多数ある限定版の名称の意味、完全?初回?期間?
今日は、ゲームやアニメの商品でよくある限定版の意味について取り上げてみようかと。 | |
そんなくだらないことを...。 | |
でも、分からない人も多いと思うぞ。 | |
確かに、単に限定版と言われていた昔と異なり、今では複数の名称が存在していて、どういった意味なのか把握が難しいものもあります。 | |
細かい分類の限定版の意味を紹介するということでしたか。 | |
今では次のような名称がよく見かけますね。
|
|
結構ありますね...。 | |
多くは言葉の意味をしっかりと把握することで認識が可能だろう。 | |
初回生産限定版は、最初に生産された分はこの限定版に当てはまるという意味になります。次からの生産では、通常版に変わります。 | |
初回限定版も同様の意味で使われることがほとんどだ。 | |
完全生産限定版はどうでしょうか? | |
よくわからん。 | |
......。 | |
いや、言葉自体おかしいだろ、それ。生産するのが完全って。作るのは完全に作ってもらわなきゃ困るっての。 | |
確かに理解しにくいですね。 | |
アニプレックスが使っている用語であることからみなさんお察しください。 | |
何を察するんですか...。 | |
完全受注限定版は受注した分しか作らないという意味だ。受注とはお店側がメーカー側に依頼する本数のこと。なので、お店が大量に申し込んでしまうと、限定版であるにもかかわらず、値下げされて売られることになる。メーカーによっては完全受注限定生産版などと言ったりもする。 | |
どのメーカーが言っているのですか? | |
バンダイナムコというメーカーがだな。 | |
それ以上は言わなくていいです...。 | |
「魔法少女まどかマギカポータブル」でその名称を使っていますね。 | |
amazon.co.jpが大量に在庫を抱えて大変だったという商品ですな。 | |
だから、言わなくていいですから...。 | |
似たようなものでは、完全予約限定版というものがある。これは、基本はユーザーが予約をして、それをお店がメーカーに申し込むという形となる。しかし、お店側は予約していないユーザーのことを考え、多めにメーカーに申し込むので、必ずしもユーザーの予約とイコールの数字が世の中に出るわけではない。基本的には多く世に出回る。最終的にはお店とメーカーとの数のやり取りなので、先の完全受注限定版と同じ意味合いだ。もともと、予約という意味は、ユーザーからお店へ、という意味だけでなく、お店がメーカーへ申し込む際も予約という言葉を使ったりするしね。 | |
特定ショップ限定版は分かりやすいですね。 | |
そのお店でしか売られていない商品です。最近ではメーカーオフィシャル通販も盛んになっていますので、メーカー主体でオリジナル限定版が出ることもあります。amazon.co.jp限定版やイーカプコン限定版などが有名です。 | |
似たようなもので、ショップオリジナル特典付きというものもあるが、これはあくまで特典扱いなので、限定版とはまた異なる。ショップ限定特典という言われ方をするので、限定版と勘違いしやすいけどね。 | |
期間限定の方はどうでしょうか? | |
期間限定生産版は、決められた期間内であれば、生産をする、ということだ。なので、期間が過ぎた後でも、先に作られたものが残っていれば、販売が続行する。お店で残っている場合もあるし、メーカーで残っている場合もある。これ、よく考えると、単にメーカーの生産管理を外部に伝えているだけで、あまり限定版としての意味合いは薄いように感じるが如何に。 | |
期間限定販売版は、特定期間内だけ販売するという売り方ですね。こちらの方が、まだユーザーレベルでは分かりやすいと思います。 | |
でも、売れ残っている物を回収するということをするわけではないので、あればあったで期間など関係なしで売られ続けるんだけどね。場合によっては、この販売はお店がユーザーへ、ではなく、メーカーがお店へ、という意味合いで使われているのかもしれない。そうなると、ユーザーレベルではどうでもいい話になるかと。 | |
複雑化するだけで、ユーザーにとって意味が無いのは困ります。 | |
この期間限定は、たとえ生産期間を限定しても、あまり売れなければとっとと生産を止めることもあるので、やはり意味は乏しい。まあ、買うなら早めにね、というアナウンス効果はあるくらいかな。 | |
数量限定版は、決められた数量を売るということですね。 | |
以上のように見ていくと、限定版と一言で言っても結構違いがあることが分かるだろう。面倒なので紹介する時は限定版としか紹介しないけど。こうしてみれば、どう言ったものがレアなのかもわかっていただけるかと思う。 | |
やはり数量限定版が一番プレミアム度が高いように感じます。続いてショップオリジナルでしょうか。他はメーカーの生産に関する捉え方次第ですので、一概には言えなさそうです。 | |
ただ、ショップオリジナルでも、ダダ余ったりすることもあるしな。 | |
そこから先は言わなくていいです。なんとなく対象になるメーカーは分かりますので...。 | |
「テイルズオブエクシリア」のLaLaBit MARKET限定版とかな。 | |
バンナムがそんなに好きか!! |
完全生産限定版って数量限定と同義じゃないかと思うんだが?
投稿者 : のじ可愛さ余って憎さ百倍なんですよ
投稿者 : 匿名確かに分かりにくいというか紛らわしい表現多いよね。
投稿者 : 匿名昔、LD-BOXで常套手段だった 3000セット限定生産
とか、あらかじめ数字を示してくれた方がユーザー側としては
把握しやすいよね。
基本的に物理的なオマケは不要なので、データ面で優遇されるんだったら買ってるんですが、
投稿者 : 匿名あとからDL販売とかで出すなら「完全」や「限定」、「特典」という表現は辞めて欲しい。
正直、一時的な先行特典でしか無いんだったら、予約までして購入するなんて馬鹿な真似はしませんし…
『限定』という言葉を使って少しでも客の財布の紐を緩めるための涙ぐましい努力(笑)なんだろうが、うっとうしい事この上ないな。
投稿者 : 匿名で当該商品は?
投稿者 : 匿名メーカー側の表記に問題あり "当該商品は~生産限定 とか
投稿者 : 匿名やるべき
2個上のコメント削除願います
投稿者 : 匿名