルゲーだからね
今回のスパロボもその例に漏れないよ
多分まこなこは精神コマンドやクイックリセットを使ってるのだろうしね
そもそも戦闘シーン部分はどうでもよくて
投稿者 : 匿名好きなロボットとかもないし
シュミレーション部分やシナリオを求めるなら他のSRPGをやったほうが良いよ
オススメはタクティクスオウガとかかなぁ・・・
クイックリセットによるバランス崩壊は自己責任かもしれないが、精神コマンド封印しろてのは暴論だろう。
投稿者 : 匿名いわゆる ”大人の事情で云々、、” て理由で、
投稿者 : 匿名ロボットアニメ好きの間で人気あるにも関わらず、スパロボ参戦
してないアニメも多いよね。永野護のF・S・Sとか、
広井王子の魔神英雄伝ワタル・魔動王グランゾート・サクラ大戦
・・・他多数。スパロボシリーズも20年経つんだし、
こういう人気作品を参戦させるような気概が無いと、
ユーザーも飽きちゃうよねぇ。まぁ、大人の事情とやらで
色々と大変なのは分かるけど。
スパロボなんて好きなキャラでオレツエーするゲームでしょ
シミュレーションしたいなら他やったほうがいい
あとシナリオは最悪のKとかいろいろ酷かった第一次Zよりはだいぶマシになった
投稿者 : 匿名表現は相変わらずワンパターンだが
バンナムに吸収されてからシナリオ微妙になったよね
ファフナーとかゼーガペインが参戦する作品がでるまでスパロボは購入しないことにしました。
投稿者 : 匿名携帯機だしゲームは遊ばない。
投稿者 : シラッコが、JAMProのオープニングだけは聞きたいので
CDは買うだろうな。
まぁ万人が満足するスパロボを作るのとか無理な話ですよ
戦闘アニメは続投組が使いまわされてるのはともかく
投稿者 : 匿名新規の機体だっていっぱいあるのに・・・
スパロボのユニットには相性の概念が無いからね。
最近はパイロット補正で~系の敵には1.2倍のダメージとか出てきたけど、
基本的に、どの敵にどのユニットで行ってもスペック上の数字以上の
違いは無いっていう。
まあ、だからって例えばMS系には2倍のダメージを与えられるKMF系とか
投稿者 : BBゲッター系の敵に弱いマジンガー系とかって相性を設定したら、
原作ファンに嫌がられるだろうし。
角が取れたのを「良い」と言うか「悪い」と言うかの差な気がしますね。
昔のスパロボは敵も味方も雑魚ユニットはどんなに頑張っても無改造の主役級に毛が生えたレベルで、ユニットの強弱が(同一作品内では)原作通りにはっきりしていた。
今のスパロボは改造による上昇値やパイロット能力などが見直され、どんなユニットでも多少の強弱はあれ、キチンと使えるようになった。
キャラ再現としては上でも良いとは思いますが、不平不満を減らしたキャラゲーとしては下の方が優れていると思いますね。
あと、シナリオに関しては「実は○○は宇宙人だったのだ」みたいな原作ぶち壊し展開をやると色々と問題が出るので、最近では「なるほど、そう絡めてきたか~」というレベルでとどめるようにしていると思います。
そうやって考えると、「スパロボ」と言う作品としては既に完成系となっていて、その中でどれだけ「ゲーム」にするかにかかっているんじゃないのかな~。
投稿者 : 匿名ぶっちゃけ、「能力偏りまくり、やり応えのあるバランス」のツメスパモード、「ユニットのバランス調整、難易度はほんのり難しい」のカジュアルモード、と難易度を2つ用意するのがSLGとするには手っ取り早いんじゃないかな。
基本、ハードモードとイージーモード固定にする感じね。
まぁ、2作品とまでは行かないけど、1.2作品分以上の手間がかかるでしょうけどね。
今更な意見だな
参戦作品がどう変わろうがストーリーなんていつもオリジナルの第三勢力なりが共通の敵で倒して終わりだから 飽きも来る。本来交わることのない人気キャラの掛け合いぐらいかIF要素で期待するのは。
長年のスパロボファンなら戦闘アニメーション目的の方が比重多いんじゃないか、ピーキーに難易度調整しても新規のファン増えないしぬるくなるのは仕方ない。
まこなこはそんなのとっくに割りきって遊んでるのかと思ってたけど慣性でプレイしてただけなのね、ただのロボット作品のお祭り騒ぎゲーなんだからストーリーだ戦略性だのあって無いようなものでしょ
投稿者 : 匿名カラオケモードっていつからなくなった?
投稿者 : 匿名昔のスパロボは、
フル改造しても弱い…そんなお気に入りユニットがいた。
攻略本に「使うだけ無駄」とか書かれるキャラもいた。
それでも愛情込めて使用するから、更に愛着がわいた。
今のスパロボは、
スーパー系ならスーパー系で、
リアル系ならリアル系で、最大攻撃力に大差がなく、
どのユニットを使っても適当に戦えるバランス調整になっている。
α以降の作品で、名倉が調整したバランスは決して悪くない。
シナリオだって不満はない(ただしZは除く)
しかし、万人が満足するわけでもない。
もはや無い物ねだりかな…
投稿者 : 匿名sp回復はppで習得いらなかったとかいってる奴プレイしてないだろ
投稿者 : あやったならどう考えても連続行動とspゲットのヤバさに気づく
難易度がもの足りないなら縛りリプレイを推奨
投稿者 : 匿名どんな縛りかは各個人で考えてね
正直、今のロボットアニメ自体がスパロボというお祭りソフトに合わなくなってきてるんじゃないなぁ?
単純明快、勧善懲悪の昔のロボット物と違い、ロボットはあくまで味付けで、他の要素がメインの物が多い今のロボットアニメではロボットとその戦闘での活躍が目玉になっているスパロボではその魅力の30パーセントも出ないんじゃないかなぁ?
異論もあるだろうけど、今のロボットアニメを入れるのなら、エヴァ初参加の時のように1作品だけをメインストーリーに絡ませて、他の作品はスポット的にエピソードを入れるとかにしないと満足するようなストーリーは組めないと思う
とうとうゲッターやマジンガーまで今の世代にしてしまって(ストーリーが煩雑と言う意味でも)単純に使える素材自体を減らしてしまったのもストーリーがグダグダになった原因のような気もするけどね
投稿者 : 匿名投稿者 あ : 2012年5月 2日 17:42
投稿者 : 匿名SPゲットはともかく
昔のスパロボは連続行動の完全上位互換の2回行動が
レベルがあがれば誰でもできたけどね
2回行動が著しくゲームバランスを崩すので、無くなった時には英断だと言われたんだけどねえ。
また同じ愚を繰り返すとは。
ボトムズ勢にだけある「精密攻撃」(クリティカル時1.5倍撃)とか、ああいうのはいいんだけどねえ。
まあ、スパロボがあって、シミュレーション色を強くしてガンダムだけにしたGジェネに派生したりしてるので、スパロボはこのままで良いかも知れん。
投稿者 : 匿名今時、ドット絵であのアニメはキチガイじみてる。
スパロボの中ではゲームバランスが評価されてるFには
投稿者 : 匿名2回行動あるけどね
>投稿者 匿名 : 2012年5月 2日 21:44
というか、以前からゲッターやマジンガーとかは桜多版のネタ(量産グレート)使ったり、
投稿者 : 匿名漫画版の真ゲッター持って来たりしてるのに、原作に比べコミカルに描かれていて、
ガンダムとかしか見てない世代に馬鹿にされる原因の一つでもあったから、
そういう意味では扱いも含めて大分マシになった方だけどな
Fの頃はガンダム好きな奴にはあのゲームバランスが心地良いかもしれんが、そうじゃない人間にはニュータイプ優遇し過ぎでウンザリだったわ
投稿者 : 匿名Fが評価されてるって誰に?
投稿者 : BBFはほら、エヴァが初めて入って客層が変わったから・・・
投稿者 : 匿名シナリオで一番気になったのは、
「了解」って言葉使いすぎなことかも
どのキャラも「了解だ」「了解です」「了解した」ばっか。
投稿者 : 匿名例えばキリコとかなら「ああ」「わかった」の方が合ってるのに
そもそもSFCの第三次だって2回行動あるしな
投稿者 : 匿名ストーリーにもDVEが少なくなってワクワク感が
投稿者 : にりなくなったよね単調過ぎて眠たくなる
引き寄せる物も少ないダラダラ参戦させて
経費をかけるよりDVEを多く取り入れて欲しかったね
ある意味DVEもスパロボの魅力なんだなと感じた今のスパロボはワクワク感がなく眠たくなる速く昔のスパロボに戻ってよ
あとダブルダンクーガコラボは頑張った方だと思うけど
最近クロスオーバー感うすいよね
再世篇は友人が使わないユニットで出撃プレイしたが
(無敵シリーズなど古いスーパー系がメインで
グラヴィやアクエリは禁止 鉄人はアリ
ATやKMFとMS全部封印)
にも関わらず熟練度全取得できた
好きなメンツで暴れるファンゲーでいいのでは?
まぁSLGとして難易度に不満があるのも確か
敵がただ硬いだけで攻撃がぬるいのにハード
投稿者 : 匿名地形も昔は 「暗礁宙域に敵が入るし・・」とか楽しめたなぁ