ラ・セーヌの星、ガンダムで有名なあの人が関わったアニメがDVD-BOX化
![]() |
投稿が届きましたので紹介します。 『ラ・セーヌの星 DVD-BOX 上巻・下巻 10月24日発売決定』(投稿) |
![]() |
えっと、これだけでしょうか...。 |
![]() |
これだけです...。 |
![]() |
こういう時、どんな反応すればいいのかわからないの...。 |
![]() |
笑えばいいと思うよ。 |
![]() |
ゲッシッシ。 |
![]() |
何をやっているんだ、キミらは...。 |
![]() |
いえ、ですが、反応が難しい投稿が届いていますので...。 |
![]() |
この「ラ・セーヌの星」について知っているんですか? |
![]() |
いや、さっぱり...。 |
![]() |
話が終わってしまったじゃないですか...。 |
![]() |
そんなわけで、参考URLとして書いてあったamazon.co.jpの商品ページを見てみる。 |
![]() |
次のような説明があります。 『赤いマスクに涙を隠し、復讐の剣が闇を裂く! 夜空に輝け ラ・セーヌの星! 「機動戦士ガンダム」シリーズの"富野喜幸(現:富野由悠季)"の原点ともいえる伝説のアニメが、満を持してDVD化! ★赤いマスクに素顔を隠した怪傑"ラ・セーヌの星"が活躍する、恋と冒険の一大ロマンアニメーション作品。 ★放送当時話題を呼んだ大河ドラマ的アニメ作品。フランス革命の頃の激動するパリを舞台に、美少女剣士の活躍を描く。 【収録内容】第1話~第19話 【TV放送情報】1975年4月4日~1975年12月26日 フジテレビ系列にて全39話放送 【ストーリー概要】 フランス革命前夜、マリー・アントワネットのわがままで両親を失った花売り娘シモーヌはド・フォルジュ家の養女となり、怪傑「ラ・セーヌの星」として活躍することになる。 しかし、彼女には本人の知らない出生の秘密があった。アントワネットの異母妹だったのだ・・・。』(amazon.co.jp 内容紹介より) ![]() |
![]() |
「機動戦士ガンダム」などを手掛けられた富野由悠季さんが関わっているんですね。 |
![]() |
wikipediaによりますと、最後の1クールを監督として担当したとのことです。 |
![]() |
見ていないので何とも言えないんだけどね。でも、内容的には「ベルサイユのばら」をイメージさせる時代だし、別角度から見る、という点で楽しめるのかも。投稿が無ければ知らないで終わった作品ではあるが、ちょっとだけ興味が出てきている。発売日は10月24日なので、そのあたりに他にやるゲームがなかったり、見るアニメが無ければ見てみようかと。他にも興味が出た人がいれば何よりだ。 |
![]() |
「ラ・セーヌの星」はamazon.co.jp他オンラインショップで予約販売受付中です。 |
『ラ・セーヌの星』は普通に名作だと思うんだけどなぁ・・・。
投稿者 : BB結構有名だよ?
テレビ東京25年前再放送・アニメシアターAT-X10年前と6年前再放送・キッズステーション10年前再放送で見てました。
投稿者 : 匿名DVD化待っておりました。
ジャイアントロボもそうだったけど、作品取り上げるのに説明が、まるっとコピペ引用だけで、作品に対する敬意も愛情も無い、なんでブログ記事にしたのか判らない取り上げ方ですね。ステマ?
投稿者 : 匿名>稿者 匿名 : 2012年7月15日 23:16
いや投稿されたから触れてるだろw
しかしまあ
最近の記事のやっつけ感は凄いよね
本来はネタにすべき事柄があるはずなのに
投稿者 : 匿名まるでそれらに触れるのに躊躇っているようだw
上の人へ。
投稿者 : 匿名ヒント:リンク先。
絵を見たときアニメ三銃士かと思ったw
投稿者 : 匿名ラテーヌの星好きですた・・・
投稿者 : さきち